八戸手抜きブログ

八戸市の銭湯好きで温泉素人のケータイブログ。

ヘルストン温泉ニュー朝日湯

2020-01-23 12:40:00 | 八戸の銭湯・温泉
今回は正月休み期間中に訪れた、八戸市の繁華街から1番近い銭湯の紹介です。なんでここに来たかと言うと、この日は繁華街の居酒屋で飲み会の誘いがあり、酒が弱い私は、その前にサウナで汗をかいてウコンをがぶ飲みすれば大丈夫だろうと、アホみたいな作戦を思い付き、飲み会の約束2時間30分前に家を飛び出し、繁華街から1番近いこの銭湯に来たわけだ。


建物。
住所・八戸市類家縄手下4-7
TEL・0178-22-0608
営業時間・05:00〜22:00
定休日・第3火曜日。
駐車場・あり。
入浴料・450円(券売機)


浴室(以前の使い回し写真)
浴室は、かけ湯、主浴槽、深浴槽、電気風呂兼薬湯、打たせ湯兼半身浴、水風呂、高温サウナ、岩盤浴など。洗い場の数は忘れてしまいました。


主浴槽&深浴槽(以前の使い回し写真)
ジャグジー&ジェット付きの主浴槽は43℃、1度に15人は浸かれるサイズです。深浴槽は45℃と熱めで4人サイズ。


電気風呂兼薬湯(以前の使い回し写真)
温度は40℃の8人サイズ。薬湯の表記もあったが実際は只の電気風呂。


打たせ湯兼半身浴(以前の使い回し写真)
温度は39℃の5人サイズ。結構威力のある打たせ湯でした。


高温サウナ(以前の使い回し写真)
サウナは入口に100℃表記があるが実際は90℃前後、TVあり。早速サウナを楽しもうと思い、サウナ室の扉を開けたら中は客でパンパン。しかも、和彫りや今時のお洒落タトゥーの方も数人居たので直ぐ撤退しました(笑)。仕方ないので誰も利用してなかった岩盤浴にチャレンジです。


岩盤浴(以前の使い回し写真)
岩盤浴は一般的な寝るタイプではなく、ミストサウナに岩盤石とブラックシリカで出来た椅子型の腰掛ける岩盤スペースが5ヶ所。もちろん無料で利用できるのだが、男湯は殆ど利用客が居ません。もしかしたら女湯の方は人気かもしれないが、男はやっぱりサウナだよね。取りあえずサウナが空くまで利用しようと腰掛けていたのだが、これが腰痛持ちの私の腰をガンガン温めてくれる、自分の体にピッタリな設備だと判明。室内の温度は低いが、暫くすると、しっかり汗も吹き出してくるので、意外と岩盤浴も悪くないかもしれません。


水風呂(以前の使い回し写真)
水風呂は地下水掛け流しの24℃、5人サイズ。サウナとセットにはぬるすぎるかもしれないが、岩盤浴とセットには丁度良かったですね。前回訪れた一昨年の夏の猛暑日に、この水風呂が気持ち良くてずっと浸かっていた記憶があるので、夏向け銭湯の印象だったが、岩盤浴とセットならオールシーズン楽しめると思います。


水飲み場(以前の使い回し写真)
結局サウナは常に満員状態だったので、岩盤浴15分からの水風呂3セットで終了。しっかり汗もかけたので良しとします。一応浴室内に水飲み場があるが、この後ウコンをがぶ飲みするので我慢しました(笑)。


結果、飲み会では潰れる事なく最後まで楽しむ事ができました。頑張ったかいがあったぜ(笑)。



以上❗

高砂湯

2020-01-14 13:00:00 | 八戸の銭湯・温泉
予定が狂ってしまいましたが、今年の始まりは、2015年に火災で全焼し、現在本殿建て直し中の蕪嶋神社に初詣からスタートでした。残念ながら本殿がある上までは登れませんでしたけどね。


おみくじ。
私の今年の運勢は末吉だそうな。まぁ、私はおみくじや占いは信じてない人間なので、どうでもいいんですけどね(笑)。

この日は、知り合いからの誘いが沢山あって銭湯は行けなかったので、初湯は次の日となりました。


建物。
住所・八戸市大字白銀町三島上28-4
TEL・0178-33-1754
営業時間・13:00〜24:00
定休日・月曜日。
駐車場・あり。
入浴料・450円(番台)

市内殆どの銭湯が朝5、6時営業開始の八戸では珍しい営業時間の銭湯です。でも今回は1番客を狙っていたので、時間的に丁度良い銭湯した。ぶっちゃけ普段から駐車場に全然車が停まってない銭湯だったので楽勝だろうと思い、開店5分前に到着。




失敗。
営業開始時間前なのに浴室には既に数人の客がいたので、たぶん10〜15分前には開けているんでしょうね。八戸市民の銭湯愛を舐めていました(笑)。なので今回は浴室全体の写真はありません。でも、個人的お気に入りの、サウナ&水風呂の写真はありますけどね(笑)。

ちなみに浴槽は、ジェット、薬湯、電気風呂、故障ジャグジー浴槽などですが、浴槽や洗い場の鏡は水垢が酷すぎます。紹介しときながら言うのもなんですが、サウナ&水風呂以外はまったくもってオススメできる銭湯ではないです。


サウナ室。
サウナストーン。
サウナは90℃、4人サイズ、TVなし。

座る部分にはちゃんとマット敷いてあり、なぜか床にまでマットを敷いているんですよね(笑)。市内でこんなにサウナ客を大切にしている銭湯は他にあるだろうか。そして、この時は私の他にサウナ利用客がいなく、そしてTVもないので、とても静かで落ち着いたサウナタイムを満喫できました。個人差はあるだろうけど、今までTVがある方が気が紛れて良いと思っていたが、案外TVがない方が長く入ってられましたね。まぁ、狭いサウナ室なので、他に利用客がいた場合は、また違うんだろうけどね。


水風呂。
投入口。
水風呂は14℃、2人サイズ。

浴槽内部側面に排水スポットがあるので、浴槽から水の溢れ出しはないが、市内の銭湯なので、もちろん地下水掛け流し。そして温度もサウナ好きが求める理想の温度ではないでしょうか。サウナ&水風呂目的だけなら結構穴場銭湯だと思うんですよね。



以上❗

野沢温泉共同浴場

2020-01-10 22:30:00 | その他の銭湯・温泉
正月明けから家の方がバタバタしていて、ブログをすっかりサボっていたので、ようやく今年一発目の更新です(笑)。本当は正月休み期間中に行った、素敵なサウナと水風呂がある銭湯を紹介しようと思ったけど、丁度gooブログのお題が温泉だったので、急遽予定を変更し、去年の夏頃に行った、キリスト伝説が残る新郷村の共同浴場を紹介します。ちなみに写真の某コンビニをパクったと思われる看板は、新郷村に実際ある土産屋の看板です。


建物。
なんでこんな信州っぽい名前なのかは不明
住所・三戸郡新郷村西越字温泉沢1-1
TEL・0178-78-2079
営業時間
4月〜11月・09:00〜22:00
12月〜3月・09:00〜20:00
定休日・火、水、金曜日(祝際日は営業)
駐車場・あり(建物の前に2〜3台)
入浴料・外部390円(増税前)


ケータイの電波すらない山奥にある共同浴場なので、今の季節に行く場合は、車の運転には細心の注意を払わなければなりません。事故ってもケータイが使えないので助けを呼ぶ事ができないのでね。あと、建物の前の道路は少し行くと通行止めで、車の往来がないので路駐しても問題なしです。


脱衣場。

浴室。
浴室に入ると、ほんのり香る、タマゴの匂いに似た硫黄臭に感激。わざわざこんな山奥まで来たかいがあった。喜びのあまり「旅館やホテルだけが温泉じゃないぜ!!」と、叫びたくなりましたね(笑)。

浴室には温度調整可能なシャワー付きカランの洗い場11ヵ所、主浴槽、打たせ湯。
シャワーすらない所も多い共同浴場で、この設備は贅沢と言って良いでしょう。

お湯は無色透明のアルカリ性単純泉で温度は41℃。泡付きは余りないが、掛け流し&適温の柔らかいお湯です。夏場に訪れたので長湯する気はなかったのだが、心地良くて、ついつい何回も浸かってしまいましたね(笑)。こんな山奥じゃなかったら頻繁に通うんだけどなぁ。

もし行かれる場合は、定休日と季節で変動する営業時間に注意してくださいね。


以上❗