八戸手抜きブログ

八戸市の銭湯好きで温泉素人のケータイブログ。

玉勝温泉

2020-02-11 21:59:53 | 東北町の温泉
去年の秋頃利用させてもらった東北町の温泉宿の紹介です。そう言えば東北町には何回も行っているのに、ここはなぜか初利用でしたね。ちなみに、玉勝温泉の名前の由来は、近くの湖、小川原湖の伝説に名前が出てくる、玉代姫、勝世姫、からきてるそうだ。そんな伝説知らなかったけどね。


別館(たぶん宿泊棟)
正直、今まで普通の銭湯だと思っていたが、道路を挟んだ向かいには別館まである立派な温泉宿でした。目の前の道路は何回か通っていたが気付かなかった(笑)。


建物。
住所・上北郡東北町上北南1丁目31-1088
TEL・0176-56-3007
営業時間・05:00〜22:00
定休日・なし。
駐車場・あり。
入浴料・210円(券売機)


脱衣場。
まぁ、脱衣場はゴリゴリの銭湯スタイルです。ロッカーがあったかは忘れたが、貴重品は車に置いてくるので、私には必要ないです。車場荒らしにあったら終わりなんだけどね(笑)。


浴室。
浴室は中央に浴槽があり、その回りを洗い場が囲む、青森スタイルの浴室です。個人的に1番好きな浴室の造りなのでテンションが上がりますねぇ。その他、打たせ湯、サウナ、水風呂があります。


お湯は、単純泉のサッパリする温泉で温度は浴槽内で42℃ちょいありました。脱衣場側の浴槽は流水機が付いていて、常に湯が動いているので、若干熱めに感じますが、どちらも同じ温度です。もちろん東北町の温泉なので、お湯は掛け流しです。


サウナ(無料)&水風呂。
入浴料210円でサウナまであるのは凄いですよね。八戸市民の私からしたらイカれてるとしか思えません。そんなわけで早速サウナ室の扉を開けると、室内に染み込んだ、強烈な汗の匂いが私に襲い掛かってきたので、今回は遠慮させてもらいました。そして水風呂は約20℃、おそらく地下水利用だと思われる。あと打たせ湯は自分でバルブを捻って利用するタイプなのだが、捻っても捻っても水しか出てこないので諦めました(笑)。


色々と苦戦した温泉だったが、210円の入浴料で、掛け流しの天然温泉を楽しめたので個人的には大満足ですね。風呂上がりは肌がつるつるでした(笑)。



以上❗

柳湯

2020-02-09 21:30:00 | 八戸の銭湯・温泉
約1ヶ月振りの銭湯ですが、今回は湊地区の柳湯さんにお邪魔しました。辿り着いたのは混み始める時間帯だったが、ちょいと確認したい事もあったので、混んでようが空いてようが、久し振りの銭湯を思う存分楽しみたいと思います。なので浴室の写真は前回訪れた時の使い回し写真です(笑)。今年は殆どこのパターンになりそうです。


建物。
住所・八戸市大字湊町柳町24
TEL・0178-33-0771
営業時間・06:00〜23:00
定休日・第1木曜日。
駐車場・あり。
入浴料・400円(券売機)


浴室。
浴室は入口付近に立ちシャワー1ヵ所、洗い場28ヵ所。ここは塩化物冷鉱泉を使っている銭湯で、シャワーのお湯を口に含むと僅に塩味がするので、シャワーのお湯も冷鉱泉を使っていますね。


浴槽。
浴槽は、座湯、立ち風呂、打たせ湯、電気風呂、薬湯、高温浴槽など。お湯は温度の低い冷鉱泉なので加温&循環&消毒が必用なので温泉らしさはないです。

打たせ湯&電気風呂。
暖簾の所が打たせ湯で左隣が電気風呂。温度は浴槽の温度計だと39℃になっていたが実際は43℃。温度計の温度が低いパターンは珍しいですね。


座湯&立ち風呂&高温浴槽。

左奥が座湯、右奥が立ち風呂の43℃。壁に付いているボタンを押すとジェット可動。手前右が1人サイズの高温浴槽で温度は45℃。


薬湯。
薬湯は39℃の2人サイズ。高麗人参の成分入りだそうだ。


ドライサウナ(無料)
サウナは98℃、6人サイズ、TVあり。
100℃近い高温サウナなので代謝の悪い私でも速攻汗が吹き出してきます。久し振りにサウナで汗をかくのも気持ち良いですなぁ。入口付近の壁に掛かっている、おそらく5分だと思われる砂時計を往復させて、サウナ10分から水風呂3セットを楽しませてもらいました。


水風呂。

水風呂は16℃、ぎりぎり2人サイズ。
サウナとセットにもバッチリな冷たい水風呂です。


投入口。
今回確認したかったのは、この水風呂なんですよねぇ。投入口から出ている水を口に含んでみると、塩味、そして僅に鼻から抜ける磯の香り。つまり冷鉱泉を利用している水風呂と言う訳ですね。実はサウナ好きの知り合いから教えてもらって、知っていたのですが、やっぱり自分で直接確めてみたかったんですよね。市内では地下水を使っている銭湯が多いですが、ここみたいな変わり種の水風呂を捜すのも銭湯巡りの1つの楽しみだと思いますね。


最後に感想ですが、1ヶ月振りの銭湯は、「気が狂う程良かった」、大袈裟に書いている様ですが、本当です(笑)。



以上❗

天然温泉公衆浴場はちのへ温泉

2020-02-02 19:58:02 | 八戸の銭湯・温泉
正月休み期間中3軒目は市内の温泉御三家の一角、はちのへ温泉の紹介です。ちなみに、今年から職場での役職が上がってしまい、仕事量倍増、休み減少の生活が続いているので、正月休みが終わってから銭湯や温泉には行ってないんですよね(笑)。働き方改革なのかは分からんが、下の子達は定時で帰さなきゃいけないし。結局私がその分をカバーしなきゃいけないのだが、前任者はミイラみたいに干からびて辞めていったので、たぶん私も同じ運命だろう。ブログで愚痴は書きたくなかったけど思わず書いちゃったよ(笑)。


建物。

住所・八戸市尻内町字島田17-5
TEL・0178-27-3337
営業時間・05:00〜22:00
定休日・なし。
駐車場・あり。
入浴料・450円(券売機)


天然温泉を謳っている公衆浴場だが、温泉を利用しているのは、源泉ぬる湯&高温の2つの浴槽であとは白湯です。ですが市内では唯一の濁り湯の温泉でもあります。

浴室に入ると、かけ湯、立ちシャワー2ヵ所、洗い場43ヵ所。


源泉ぬる湯(41℃、5人サイズ)
源泉高温(44℃、20人サイズ)
はっきりと塩味&鉄臭のするとても成分の濃いお湯なので、かなりやられてしまいました。風呂上がりは充血して目が真っ赤になってましたね。もちろん掛け流し利用。

その他の浴槽、サウナ、水風呂。
ジェット浴槽・40℃、3人サイズ。
寝風呂・40℃、2人サイズ。
電気風呂・39℃、4人サイズ。
水風呂・19℃、5人サイズ、地下水。
低温サウナ・64℃、10人サイズ、TV。
高温サウナ・92℃、8人サイズ、室内でラジオ放送。
サウナは2種類ありますが、低温の方もドライサウナなのがここの凄い所。普通は、サウナが2種類ある所は片方がミストサウナのパターンだが、はちのへ温泉は2つの温度が違うドライサウナなのでサウナ好きにもオススメできる公衆浴場だと思います。でも私が利用していた時はサウナから汗を流さずに水風呂直行率100%だったので、浴槽と水風呂の交互浴好きにはオススメできません。ここだけではないですが市内の銭湯や温泉は全部こんな感じなので他県の方には奨める事はできませんね。



以上❗