goo blog サービス終了のお知らせ 

衣*syoku*jyuu

衣・食・住

   全て大切なもの。

読書_マーチ博士の四人の息子

2015-02-08 16:51:10 | 
あっという間に読めた本。








読書期間:2015年2月2日~5日

作者:ブリジット・オベール

『マーチ博士の四人の息子』











ある一家のメイドが読んでしまった
殺人者の日記。







その日記の内容から殺人者は
一家の誰か、、、、






誰にも相談出来ず、
でも自分の胸にもしまっておけないから
自分も日記をつけ始めるメイド。







殺人者の日記と
メイドの日記が
交互に綴られる。







外国物だけど、
日記だからか
凄く読みやすかった。







面白かったけど、
殺人者が誰なのか?




そりゃわかんないわー。
ってラストでした。








先週は電車移動もあったので、
本を読む時間が沢山ありました。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いちごが主役。

2015-02-07 17:26:44 | 
この存在感!








大きないちごのタルト。











タルトが小さいんじゃないんです。
いちごが大きいんです。










suguriさんの大きないちごのタルト。
今週は昨日と今日だけ販売のケーキ♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱田へ2。

2015-02-06 22:38:42 | 
熱田へ行ってきました。
第一の目的は熱田神宮






第二の目的もありまして。







第二の目的は、、、
ひつまぶし。





ひつまぶし発祥とも言われている
あつた蓬莱軒





有名だから名前は知っていましたが、
あつた蓬莱軒の「あつた」と
熱田神宮の「熱田」が
何故だか全く頭の中で繋がってなくて、、、





熱田、結構通ったのに
蓬莱軒には行ったことないから
やっぱり本店で!






11時半オープンなので、
11時にお店到着する感じで向かうと、、、








噂通り既に行列!






この後受付が始まり、
予約表に名前を記入してもらい、
この札をもらいます。







その後は予約の取れた時間に
再びお店に戻るのです。






昨日は平日だったこともあり
私たちの予約時間は
オープン時間の11時半。




















立派な佇まいです。










先ずは鰻巻き。
これね、ほんとに食べたかったの。









そしてそして、

ひつまぶし。
ですよ。





そうそうこのサッカーボールみたいな器ね。








香ばしくて、甘すぎず、辛過ぎず、
とっても美味しく頂きました。







今回の『熱田へ』。
大満足でありました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱田へ。

2015-02-05 20:28:09 | 昼ぶらり
結婚1412年を目前にして、
熱田へ行ってきた。
※自分のことなのに年数間違ってました。




















熱田神宮。







14年前の3月24日。
ここで結婚式をした。






伊勢に越してきてから
初めての熱田神宮。






久々の参拝だったので、
色々報告してきました。











ここで式を挙げたね。



















天気予報では雨か雪だった今日。
出掛ける時伊勢はみぞれ混じりの雨。







熱田に到着してみたら
見事に晴れ。






しかも、この時期に使う表現ではないけど
小春日和で、コート着てると汗ばむ位。






流石!
晴れ男&晴れ女。







久々の熱田神宮、
心が洗われました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

待った、待ったよ。

2015-02-04 21:17:09 | 
ずーーーーーーいぶん前に
予約していたものが届きました。








KEORA KEORAのiPhoneケース。









iPhone5用は前からあったのだけど、
iPhone6用は当時まだなくて、、、、







予約受付開始の情報をGETし
すぐさま予約。








どんだけ待ったんだろ?











オッドアイの白猫ちゃん。








想像通りに可愛くて
モチロンお気に入りなんだけど、









ケースと言うより
カバーなので、、、




ボタンと画面側のカメラを使う時は
邪魔な部分を退けないといけないのが
残念かな。。。。





可愛さ重視だからね。
仕方ないんだけとね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする