goo blog サービス終了のお知らせ 

黒いクチバシのコウノトリ

2016-11-05 | コウノトリ科

二ホンコウノトリ 全長110~115㎝ 翼開長160~200㎝ 体重4~6㎏ 
非常に大型の水鳥が大きな川にやって来ました~。千葉県野田で放鳥された、ひかる君です。




リラックスモードで 羽のお手入れ中







移動中 石につまずき オットット・・・




羽を広げると大きいですね~





背中には位置情報を追跡する発信機が付いていますね。
ず~と元気に過ごして欲しいですね。



赤いクチバシのコウノトリ

2016-11-04 | コウノトリ科

シュバシコウ(朱嘴鶴)ヨーロッパや北アフリカ、中近東に分布しています。
繁殖地は主にヨーロッパと中央アジア 特にポーランドが有名との事。そんなシュバシコウが田んぼにいると聞き行って来ました。
聞くところによると、篭脱けでは・・・との事。




田んぼをゆっくりと歩いていました



ブルブル



暫く立ち止まり 毛づくろいしたり・・・







また、ウロウロ・・・


赤いくちばしと赤い足 綺麗なコウノトリさんでした。
中部地方まで行ってくれた 鳥友さんに感謝します。ありがとうございました。