ぜんきちの365日

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

食材いろいろ「玄米と白米」

2017-02-15 23:58:55 | 日記
栄養が豊富な玄米・手軽でおいしい白米
日本の食卓に欠かせない「ご飯」。
特に炊き立ては、朝・昼・晩と食べても飽きないおいしさ。ツヤツヤと白く輝くご飯粒、ふっくらやわらかな
触感、噛むほどに広がるお米の甘み。思わず「あぁ、日本人で良かったーー」と、喜びも一緒に噛みしめるほどだ。
「白米」のさらなるおいしさを求めて、土鍋を使うなど炊き方にもこだわる人が出てくる一方、栄養面で「玄米」を
手に取る人が増えている。「栄養の宝庫」とも呼ばれる玄米には、たっぷりの食物繊維をはじめ、ビタミンb群・鉄・
カルシュウム・マグネシウムなどがバランスよく含まれている。これらの約8割がヘイ芽と果皮に詰まっており、精米時に
取り除かれて白米となる。栄養が豊富な玄米と、味を追求した白米。それぞれの良さを上手に使い分けながら、健康的
な食生活を過ごしていきたい。

コメントを投稿