今日のDVDはループ物2作。
いつかのBlogで観たいって紹介した2作。
1作目、

オール・ユー・ニード・イズ・キル
観たいと思った時は
まだレンタル開始されてなかった作品。
トム・クルーズ主演。
日本人が原作。
宇宙からの侵略者と戦い
死んでしまうと同じ場面からまた始まる
典型的なループ物。
同じ時間を繰り返すから
同じことでも徐々に上達していくのも
ループ物の鉄則ですね。
あまり前評判良くなかったから
期待せず観たのが良かったらしく、
そこそこ楽しく観ることが出来ました。
よくわからない部分もありましたけどね。
確かに、映画館で観るほどではないかも。
2作目、

恋はデジャ・ブ
ループ物の元祖と言われているらしいので、
これを観ずしてループものを語ったら
ダメなのかもしれないと思い
観てみました。
かなり昔の映画だから
古さは否めないけど、
これはこれで楽しく観れました。
最近のループ物と違って
時間が戻る時にびっくりして
「ドキッ」としなくていいから
心臓にも優しい作品。
以上、ループ物2作品でした。
いつかのBlogで観たいって紹介した2作。
1作目、

オール・ユー・ニード・イズ・キル
観たいと思った時は
まだレンタル開始されてなかった作品。
トム・クルーズ主演。
日本人が原作。
宇宙からの侵略者と戦い
死んでしまうと同じ場面からまた始まる
典型的なループ物。
同じ時間を繰り返すから
同じことでも徐々に上達していくのも
ループ物の鉄則ですね。
あまり前評判良くなかったから
期待せず観たのが良かったらしく、
そこそこ楽しく観ることが出来ました。
よくわからない部分もありましたけどね。
確かに、映画館で観るほどではないかも。
2作目、

恋はデジャ・ブ
ループ物の元祖と言われているらしいので、
これを観ずしてループものを語ったら
ダメなのかもしれないと思い
観てみました。
かなり昔の映画だから
古さは否めないけど、
これはこれで楽しく観れました。
最近のループ物と違って
時間が戻る時にびっくりして
「ドキッ」としなくていいから
心臓にも優しい作品。
以上、ループ物2作品でした。