暑さと湿気に耐えきれず家を飛び出し、救いを求めて地元の銭湯へ。

青森県八戸市類家字縄手下4-7
TEL・0178-22-0608
営業時間・5:00〜22:30
定休日・毎月第3火曜日。
駐車場・有り。
入浴料・450円
脱衣場。

浴室。

メイン浴槽。

浴槽は二手に別れており、投入口側が狭くて深め、広い方がジャグジー&ジェット付き。
打たせ湯&半身浴。

湯温は温めで人気です。
電気風呂。

ここも温めで人気です。皆さん長時間電気を浴び、目を閉じて瞑想していました。
サウナ。

常時4〜5人入ってました。
暑い日でも八戸人はサウナが好きですね。
岩盤浴。

女性には嬉しいかもしれないが、男湯は誰一人入ってなかった。
水風呂。

地下水利用の冷たすぎない、これから夏本番に向けて大活躍の水風呂です。
かすかに色付きの地下水が常時かけ流しです。
あまりの気持ち良さに、ずっと入ってました。しばらくは八戸エリアの水風呂にお世話になりそうですね。
以上❗

青森県八戸市類家字縄手下4-7
TEL・0178-22-0608
営業時間・5:00〜22:30
定休日・毎月第3火曜日。
駐車場・有り。
入浴料・450円
脱衣場。

浴室。

メイン浴槽。

浴槽は二手に別れており、投入口側が狭くて深め、広い方がジャグジー&ジェット付き。
打たせ湯&半身浴。

湯温は温めで人気です。
電気風呂。

ここも温めで人気です。皆さん長時間電気を浴び、目を閉じて瞑想していました。
サウナ。

常時4〜5人入ってました。
暑い日でも八戸人はサウナが好きですね。
岩盤浴。

女性には嬉しいかもしれないが、男湯は誰一人入ってなかった。
水風呂。

地下水利用の冷たすぎない、これから夏本番に向けて大活躍の水風呂です。
かすかに色付きの地下水が常時かけ流しです。
あまりの気持ち良さに、ずっと入ってました。しばらくは八戸エリアの水風呂にお世話になりそうですね。
以上❗
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます