旦那が気付いたこと。パンダのタイヤ、前後の摩耗がかなり違うって。前輪 後輪 前輪の側面がかなり減ってますねぇ。ん?攻めてませんよwww右側はもっとでした(笑) ジャッキアップして作業開始!が、ボルトを最初に緩めるのを忘れてしまったなんて、いつもの旦那らしくない(爆)十字レンチではサイドブレーキが負けてしまうので(^^; . . . 本文を読む
「来週あたりに縫わなきゃ」なんて書きながら、既に3か月ほど経っているような( ̄ω ̄;今回は運転席の座面の端っこウレタンもかなりぼろっぼろだけど、とりあえずファブリックを縫わなくちゃ。まずはシートを倒しまして~ 右から左に縫って行きます。最初、左から縫おうと思ったら縫いにくかったのであります。ちょっと今回はぎゅっと締めながら縫うのではなく、少し余裕を持たせて。座面に座る事を考えると張りつ . . . 本文を読む
いやぁ、参りました。オルタの修理も完了し、あとは来週のパンダリーノも安心して楽しんで来られると思ってました(^^;ところが、先週。何やらガソリン臭がする(; ̄σω ̄)多分気にしない人は気が付かない程度だろうけど、普段から異音とかニオイには敏感なわたし。ほんの少しのニオイなんだけど、気になる。停めた直後、時には車内でふわっと。先日は会社に着いて出た途端にふっと臭う。ボンネット . . . 本文を読む
き、来ちまったぜ・・・どうして大切に乗ってるのに税金が上がったままなんだー!?怒ってもしょうがないので今月末までに37,900円払ってきますん?今年、パンダ車検じゃなかったか?!ちなみに・・・当然の事ながら旦那には3通来ちゃったりしてます(爆) . . . 本文を読む
今日の帰りに寄ったホームセンターにて。ふと目をやるとキリメーターでございました♪22万キロを超えた~!と言ってる人もいるので、まだまだこれからっす。で、明日はAUTOPANDAにオルタ交換に行く予定でしたが・・・天気、どうなの?( ̄ω ̄; . . . 本文を読む
2月の初めに預けて来たオルタネータ。一旦修理が完了ってんで、3週間後に付け替えて貰ったが、帰りにまた警告灯が点灯してしまい、再びまっとうなオルタをお借りして帰って来たのだが、やっぱり「原因解明、修理完了しました」の連絡は2週間経っても無し(笑)ところが、土曜日に連絡が入った!夕方だったが事によっちゃその土日のどっちかがいいのかな?と思ったが、わたしの体調的にちょっとムリっぽかったし、旦那は「なんだ . . . 本文を読む
エントリーナンバー68番!でもフォームページからの画像添付が出来ず、なんか変なの拾って来ちゃったか?文字化けするし、挙句にPCまで堕ちるという始末(ー”ーなので、今日は気を取り直して、メーラーで送信。果たしてこの画像、無事に事務局に届いているかな?毎年楽しみにしているpandarinoああ~、早く行きたいなぁ♪たくさんのパンダに囲まれて幸せをかみしめた~い!!でも、その前に。。。青パン . . . 本文を読む
ココロノホコロビとか、そんなしおらしい事を考えるような☆けめではない。ましてや花のつぼみがほころんできたとか、そんな可愛い話でもない。。。。。パンダのシートまたほころんできました(ノωT)しくしくしくしく・・・まぁ、シートのファブリックがズタ切れてしまったとかではないので、今回も治せるとは思いますが。トリム部分もまだしっかりしているし。前回(ここポチ♪)も頑張りましたからねぇ(笑)なも . . . 本文を読む
あの砂嵐(煙霧と言うらしい)のせいで、昨日は出勤時大変な目に遭った。砂埃が沢山ついているだろうとは思っていたので、雑巾を濡らして駐車場に向かったら想像以上にパンダが粉をふいた感じでひどかった。そして雑巾でフロントガラスを拭いてみたのだが、これがもうこびりついてる状態!いったい何がこびりつくってんだ?!って思うくらい、ふき取っても松脂が点々と付いたような、ごしごしこすっても点々が取れないのだ。天気が . . . 本文を読む
金曜日、AUTOPANDAのS氏に電話した。「DVDが出来上がっているのでお持ちします~♪」その時は「預かっているオルタなんですが、電装屋からまだ戻ってないんですよ。」って事だった。でも、まぁ実家に寄る予定もあったので、まずは納品、納品♪と、伺ったのである。走り出しの距離を撮り忘れたので、ここに記しておく144,241Kmで、行ったわけですが。DVDは45が入ってない分も「走った人が友達に分ける事 . . . 本文を読む