平城宮の建物は朱雀門と大極殿の二つです。広大な敷地で
朱雀門と大極殿は約1km離れており周りには無くもなく
想像力をフル稼働させて古の都を思い浮かべないと、ただ歩
いていると少々疲れます。
この広大な都をわずか70年で放棄し、平安京を建設したのは
大変な費用がかかり国費の無駄使いではないかと、貧乏性の
私は心配します。
平城宮の建物で唯一現存していますのは平城宮朝堂院にあった
建物の一つである東朝集殿を移築した唐招提寺の金堂だそうです。
平安京の場所は京都として現在に残っていますが、平城宮は何も
残っていなません。同時期に建てられた東大寺・興福寺・春日大社
が平城宮に建てられていたら現在にも残っていたのではと想像を
たくましくしました。
第一次大極殿の復元工事
第一次大極殿を取り巻く「築地回廊」南門」東西楼」「内庭広場」
を順次整備していくようです。
大極殿
朱雀門と大極殿は約1km離れており周りには無くもなく
想像力をフル稼働させて古の都を思い浮かべないと、ただ歩
いていると少々疲れます。
この広大な都をわずか70年で放棄し、平安京を建設したのは
大変な費用がかかり国費の無駄使いではないかと、貧乏性の
私は心配します。
平城宮の建物で唯一現存していますのは平城宮朝堂院にあった
建物の一つである東朝集殿を移築した唐招提寺の金堂だそうです。
平安京の場所は京都として現在に残っていますが、平城宮は何も
残っていなません。同時期に建てられた東大寺・興福寺・春日大社
が平城宮に建てられていたら現在にも残っていたのではと想像を
たくましくしました。
第一次大極殿の復元工事
第一次大極殿を取り巻く「築地回廊」南門」東西楼」「内庭広場」
を順次整備していくようです。
大極殿