ぜんきちの365日

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

毎年繰り返される食品ロス・節分の恵方巻

2019-01-27 08:19:18 | 日記
節分は日本伝統の行事である。疫病神は家から追い出しその為に鬼退治をして
豆まきでしょう。その行事と直接関係ないでしょうが、日本ではすっかり
定着してきている恵方巻今年の恵方は東北東に向かって無言で恵方巻を食べる。
どこの店でも大量に販売をする為に残った恵方巻が豚の餌となっている。
要するに食品のロスである。大型トラックで大量に廃棄されてます。私は、
各店舗が実績において販売を心がけるようにしたいです。販売目標が達成されたなら
お客様に目標額に達成された旨の表示を致しその後のお客様にはお詫びをして達成を
説明をされたら食品のロスが防げるでしょう各企業が努力をお願いします。

コメントを投稿