goo blog サービス終了のお知らせ 

oyajisannのつぶやき

戯言と音楽のブログです🎵

移動先未定も今日は「はてなブログ」の投稿やってみた

2025年04月27日 | 戯言

今日も0時過ぎに就眠も目が覚めて時計を見たら3時55分。
このところ良質な睡眠取れず、午後から猛烈な睡魔で1日のスケジュールが狂う。
仕方なく不細工クッキングの下ごしらえ。
思い付きで、昨日のアメブロに続き、はてなブログの投稿練習。
はてなはブログは、アメブロと違いgooブログの終了告知に伴い登録。
ざっと見て全体的にいろいろ細かい?気がする。
慣れてないし、使い方や機能見てないから仕方ない。
そう言えば(株)はてな自体知らなかった。
朝思い付きでチャレンジ故に・・・。
多分こうだろう、こうじゃないかと細かい事考えず外観だけ。
私の基本、イラスト~文章~不細工クッキング~音楽(YOUTUBE)で投稿。
思った以上にアナログオヤジにしてはサクサク。
出来具合まぁこんなもんだろう。
       ↓
はてなブログのoyajisannのつぶやき
前日のアメブロと違い、YOU TUBEに広告お出ましにならないのは良い。
私の周りは、はてなブログへ行かれる方が今の所一番多いよう。
アメブロやFC2へ行かれる方も少なくはない。
アメブロでのフォロー増えて来た。
FC2の拍手件数増えて来た。
未だメインブログとサブブログ決めてないが・・・。
メインブログ中心にサブブログ中継点にして上手く繋がりたい。
昼過ぎに猛烈な睡魔来そう。(-_-;)

今日の戯言一言。
よく言い訳で「想定外」「我々の予想を遥かに超えた」聞く。
今回の米騒動予想も何も行き当たりばったり。
記憶にないような大失態・失政の気がする。
原因すらきちんと把握してないのでは?(隠してる?)
そのうち一般国民が、国産のお米口にするのは盆と正月だけか!

毎日沢山の訪問感謝感謝です。

oyajisannの不細工クッキング。

手抜きおつまみ。
・ジャーマンポテト。
・ちくぴー。
・冷凍シューマイエビチリ風。

今日の趣味趣味音楽:はてなブログにもUPしたけどやっぱビートルズ最高👍






拍手・ランキングボタンお手数ですがポチッよろしくお願いします。



コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引っ越し先・メインブログ候補先で試行錯誤中(今回アメブロ)

2025年04月26日 | 戯言

世間様はGW突入、怒涛の11連休の方もいらっしゃる。
私は自由人とっくにGWは死語だ。
体調が悪いのか朝晩寒さ感じて何と暖房稼働。
残った灯油の消費に貢献してる。
そんな状態でも昼前・午後のトレーニング中・後には扇風機稼働。
その上1日のタイムスケジュールが大崩れ。
0時過ぎ薬服用して就眠も、4時前後に起きてしまい眠れない。
その影響で午後のトレーニング後は、眠くて居た堪れない。
大概昼寝実施。
タイムスケジュール元に戻さねば。
(基本規則正しいダラダラ目指します。笑)
これも引っ越し・ブログ閉鎖騒動の影響か?

goo引っ越し先推薦の一つアメブロ。
(アメブロとはてな、gooと何らかの営利的な密約あるのかと勘繰りたくなる。)
私は元々サブブログ、gooでブログやってますの宣伝ブログとして使用。
更新は月初めの基本月一更新。
ある程度の機能・操作は理解している。
昨日思い付きでマイ基本スタイルで試しに投稿してみた。
マイ基本スタイル。
冒頭イラスト~本文~不細工クッキング~音楽・YOU TUBEの流れ。
アメブロのoyajisannのつぶやき
取り合えず体裁は拙いながら整ってる。
しかしあれっ!以前からそうだった?って事発見。
YOU TUBE再生動画広告が入る。
編集画面横のアップロード機能orHTML表記にして直接埋め込み。
両方どちらも広告入る。
アメブロ内で音楽ブログ探してYOU TUBE再生も広告出る。
前からそうだったのか?何か方法あるのか?
現在使用のgooやExciteはYOU TUBE貼って再生も広告出ない。
試しにFC2とはてな貼ったが広告出ないよう。
動画お借りしてる身分だが、戯言と音楽のブログ。
ブログで動画再生の度に広告出るのは体裁悪い。
私の勘違いや改善出来なければアメブロはメインでなくサブ。
アメブロでのお知り合いとの交流の中継地かな?。

お気楽・気の向くままのブログライフなので、読み逃げご容赦ください。
冒頭イラストは「イラストAC」よりお借りしてます。
当ブログの宣伝音楽ブログです。
気が向いたら下記クリックしてください。
趣味趣味音楽 
アメブロのoyajisannのつぶやき

oyajisannの不細工クッキング

・豚ロースのソテー。
・ちくわ小松菜胡麻和え。

今日の趣味趣味音楽:前日の1曲UPで評判良かったBABYMETAL。
私は数年前に初めて聞いたが2010年から活動してる。






拍手・ランキングボタンお手数ですがポチッよろしくお願いします。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アナログオヤジですがブログ引っ越し関連参考までに・・・。

2025年04月18日 | 戯言

私はアナログオヤジ、ブログ引っ越し不安そしてモヤモヤする。
昨日から風邪気味もモヤモヤ解消のため引っ越しチャレンジ。
奨励のアメブロにはてな。
奨励でないライブドアとFC2もチャレンジ。
はてなは登録から。
皆さんgooから皆同じブログに引っ越すわけでない。
今後訪問する時ログインしてからの方が何かと便利。
(例:アメブロだといいね!ポチ出来る)
下記参考までに引っ越しの現状経過。
(下記ライム色の「oyajisannのつぶやき」クリックすれば移行先へ)
私は何処のブログメインするかはまだ決めてない。
それ故ただ引っ越し・インポートしただけ。
まずダウンロードファイル。
これで解凍なのか?
esport-blog₋1とesport-blog₋2に分割。
・アメブロ
ファイル1の方は容量オーバーでインポート出来ず。
取り合えず2だけインポート。
結果は後日・・・遅い。
・はてな
同じく1は何度やってもインポート失敗。
ファイル2がインポート出来たと言うことは容量オーバー?
当初は解凍すら必要ないと告知あったのに・・・
はてなブログのoyajisannのつぶやき
問題なく引っ越しもファイル2だけなので2023年5月~2025年4月まで。
数時間で終了。
・ライブドア
はてなブログと同じくファイル2だけ。
アメブロと同じくファイル1は容量オーバー表示。
ライブドアブログのoyajisannのつぶやき
はてなブログと同じく2023年5月~2025年4月まで。
記事・コメントとも問題ないがインポート記事の行間は開き過ぎ?
数時間で終了。
・FC2。
他と引っ越し方法が違う。
gooブログのプロフィール設定自己紹介欄に認証コード入れる。
そしてFC2の引っ越しツールの登録ボタン押して引っ越し。
ここが一番簡単?
テンプレート変更だったが変更せず引っ越し。
容量オーバーもなし。
FC2のoyajisannのつぶやき
2028年5月~2025年4月すべてインポート。
ただライブドアと同じく過去ブログの行間広い。
試しに「引っ越し完了」と新規ブログ書き込みも行間問題なし。
web拍手は左サイドに設置。
◎総括。
各過去ブログ絵文字反映しないのは仕方なし?
はてな・ライブドアそしておそらくアメブロ。
容量多くてインポート出来なかった分。
ファイルの分割方法みつけてインポートするか?
FC2で保存出来てるから必要ないか?悩む所です。
何処をメインブログにするかは先延ばし。

風邪気味なので明日ゆっくりお伺いの予定。
今日はブログ巡回程度です<(_ _)>

拍手・ランキングボタンお手数ですがポチッよろしくお願いします。

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月もよろしくお願いします

2025年03月01日 | 戯言

3月のお出まし。
今日明日は暖かいようだが、明後日明々後日は雪?⛄
寒暖の差にご用心です。
歯科通院は続くが特定検診や癌検診。
今期はパスで4月以降案内来たら早いうちに受診しよう。
ここ数か月、月に1度は映画館で映画実現せず。
今月も今の所予定なし・・・。
取り合えず火曜にエアコン保守。
まずはダラダラと玄関・ベランダ・寝室掃除片付けしなくては。
(日頃掃除してないツケ)
3月も戯言ブログをよろしくお願いします。

きょうの戯言一言。
政党。
政党とは?
「共通の政治的目的を持つ者によって組織される政治団体」
都知事選で一躍有名になった元市長さん新党結成。
都議選の候補者擁立。
新党結成と言っても党の政策揚げない。
=共通の政治目的ない。
良い悪いは話でなく・・・。
=政党でなく選挙互助会では?
先頃の県知事選で当選目指さないなんて人いた。
あれは論外。

何時も沢山の訪問・コメント感謝感謝です。
お気楽・気の向くままのブログライフなので、読み逃げご容赦ください。
尚コメント・メッセージいただいた方の所へは基本当日訪問拝読しております。
ただコメント書き込むかは?気の向くままです<(_ _)>
特に足跡残らない他ブログのブロガー様そこんとこよろしくです。

冒頭イラストは「イラストAC」よりお借りしてます。


当ブログの宣伝音楽ブログです。
気が向いたら下記クリックしてください。
趣味趣味音楽 
oyajisannのブログ

oyajisannの不細工クッキング。

・鯖缶小松菜炒め。
・ジャーマンポテト(玉ねぎ入れ忘れ)
・コールスロー。

今日の趣味趣味音楽:今年初のCD購入、18日に届く。
          新譜の曲でないけど・・・お気に入りナンバー。






拍手・ランキングボタンお手数ですがポチッよろしくお願いします。

                                      
      
コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

待ち疲れ

2025年02月15日 | 戯言

今日は待望のウォーキングマシンの到着日。
朝から荷物の配送状況確認。
朝9時過ぎには配達中となっていたが・・・。
ウォーキングマシンの注文。
同じ製品でも値段バラツキがある。
上下7千円ぐらいの差。
Rで購入しようと思ったが不本意?ながら一番安いAで購入。
Rより3千円ぐらい安い。
配送に難あるAだが大物品は、大概クロネコの配送なのでまぁ安心。
クロネコメンバーズなので日時の指定もスムーズ。
ところが配達準備完了メール着信。
業者クロネコでない、Aの業者下請け。(予想外れた)
置き配でなく対面なのに時間指定出来ない。
(重くて玄関置き配は勘弁)
朝からずっと到着待って・・・荷到着19時。
珍しくAの配送業者感じの良い人だった。
何だか、マシン到着を待つことで一日が終わった感じ。
取り合えず玄関に品入れてもらい作業。
21キロの重さ、箱から出すのは結構難儀。
組み立てはネジ2か所支柱固定のボルト・ナット閉めるだけ。
ただコントローラは本体になく腕時計型。
不器用でボタン電池入れるの四苦八苦。笑
取り合えず電源入り、稼働するか確認。
今日は待ち疲れた。
初走りは明日だ。

コメント欄クローズです。

今日の趣味趣味音楽


拍手・ランキングボタンお手数ですがポチッよろしくお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする