おやつ堂 のあ in 黒部・宇奈月

黒部・宇奈月のちいさな手作りお菓子屋「おやつ堂 のあ」の日々あれこれそれこれぶつくさ日記。今日は何を書こうかな***

たまごはたまご

2019-07-20 13:20:38 | おやつ堂 のあ
先週末のイベントで
ちょっと会場を抜け出して
すぐ近くの道の駅に行きました。
砺波の道の駅です。

地元の農家さんの野菜や加工品など
お土産系よりも
そっちブースが賑わっていました。
お客様は地域の方が多いのでしょうか。


きんやのたまご発見
五箇山で放し飼いされている鶏さんたちの卵だそうです。

一般的な養鶏では
鶏さんたちは身動きの取れないゲージで
一生を過ごします。

食べて産む

これの繰り返しです。
そして衛生と言う名のもとに
薬品漬けとなるようです。
生産性や利便性や利益を優先した養鶏です。
けど
鶏さんも生き物です。
それを購入する私たちも生き物です。



昔一年ほど鶏さんを一羽飼っていました。
放し飼いです。
自由奔放だけど結構頭いい(笑)
ミミズが大好きで
草むしりしている母上のそばに待機していて
ミミズが出てくるともらってました。
カメムシも食べちゃうし
なんかよくわかんない昆虫や幼虫も食べちゃう😅
ブルーベリーも食べちゃう😅
けど
絶対に触らしてくれない、
ひょいっと逃げちゃう。
一羽なので無精卵でしたが美味しい卵でした。

ゲージ飼いの卵も
平飼いや放し飼いの卵も
見た目には変わりません。
卵です。たまごはたまご。
ですが
バックグラウンドが違えば
品質も栄養もエネルギーも波動も光も
あらゆるものが違うことになります。

もちろん
これは卵だけの話ではありません。
なぜなら売る側は
なるべく経費を安く抑え
価格を抑えることを優先するからです。
安ければみんなが買うだろうと
消費者は価格だけしかみないと
思っているからです。
実際にそれで成り立っています。

自分の生活に必要なものが
どんな経緯をもっているのか
目に見えているものだけでなく
そのバックグラウンドを知ろうとする方が
増えるといいな、と思います。

話は少し変わりますが
以前知り合いと話をしていて
「外食してもなんだか満たされなくて
家に帰ってから自分のお菓子を食べると
ホッとするんだよね」
(この方もお菓子屋さんなの)
結論
外食にはエネルギーがないからじゃないか?
となりました。
カタチはあれどカタチだけで
中身なしの食材の外食は
心も身体も満たされなくて
結局食べ過ぎてしまう理由の1つではないか、と。
あるあるかもしれないです。






最新の画像もっと見る

コメントを投稿