goo blog サービス終了のお知らせ 

衣*syoku*jyuu

衣・食・住

   全て大切なもの。

ねこさまさま。

2022-02-12 20:42:00 | 
わたしのこっそり猫コーナー。




もはや、こっそりでもなんでもなく、






ねこねこねこねこ。






ねこであふれかえってます。









...が...








この度、ご縁がありまして。
モリタさんのフェルトねこ、
購入させていただきました。







本物?
と、思うくらい精巧。




猫背もリアル。




しっぽも、
うんうん、こうだ。





後ろ姿も完璧。




動き出しそうです。



実は
足の裏まで完璧なのです。







このリアルな素敵ねこ、
サイズは手のひらサイズ。







Instagramってすごいですよね。









仕事の休憩時間に
インスタチェックしてたら、






モリタさんの数分前の投稿で
このねこがpicされてて、








オンラインサイトに載せたと!








サイト覗きに行ったら、
まだ売れてなくて、







数分迷って、








いつも即完売な方だから
このチャンスを逃すと
買えないかもなぁ。







なんて思って
ポチリと購入。








ご縁って
こんなですよね。





縁がないものは
欲しくて欲しくて欲しくても、
いつまで経っても買えないもんね。









こっそり猫コーナー...





全部は
紹介してませんが、





色々(主にガチャ)
猫増えてるんです。






もうパンパン。







がっつり猫コーナーに
変更しようかな。笑









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チロル雛。

2022-02-11 17:55:00 | 
今年もじょわ雛を飾りました。










じょわ雛。













わたしのお雛様は
これだけで充分なのですが、










いつも行くスーパーで
見つけてしまって、







買わずにいられなかった
これ↓

チロルひな祭りバージョン。









箱がひな壇になり、

中に入っている
ひな祭りバージョンチロルを
ひな壇に並べると...









チロルのひな壇完成。









そしてこれ、
芸が細かくて、








お代理様とお雛様の
顔が数種類あります。








さっきのはおふざけ顔。













こちらはかしこまり顔。













お代理様だけウィンク顔。








可愛い♡









もしかするとお雛様も
3種類のお顔があるのかも....








そうだったら
あたりが悪かったんだな。








そうだったら
そうだったのなら
少し残念。









チロル食べないのに
買っちゃったけど、
可愛いから、
飾っておく事にします。








可愛いなぁ♡













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

復習。

2022-01-06 07:25:00 | 
年末に参加した





とっても難しくって、
先生に編図もらったものの
使うことないだろう...







って感じだったのですが、








年の瀬の30日、







午後からポッカリ時間が空いて、
年末感のおかしな感覚からか










復習してみようかな?








なんて血迷ってしまい、









編みはじめてしまいました...







手作り編図の一部。








自分の中に
ストンと落ちるまで、
編んでは解き、
編んでは解き
を繰り返して、







なんとか完成しました♪

虎じゃなくて猫に仕上げてみた。







クリクリお目目も、




バサバサまつ毛も
(前回の虎の残り)
お鼻も家にあった
ありあわせのもの。







あ!
毛糸もね。





赤と白とピンクの毛糸しか
なかったから、
この色味です。笑










首にリボンを付けたかったのですが、
ちょうどよいものがなく、
使わないピアス付けてみたら
いい感じ。




フェルトもなかったので、
耳は毛糸で編み編み。






多分間違ってる部分もあるはず。





だけど、
ちゃんと形になって
嬉しいな。
(先生も間違ってても形になればOK
間違ってもなんとかなるのが
かぎ針の良さ&楽しさ
っていつも言ってるし♡)




頑張ったなわたし。





やれば出来るなわたし。







mog先生
頑張ったよ、
わたし。









そしてそして、
猫達はやっぱり興味ないそうです。






そんなものより
水よ水。





水、水。笑




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

干支リース。

2022-01-03 08:47:00 | 
毎年の注連縄、
2022年は運命の出会いがなく、






買っていなかった。







こちらの地域では
注連縄を一年中飾っておきます。







なので、
気に入ったものを
飾りたいなと
常に思ってるのですが、






出会いがなかった...








どうしようかと
悩んでいた時に、






籐アーティストである
Instagramで
干支のリースを販売されると目にし、







連絡を取ってみたところ
購入させて頂ける事に♪









なんて愛嬌のある
リースなんでしょう♡






お願いしてよかった。








可愛すぎる。







我が家の虎っぽい子達とも。

guraと。






goroと。








全く虎っぽさはないけど、
guriと。
(可愛いから)







今年の玄関は
素敵よ♡









とてもとても嬉しい。





信耕ヒロ子さん
年末のお忙しい中、
何度もやり取りしていただき
ありがとうございました。






大切に大切に
飾ります。







2022年も
よい年になりそうな予感。













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年1月1日。

2022-01-01 13:22:00 | 
2022年始まりました。









明けましておめでとうございます。









本年もどうぞ宜しくお願いいたします。






皆さまにとって
素敵な一年となりますように。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする