廃墟再生ぷろじぇくと

田舎に広大な敷地を購入!
敷地内の作業所跡思われる廃墟を、たった一人で再生、家庭菜園とかも作って楽園化して行きます。

ラストカウント0.3(^^ゞ

2018-05-16 16:04:40 | セルフリフォーム
お早うございます。

石取りも昨日一日で楽勝で終わると思っていたのですが、見込みを誤りました。(TдT)

ここ、数日の晴れで地面が硬く締り、レーキも中々土に入りませんし、最後のここは異常に石も多いです。

作業を始めて直ぐに、これは1日じゃとても終わらない。

と分かったのですが、一昨日ラスト1日と宣言してしまったので、何とかやってしまおうと、昼飯もとばして作業をしました。

けれど、やっぱり無理でした。
日も暮れて来たし、体力も限界です。

残ったのは、たった、これだけ。

でも、半日はかかる量です。
とても残念ですが、石取りの完成は明日に持ち越しです。

それはそうと、折角綺麗に慣らした地面を、毎日、鹿の足跡でボコボコにされます。(。ŏ﹏ŏ)


猟期では無いので、捕りませんが、11月になったら、食料にしてやります。
(笑)

朝から汗だくでフライパン育成(笑)

2018-05-16 10:38:50 | セルフリフォーム
おはようございます。

朝から汗だくで、この前買った鉄フライパンの育成をしてました。(^^ゞ

最初に、防錆コーティングを取る為に空焼きをします。

空焼きを10分位すると玉虫色から白っぽい色に変わって来ます。

ヘリもまんべんなく焼いて

焼き終わったら、たっぷり油を入れて、軽く煙が出るまで熱して油を馴染ませ


外側にも油を塗ります。

そしたら、絶対に洗剤は使わず、水だけで油を洗い流し、水分を取ってもう一度加熱して水分を飛ばします。

次にまた薄く油を塗って完了です。

最初は面倒ですが、後は使う度にさっと水洗いして、軽く空焼きで水分を飛ばしてやるだけで育って行き、使う程に焦げ付かないフライパンになります。

テフロンやダイヤモンドコーティングのフライパンは、速い遅いはありますが、使う程に劣化していきます。

昔、分厚いステーキパンを育てていた事が有りますが、妻が善意で洗剤洗いして保管。

ボロボロに錆びて駄目になった事がありますので、これから鉄フライパンを使われる方は、絶対に洗剤洗だけはしないで下さいね。(≧∇≦)b