八戸手抜きブログ

八戸市の銭湯好きで温泉素人のケータイブログ。

八戸市 壽浴場 えみこラーメン

2022-06-05 22:30:00 | 八戸の銭湯・温泉

暫くブログ更新してなかったからちょっとやり方忘れますなw


そんなわけで土曜日の午前中に白銀地区の壽(ことぶき)浴場さんにお邪魔しました♪私の自宅から車で15分くらいですね。

住宅街にある普通の銭湯ですが、マンガサ道とサウナイキタイの影響で市内のサウナ愛好者の聖地になりましたね。サウナ室のセッティングも水風呂の水温も万人が満足できる調整だと思います。それと動線の良さと水風呂が飲料可能な飲める水風呂なのも市内のサウナ愛好者が愛する理由なのでしょう。私も10分3セット決めて休憩スペースでととのいに導かれましたw最後は温めの寝風呂でゆったり過ごしてフィニッシュです♪

浴室も綺麗だし浴槽の種類も多いので、サウナに入らない方にもオススメできる銭湯でしょう。



壽浴場から出たのが丁度お昼時だったので、近くのえみこラーメンにもお邪魔しました。地元民しか知らない名店ですねw

お世辞にも綺麗とは言えない外観と店内ですが、私の到着時には店の前に数台停めれる駐車場はいっぱい、運良く1台すぐ出たのですんなり停めれたが出る頃には駐車場の空き待ちが発生してました。


そして今回は学生時代から食べてるチャーシューメン520円を注文。今の時代に520円で提供してる店ないんじゃないか?ちなみに、ラーメンは400円、大盛りは500円の激安価格。

スープは昭和ラーメン世代にはドンピシャな優しいスープ、麺は細縮れ麺、チャーシューは噛みごたえ抜群。そしてテーブルコショウがめっちゃ合うやつw

厨房は高齢マダム2人で回していて(たぶんどっちかがえみこ)混んでいる時は提供までに少し時間が掛かるので、殆どの客がそうしてた様に1本30円のおでんをつまみながら待つのが良いでしょう。

ちなみに休みは日、月曜日。営業時間は9時から20時です。ラーメン以外のメニューも充実してるので気軽に安く済ませたい方は是非どうぞ。

それでは数少ない読者の皆様ありがとうございました。正直地元民以外にはオススメできない内容になってしまいましたが、機会があればまた宜しくお願いします。

生存確認

2022-04-13 00:15:00 | 八戸の銭湯・温泉





 仕事が忙しくてブログは絶賛サボり中でしたが少ない時間のプライベートはそれなりに楽しんでましたよ♪

 ですが新年度になって少し仕事に余裕が出てきました。個人的には非常に嬉しいのですが、まぁ理由はコロナとロシア&ウクライナ情勢だと思われるので素直に喜んではいけませんね。

 なるようにしかならない、最近はそんな事を思いながら生きております(笑)

 船の写真は、いつだったか八戸沖で座礁した貨物船クリムゾンポラリス号です。テロ対策で関係者しか入れない岸壁に係留されていたが、仕事柄入る事が可能なので近くでパシャリ。

 それと、こんなデカい船は操縦できないが、私は一応船舶免許持ってるんですよね。まぁ取ってから一度も使用機会がないので、これからも役立つ事はないだろうw

 そう言えば話は変わるが、青森県にもようやくサウナブームが訪れ、サウナ室をリニューアルした銭湯の話もちらほら聞くので、おそらく次はサウナ記事になるでしょう。

 それでは数少ない読者の皆様おやすみなさい。

ホテルニューグリーン

2021-11-01 22:30:00 | その他の銭湯・温泉

久し振りにゆっくりできる週末を迎えたので隣町のホテルにお泊りしてきました。

近場だけど宿泊なんていつ振りだろうか。

それと、今回お世話になるニューグリーンさんは各部屋が天然温泉を引いたモーテルタイプ、そしてチェックインとチェックアウトが自由なホテルとなっています。

つまりラブホテルですね(笑)


料金表

浴室の造りなどで料金が異なりますが、今回は奮発して露天風呂完備の5号室を利用。

入口から敷地内に入って1番手前の部屋です。
ちなみに入室がしたのが22時なのでここまでの写真はチェックアウト後に撮影。


お部屋

畳にベット!?異文化交流ですね(笑)
部屋はちょっと古めですが広いし掃除が行き届いて綺麗でした。

コンビニでいろいろ買ってきたから冷蔵庫とレンジがあるのはありがたい。たぶん高いので手はつけなかったが冷蔵庫にはホテル側が用意したアルコール類とカップ麺が入っていました。でもこう言う施設のは高いので持参するのが無難かと。


泉質表

久し振りに天然温泉に入れる喜びで正直泉質なんてどうでも良かったんですが一応撮影。
と言うか、久し振りに浴室を撮れる事に対する興奮の方が強かったかなw


内湯(朝バージョン)

内湯(夜バージョン)

洗い場

ラブホでこの立派な浴室は凄くないですか?
お湯も適温アワアワのアル単が掛け流しですよ。浸かると全身で感じ取れるアルカリ性温泉のツルツル感が心地良い♪


露天風呂(朝バージョン)

露天風呂(夜バージョン)

露天風呂は温めマッタリ派に最適な湯温。
連れはこの露天を気に入ってしまい、いつまで経っても出てこなかったスね(笑)


自分は夜2回朝1回利用したが、連れは朝早くにも入ってみたいなので、自分よりも楽しんだみたいですw次の日に夜凄いぐっすり眠れたよ!また行こうね♪と連絡がきてました(笑)

それでは、久し振りのブログ更新はこれで終了。
またネタが出来次第更新します♪
数少ない読者の皆様ありがとうございました。

Wたけのこ

2021-03-23 23:00:00 | その他の銭湯・温泉
[建物]

[脱衣場]

[洗い場]

[浴槽]

[右側]

[左側]

我が県の大物温泉ブロガーPさんの記事で、今月一杯での廃館を知りました。自分は約3年前に一度知り合いに連れて行って貰った事があり、写真もその時の物を使っています。共同浴場的な温泉だったと思うが、洗い場もあるし、シャワーもホースタイプなので使い勝手は良いかと。

ただし、湯温は共同浴場設定で、右側の広い浴槽が熱め、と言っても熱湯に強いと自負している私はすんなり入れるレベル。左側の狭い浴槽は、熱湯に強いと自負している私が歯を食いしばっても5秒しか浸かれないレベルw

じゃあ本当に熱湯が苦手な人は何もする事がないじゃないか、と言う話になりますが、その通り、何もする事はございませんw

廃館までもう少しなので、本気で興味のある方は即行動ですよ!けど場所があれなので、南部民はちょっと行くのが辛いかな。


[建物]

[脱衣場]

[洗い場]

[浴槽]

こちらもPさんのブログで知ったのだが、もう既に廃館してしまったそうだ。レジャー施設の敷地内にある温泉だが、お湯の印象はこっちの方が鮮明に覚えています。とにかく土臭かったですw

自分はこのタイプのお湯は今だに、ここでしか経験がないですねぇ。また銭湯&温泉巡りが出来る生活に戻れば出会えるかもです。でもその前に、職業安定所、と言う名のダーマ神殿に通って転職を考えないとなw



以上❗

六戸ヘルスセンター

2021-03-11 12:00:00 | 六戸町の温泉

人生で一番最悪のあの日からもう10年経つのか。
今でも思い出せば、やっぱり涙が出そうになる。
犠牲者とその全ての家族の皆様にお悔やみ申し上げます。そして、命懸けで救助と復興作業にあたった、全ての関係者の方々にお礼申し上げます。

それとは全く関係ないんですが、わたくしエイトさん、戻ってまいりました。なんかもう、仕事もプライベートもどうでもよくなってしまい、現実逃避の為に好きでもない酒に溺れ、酔った勢いでグレーなマッサージやピンクのお店なんかに行ったりしていましたが、そんな事を繰り返していても只虚しくなるだけでしたね。ここ数日でやっと正気に戻った気がします。どうかしてました。

そんな訳で私の住む八戸市から割と近い六戸町にある温泉宿の紹介です。寒い季節にしか心地良く入浴できない温泉なのでもっと早く紹介しようと思っていたんですけどw



[建物]

日帰り入浴客が利用できる公衆浴場の入口です。
利用時間は6時から21時で、入浴料は300円となっています。それと宿泊棟には宿泊客専用浴室があり、しかも公衆浴場のお湯とは別源泉だそうだ。近場だけど、別源泉って聞くと、それ目当てで泊まりたくなっちゃいますw



[泉質表]

そんなに大きくない温泉宿なのに、湧出量が毎分800リットルって地味に凄いと思いませんか?



[浴室]

浴室中央に浴槽を配置し、その回りを洗い場が囲む、the青森スタイルの浴室です。どこに座っても最短で浴槽に辿り着ける合理的な造りなのかもしれない。



[浴槽手前側]

浴槽は二手に分かれ、脱衣場から入って手前側の広い浴槽は泉温48℃の塩化物泉を垂れ流してる為かなり熱めです。広い浴槽に掛け流しているので多少湯温は下るが、それでも46℃でした。

それと洗い場のシャワーからは、48℃の源泉が直で出てくるので、初めての人は驚くと思います。
もちろん悪い意味でねw



[浴槽奥側]

浴室奥側の狭い浴槽は適温なので、殆どの人はこっちばっかり浸かってますね。なので狭い浴槽にビッチリおっさんが詰まっている地獄絵図みたいな光景をよく見る。これ六戸ヘルセンあるあるw

個人的にオススメの入浴法は、広い浴槽にのぼせるギリギリまで浸かり、その後洗い場の水カランから出てくる、冷たい地下水の水浴びのセットを数回繰り返せば、サウナ用語で、あまみと呼ばれる全身が赤白の斑模様なるので、それを目安に上がり脱衣場で休憩。私は毎回こんな感じですね。



以上❗