廃墟再生ぷろじぇくと

田舎に広大な敷地を購入!
敷地内の作業所跡思われる廃墟を、たった一人で再生、家庭菜園とかも作って楽園化して行きます。

早くも、帰ってきた。(*^^)v

2018-05-20 14:39:36 | セルフリフォーム
行きしは、やや遠回りで、兵庫県香住町に向って行って、日本海に出て、そこから海沿いを走って鳥取市内へ。

そこで給油して

219キロで6.77リットル。
リッター当たり32.45キロ
山を越えたにしては延びてます。

日本海沿岸は絶景でした。



そうそう、日本海に出る直前に余部鉄橋も通りました。


そして、鳥取市で給油後、折角なので、鳥取砂丘へ

浜顔が群生してました。

ずーっと昔に来たこと有りますが、ここは一般観光客が行く入り口とは違うところ。

鳥取砂丘の砂って、こんなにキメが細ったんや(゜o゜)

ふと見ると、何か寂れた施設が目に入りました。

あれは、確か、ネットで有名な廃墟では。

廃墟好きな私は行ってみることに。






元々は展望レストランであったようで、屋上からの眺めも中々。


そして、近くに絶景スポットとの看板があったので、行ってみると


ここからも、綺麗でした。

で、用事は終わったので、帰路へ。
帰りは少し近道で鳥取からショートカットで西脇市へ。

途中の村岡町と言う所で、お昼になったので、地元スーパー

で、まだヌクヌクの弁当を調達

昼食後、西脇ベースに帰って来ました。

午前5時14分に出発。帰ってきたのが、午後2時半

走行距離が379キロでした。

帰って来る途中で西脇のDAISOに30分ほど寄ったので、実質的な旅の時間は7時間46分。

途中で観光や給油、昼食等を含めても、平均時速48、4キロ。

かなり速いですが、ずっと違反にならない程度の速度で走ってましたし、なんと言っても、信号が少なくて、8時間弱の間に5〜6回しか信号で止まらなかったこと。

それに、一部通行料無料の自動車専用道路を走ったので時間短縮になっています。

今回のシュミレーションライドで分かったことは、早朝はかなり寒いので、夏でも防寒装備が必要なこと。
(これは、分かったと言うより思い出しました)(笑)

都心を通らない場合、観光をしながらでも、そこそこ距離を延ばせること。

4時間位、走りっぱなしだと、腰がメチャ痛くなる事。
(何でか途中から、痛く無くなりました。)
まぁ、時々ストレッチは必要な様です。

バックレストの効果は大きいこと。

スマートカードキーの動作が不安定な事があった(走行中、車載コンピューターとキーの相互通信で時々エラー表示が出ていた)ため、カードキーの電池を入れ替えて見るも症状は一緒。

帰って来てエラーコードパターンを見ようとスタンドがけでエンジンをかけるも再現せず。

と言う事は、走行中の振動でエラーが出てるとすると、スマートキー受信ユニットのボディーアースの接触不良が疑わしいです。

休憩したら点検予定です。
フ〜〜ッ!(^o^;)
チビっと疲れた。

実際に走ってみた感じから、本番では、中を取って、1日350キロ位を目標とするのが妥当かと思いました。