goo blog サービス終了のお知らせ 

さよなら !? ケータイブロガー銭形K!!!

齢 六十弱w それでも、青春を上書き更新し続けるオッサンの亡備録 かも… かかってこいやあ‼‼

ローソンオリジナル“HELLO KITTY ”プレート

2012-09-21 04:12:13 | ポイント社会の奴隷
キティラーカテゴリー立てよかなマジで

8月にローソンオリジナルのパン・スイーツのポイントシール集めた
商品\100ごとに1ポイント(\105のパンでも\180のスイーツでもポイント同じ、\200越えたら2ポイント)
20ポイントでもれなく♪
ローソン会員なら15ポイントでOK!
うち5ポイントは金券ショップで買った
なんでも売ってる金券ショップ
ちなみに、このポイントシールを1ポイント\10で売ってた(買い取りは\2www)
\8が利益か…
9月初めが締め切りで、店舗引き取りが18日からで、昨日貰って来ました♪


自分もまもなくキティラー十年
カテゴリー分けよかな
マジで…


.

幸運かつ利口な買い物

2012-08-26 18:22:07 | ポイント社会の奴隷


買い物は楽しい

買い物は様々な偶然と出会いと幸運、そして気付かない不運の中で、猫の目のように…


毎週水曜夕方は、大阪・梅田に出る(事情はそのうち…)
少し時間あったのでNUのタワレコへ
なんとなくDVDを物色
今年に入ってからDVDは基本的にAmazonで買ってる
安いしね
ただ実際にパッケージを手に取って見れるのは通常販売店だ
その中で『スマグラー』コレクターズ版が手についた(ちなみにスタンダード版と、コレクターズ版ブルーレイもあった)
!!!
30%オフシール!?
まだ発売半年も経ってない
売れてないのね『スマグラー』…
しかアッーし!30%オフなんてAmazonより安いやん
で、週末の金土日まで待てばタワレコモバイル会員トリプルポイントだよ♪
8月25日時点でのAmazon価格が、定価:\5040-からの19%オフで\4096-(Amazonにしては安くない、25%オフくらいが平均ラインなんで)
タワレコ30%オフで\3528-、そこへポイント3倍で\420-ぶんのポイントがつく!!
実質、\3108- だよ!!!

一応、金曜日 地元のタワレコ京都店でチェック、ここは『スマグラー』のDVD自体がなかった… まあ京都店の品揃えの悪さはこんなもの…

で、土曜日 別の用事も絡めて再度大阪へ

先に心斎橋→なんばに行ったので タワレコ難波店へ
ここでは『スマグラー』DVDスタンダード版のみあった、もちろん30%オフで
しかし、コレクターズ版しかアウトオブ眼中なのでスルー
そして梅田へ、先に梅田マルビル店に行ってみる
ここもスタンダード版のみ(コレクターズ版とスタンダード版の違いは、スタンダード=通常パッケージ一枚組、コレクターズ=スリーブケース仕様、特典ブックレット、特典DISC付きの2枚組)
で結局本命の梅田NU店へ
あった…よかった
無事購入
この三日間で売れてたらどうしようかと……


昨今、基本的にDVD購入はほぼAmazon、時たまBOOK-OFF

自分の世代的にはやはり買い物は、自分の足と目で、そして手に取ってってのが本質としてはある
ネットショッピングに流れてしまうのは安さと、探してる物があっさり見つかってしまうこと

ただ、実際に外へ出歩くと今回のような出会いもある

これこそが買い物の本質と思いたいよね





『スマグラー』DVD 特典内容等はまた後日


.

ローソンオリジナル“HELLO KITTY ”サラダボウル

2012-08-23 00:46:04 | ポイント社会の奴隷
ローソンポンタポイントにいちばんハマったのはちょうど2年前くらい

ボーナスポイント商品買うと一気にポイント増えるし
ポイントお試しで缶ビールに換えまくってた


で、今回のサラダボウル
個人的に、お茶碗では小さい、どんぶりでは大きい
ってな人なので、飯喰うのに丁度いいのはサラダボウル
先代はタカラブネのポイント集めての物
先々代はミスタードーナツのポイント集めての物

Kはんは20年くらい前からポイント社会の奴隷だったんだね~……


で、先代のタカラブネのサラダボウル割れてから暫く、自分の茶碗に丁度いいものがなかったんで(←探して買えよ、と思う=別の冷静な自分)、キティラーな自分にとって今回のキャンペーンは願ったり叶ったり

ボーナスpt商品チェックしながら買い物してたら、結構アッ― とゆー間だった

セブン!セブン!!セブン!!!
と叫んだこの十年

ダイエー離れたローソンも侮れないかも…


.

今夜の泊まりはタダ

2012-08-10 01:00:16 | ポイント社会の奴隷
昨日は千葉マリンで野球観て、泊まりは現地の東横イン

今夜は下北沢で芝居観て、泊まりは五反田のサンルートホテル、実はコレがタダ…

以前、4月20日に「ポイント社会の奴隷」てエントリー上げて、自分や世界がどんだけポイント社会に従事してるか書いてみた
で、いずれこのテーマはカテゴリー分けして、色々書いてみたかった、そんな折り、ドコモからメールが…5月末でポイントが消えますけど、こんな事に使えるって
そこに、8000ポイントで契約ホテルが一泊タダにって件があって、そこで使いました
んで、提携ホテルの中から下北沢から近いとこ選んで……
そこで五反田をチョイス
いやホテル一泊はデカイよ…タダタダタダ!?