雪まみれ日記

もうすぐ40の声が聞こえてきた中年&へタレなスノーボーダの雪まみれ&山遊び関連の日記。

自転車2 days

2005年07月17日 | MTB
多摩川サイクリングロードを2日にわたって走る。

初日はKとニコタマで待ち合わせて往復60キロをゆっくりと。
ちょっと暑かったけどのんびりペースだったし帰りのパスタもうまかったしでご機嫌だったわけ。
その余韻さめやらぬなか、偶然、夜中にスカパーでツールドフランス(14ステージ)なんか見ちゃったもんだから大変である。
翌日はさらに走るぞぉー おれもランスのようにがんばるぞ!と一人温度あがっちゃうのである。

で2日目はソロで羽村の堰まで往復110キロ。
このくそ暑いのに多摩川サイクリングロードはレーサ風の人でいっぱいである。
きっと半分はツールドフランスみて温度あげてんだろうなあー。
でも俺のチャリはMTB。ロードレーサみてると楽そうだよなあ。
ロードレーサ買っちゃおうかなあ…。買ったら俺もランスのように…なれるわきゃねえか。

今回からはじめてかちっとはめるペダル&靴を使用してみた。
立ちコケするとかっこわるいなあとおもいつつ楽だよーって勧められて購入したのである。
でやってみると以外とさくっと着脱簡単。

ところが立ちゴケでこけて怪我したりのトラブルではなく以外なトラブルが…
なんと帰路に左足だけペダルからとれなくなってしまったのである。えらい難儀だった。
どうやっても靴がペダルからとれないわけ。
しかたないので、靴はペダルに取り残したまま左足は靴から抜くしかないのである。
コンビニによるのに左だけ靴下でいくしかないのでえらい恥ずかしい思いをした…
原因は2本あるネジのうち一本の締め方がゆるかったのでとれてしまい、1本だけになったため。

てわけでいまだに我が自転車には備え付けのスリッパのように未練がましく靴がペダルからぶらさがってるのである。
いろいろ試すもどうやっても外れない。
自転車屋にもっていくしかなさそうだけど、相当恥ずかしい思いを覚悟でいかねば…


関連ページ
多摩川サイクリングマップ


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みんなのプロフィール)
2005-07-19 07:38:06
ブログ開設おめでとうございます!

アクセス数を上げるために当コミュニティサイトに登録しませんか?
http://profile.zmapple.com/cgi-bin/profile.cgi
より多くのひとに貴方のブログを見てもらえます。

参加するにはこちらからが便利です
http://profile.zmapple.com/cgi-bin/profile.cgi?mode=edit&title=%90%E1%82%DC%82%DD%82%EA%93%FA%8BL&address=http%3A%2F%2Fblog%2Egoo%2Ene%2Ejp%2Foyaji_snowboarder%2F


お問い合わせはコチラから
http://profile.zmapple.com/cgi-bin/fmail/cmfmail.cgi