んで、
豊橋駅前ペデストリアンデッキから
スペースシャトルを臨む。
豊橋のランドマークは間違いなく、このスペースシャトル!
駅前のパチンコ店 “USA” 上のディスプレイ構造物に過ぎないんやけどw
スペースシャトルが駅前に立っているw
今日(こんにち)においては色々アレな映画監督=園子温の “みんな!エスパーだよ!」(2014TVシリーズ版)を見よ!
このスペースシャトルが翔びたつんだぜ!
,

うーっ、よんよん!
あんまりちゃんと触れてはないんですが、3月末で長年通ったスポーツクラブを退会(愛着あったがやや遠いので)の後、7月からチャリで通える他社のクラブ(業界最大手)に。
以前も書きましたが、我々モッシュッシュメイト(通称メイト、BABYMETALファンの事)のお約束として入ってすぐのシューズロッカー(日本語でゆーと下駄箱)は44番を使っております。(理由説明もうめんどくさいので割愛)
入会から5ヶ月、この44番の下駄箱がふさがっていた事が一度もなかった。
もうボク専属の下駄箱w
ただ、あーこのジムにはメイトはおらん… やっぱベビメタ日本ではマイナー……… 、って感じですわ。
が、しかアッーー!し‼!
なんとせんと、今日初めて先客がアッー!
小窓ついてて中が見えるので女性モノのベタ靴でした。
ついに、ついにここまで…………
いや、ついにこのクラブにもメイトが?
いやいや、冷静に考えよう。
この日本の一般社会にそれほどメイトがいるとは思えない。ので、いくつかのパターンを妄想してみた。
1. まごう事なき BABYMETAL モッシュッシュメイトである!
2. 誕生日が昭和44年4月4日だ。うーっ、よんよん!
3. 今朝の占いでラッキーナンバーが44だった。
4. 阪神タイガース、梅野隆太郎の大ファン。
5. 千葉ロッテマリーンズ、井上晴哉の大ファン。
6. 阪神タイガース、往年の名選手 ランディ・バース氏の大ファン。
7. ニューヨークヤンキース、往年の四番打者 レジー・ジャクソン氏の大ファン。
8. 読売ジャイアンツ→ロッテオリオンズ 故、山本功児氏の大ファン?
9. 元千葉ロッテマリーンズ、ヴァル・パスクチの大ファンでいつもは43番を使っているが、ふさがってたのでその下の44番をたまたま使った。
10. うーっ、よんよん!フォー‼!
うーん…、この中に正解はあるのだろうか……?
いちばんリアルなのが梅野とかバースの線かな。まさか 7とか8とか9はないかあwww
仕方ないので今日は444番に入れました。

アカン…、これだとまた別のネタが……
あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛…………
.