goo blog サービス終了のお知らせ 

近場にて

2020-01-17 | 野鳥
家を出るときは気持ちの良い青空だったのに 家を出て30分後公園に着くや否や頭上に黒い雲
今までの良い天気はどこ行った~! 雨もポツポツ え~雨! 聞いてないよ~!
仕方ないので休憩所で少し雨宿り 小降りになったので散策 木の葉でうずもれた水たまりに小さな子
暗いのではっきりと分からないけど メジロ?
レンズ越しに見ると 頭に黄色・・・キクイタダキではないか!


暗すぎてシャッタースピードが上がらず ブレブレ


この公園にも冬になると見られるよとは聞いていましたが 会ったことがありませんでした


見た事の証拠写真


この後コジュケイが横切りました


広場ではキセキレイ


シメさんもいました

ウォーミングアップの程よい散策の後、スポーツクラブにいきました

 

湖畔にて

2020-01-06 | 野鳥
長野にて

カイツブリは数羽いました








カンムリカイツブリ


トビは杭の上に2羽










湖畔から山の上を見るとまだ、黒い雲が・・・もう一度山登り決行 さて、霧は?


里山散策

2019-12-30 | 野鳥
この日も目的の鳥さんに振られ 小鳥たちに慰めてもらいました

メジロさんはこの実がお気に入りなのか何度も来ていました


暗い所が好き? アオジさん





シジュウカラ、コゲラ、メジロとの混群で来たエナガさん


枝かぶりで撮りにくい





散策の帰りには 水場で水浴びをしていました










紅葉の中で

2019-12-13 | 野鳥
良く手入れがされた公園 散歩の人も多く四季折々に楽しめます


赤く染まった池に カルガモ


キンクロハジロはひと休み中





カワセミ










アオジも見られました





横浜は12月7日夜明け前に初雪が観測されました 雪つり




里の公園

2019-10-16 | 野鳥
葉っぱをすべて落とした桜の木に 狂い咲きした桜の花







高い梢で モズの高鳴き 







ゆっくりと谷戸歩き 薄暗い所でキビタキの女の子2羽が水浴びをしていました





久しぶりに会った鳥友さんとの散策楽しかったです