デイサービスおとなり&デイサービスおとなり「坂之上」

小規模・地域密着型通所介護(定員15名)…「住みなれた我が家でいつまでも自分らしく生きる、暮らす」…そのための支援

8月16日(木)晴れ 利用者3名、研修1名

2007年08月26日 | 日々の模様から
8月16日(木)晴れ 利用者3名、研修1名

Iさん(90歳)のご家族からのお便り:
・髭も伸びましたが、盆休みがなく剃ることが出来ませんでした。宜しくお願いします。昨日シャワーを浴びました。

・来所時より表情よく多汗でした。午前中に入浴を済ませ、昼食もきれいに召し上がられました。
・午後からお昼寝をされましたが、左目のまぶたが赤くなり痛痒いご様子です。来所時より虫に刺されたような様子はありましたが段々と腫れてきたように思えます。ご家族のご判断で明日通院されるなり様子を見ていただけるようお願いします。

Fさん(93歳)
・熊本に帰られたお疲れも表情になく安心いたしました。入浴も午前中に洗髪まで済まされ昼食もほぼきれいに召し上がられました。午後からは珍しくベッドに横になられ1時間程ゆっくりされました、うち30分位はぐっすりと休まれたご様子でした。排便もバナナ2本分ほどありお元気さに脱帽いたしました。

お昼のメニュー:
・夏野菜の煮込み、ご飯
・大根おろし蟹風味
・餃子スープ、りんごジュース

3時 お茶、水羊羹
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月11日(土) 晴れ 利用者4名

2007年08月26日 | 日々の模様から
8月11日(土) 晴れ 利用者4名


Nさん(89歳)
・今日は風が強く、ほこりもひどかったので外には出ませんでした。お食事もお風呂もとても喜んで下さるので、私たちも力がわきます。お薬は食後に服用なさいました。
・8月24日(金)にみなさんでソーメン流しにお連れしたいのですが、いかがでしょうか。詳しくは電話でご相談いたします。(古い連絡帳を今月いっぱいお借りいたします)

Fさん(93歳)
・鼻水が時折あるものの腰痛等の訴えはなくとてもお元気な様子で過ごされました。午前中にスムーズに入浴(洗髪含む)を済ませて下さり「気持ちが良かった」と喜んでおられました。昼食もおやつも綺麗に食べて下さり、他利用者も「Fさんは本当にお元気ねぇ」と驚かれるくらいです。

お昼のメニュー:
・じゃがいも、がんも炊き合わせ
・かぼちゃのサラダ
・味噌汁、ご飯
・スモモ煮、りんごジュース

3時 フルーツポンチ、茶
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月4日(土) 晴れ 利用者 4名 ボランティア3名

2007年08月26日 | 日々の模様から
8月4日(土) 晴れ 利用者 4名 ボランティア3名

Nさん(89歳)
・朝一番から感謝の言葉が多く私たちスタッフの方が恐縮する位です。「嫁に来た時から皆に可愛がられ、今も子供たちにもよくしてもらって嬉しい」とよく話して下さいました。午後から2時間近くのお昼寝をされました。食前の薬と塗り薬は入浴後と退所前に塗っております。

Fさん(93歳)
・来所された時すでに発汗多く、朝一番のお風呂となりました。とてもスムーズに笑顔で入って下さり、感謝の言葉も多くいただきました。風邪気味なのでシャンプーは止めました。時折り鼻水と咳がありましたのでご家族にもお伝えし、大事をとっていただくようお願いいたしました。

Mさん(89歳)
・利用者さんが入浴しておられる間ベットで少し横になられ30分ほどゆっくりとされた後半分眠い様子での入浴となりましたが、明るく色々と話して下さいました。綺麗に昼食を完食されたのち2時間ほどのお昼寝をされゆっくりと過ごされました。

お昼のメニュー:
・鯖のピカタ、キャベツサラダ
・たまご豆腐、ソーメン汁
・ご飯、りんごジュース、すももゼリー

3時 ういろう、お茶
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月1日(水)曇りのち晴れ 利用者2名 ボランティア1名

2007年08月26日 | 日々の模様から

8月1日(水)曇りのち晴れ 利用者2名 ボランティア1名                     <トップページはこちら>

 Iさん(90歳)のご家族からのお便り:・月曜はスイカを食べて寝ました。昨日は一日元気で食欲も旺盛でイチゴの話で精神的に疲れました。今朝も「子供んにゃ何人け~」と聞いたり、まだ名残がある様子。まともに返事をしても分からないから悩みます。スタッフの皆さんは大変だろうに一人一人に対応されてありがたく感謝しております。

・朝のうちにベッドでゆっくりと休まれてからお昼になりました。「トイレ」の時には「ありがとう」と大きな声で返事をされました。シャワー浴をされ、その後また休まれましたが、スタッフ3人の名前をはっきり言われたので驚きました。

お昼のメニュー:

・ごはん(おにぎり)・きゅうりの胡麻和え

・ちゃんぽん、スイカ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月31日(火) 晴れ 利用者3名

2007年08月07日 | 日々の模様から

7月31日(火) 晴れ 利用者3名  <トップページはこちら>

 Mさん(89歳)

・入浴をされてサッパリされました。下着の着替えが入ってなかったのでご自宅で交換されるとのことです。お昼寝を1時間くらいされましたが痰がらみの咳を数日前からされていますので、医療機関を受診していただけたらと思っています。

 Hさん(79歳)・今日は血圧が高かったためご本人も非常に気にされているご様子。午前中は大好きなお風呂にゆっくりと入られ、午後からはゆっくりお昼寝をして過ごしていただきました。

 Fさん(93歳)・今日はスムーズにシャワー浴をされましたが洗髪は拒否されました。トイレには数回程立たれました。昼食は完食でした。塗り絵とカルタと体操をしていただけました。

お昼のメニュー: 

・ご飯、味噌汁 

・ニガウリと豚肉の味噌炒め 

・スイカ ・食前酒

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月28日(土)晴れ 利用者5名

2007年08月07日 | 日々の模様から
7月28日(土)晴れ 利用者5名

Nさん(89歳)
・肉はお好きではないことを気にしながら合い挽き肉を使ってマーボドーフをお出ししましたが、きれいに召し上がっていただいてホッと安心いたしました。

Fさん(93歳)
・午前中は談話したり、帰ることをおっしゃったり、カルタ取りにも挑戦されました。昼からタイミングをみて上手にお誘いしたところスムーズに入浴、洗髪までして下さいました。本当に食べ物を美味しく食して下さることをとても嬉しく思います。

Mさん(89歳)
・午前中に一番風呂を済ませて、皆さんでカルタ取りを楽しみました。お昼寝の後おやつも「美味しい」と食べて下さいました。

Ⅰさん(90歳)
・活気もあまりない様子だったのですが、穏やかな表情はいつものⅠさんでした。午前中に入浴を済まし、昼食、口腔ケア、お昼寝ととてもスムーズな一日となりました。今日は足の運びが悪かったのが少し心配です。

お昼のメニュー:好評
 ・マーボー豆腐、玉子焼き他野菜
 ・ソーメン汁、ご飯
 ・スイカ、食前酒
    3時 ゼリーアラカルト、お茶

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月25日(水)晴れ 利用者1名

2007年08月07日 | 日々の模様から
7月25日(水)晴れ 利用者1名


・Ⅰさん(90歳)は足を高くして就寝されたとの事で下肢浮腫少なく歩行も割りとスムーズでした。お昼は少し箸がすすまなかったため少し介助して食べていただきました。たまには食事介助もできて甘えられる状態をディサービスの場でつくっておくのもご本人にとって精神の安定になればよいな…と思っています。お昼から寝息をたててよく眠っておられます。

お昼のメニュー:
 ・冷やし中華
 ・冷奴、肉じゃが、ご飯
 ・すももゼリー
    3時 甘納豆、お茶
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月23日(月)晴れ 利用者5名

2007年08月07日 | 日々の模様から

7月23日(月)晴れ 利用者5名

Fさん(93歳)
・午前中に入浴をと思いましたが上手にお誘い出来ず、上肢清拭のみとなりました。午後からカルタ取り、高校野球をTV視聴しながら他利用者さんと賑やかに過ごされました。連日になりますが明日の来所を楽しみにしています。

Ⅰさん(90歳)
・午前中からとても元気があられて殆ど横になられずにTV視聴やカルタをして過ごされ、何度となく玄関まで行かれて外出したいご様子でした。午前中に入浴も済ますことができましたので、15時40分ですが今からドライブを兼ねてお送りする予定です。

お昼のメニュー:
 ・野菜たっぷりオムレツ
 ・ご飯、味噌汁
 ・鯖の甘酢かけ、食前酒、スモモゼリー
   3時 お茶、駄菓子

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月18日(水) 曇り 利用者5名

2007年08月07日 | 日々の模様から
7月18日(水) 曇り 利用者5名

Ⅰさん(90歳)のご家族からのお便り:
・いつもありがとうございます。昨夜10時過ぎに起きてきて、今一つ反応のない様子でした。今朝も少し変かな?朝食はゆっくり時間をかけて食べました。

・今日は足の運びが極端に悪く、午後から入浴の予定でしたがすぐに入眠、2.5時間位よく眠ってくださいました。微熱もあり、食欲もあまりない様子でしたので無理をせず、ゆっくりと過ごしていただきました。少し心配です。

お昼のメニュー:
 ・冷やし中華、しそおにぎり
 ・南瓜スープ、すももゼリー、すももジュース
   3時 水羊羹、お茶
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月13日(金) 雨 利用者3名

2007年08月07日 | 日々の模様から

7月13日(金) 雨 利用者3名

Ⅰさん(90歳)のご家族からのお便り:
・家でも食事の時間にムラがあります。カレーも食べていますけど…、そういえば家族3人になってから(今年)はカレーは作ってないですね。お刺身以外はなんでも食べています。宜しくお願いします。

・お便り有難うございます。参考にさせて頂きます。今日もとてもスムーズな流れの一日で午前中に入浴、髭剃り、爪切りを済ませ、しっかり昼食も食べられ、午後からはゆっくりとお昼寝されました。今日も池田さんの笑顔にいやされました一日でした。

Mさん(89歳)
・午前中にゆっくり入浴して頂ました。「有難う」の言葉の多さに恐縮してしまう位でした。午後から美空ひばりのDVD映画を鑑賞され、それからゆっくりと昼寝をして下さいました。明日は強い台風となりそうです。十分ご注意下さいませ。

お昼のメニュー:
 ・ミートボール野菜餡かけ
 ・南瓜煮、ご飯、味噌汁
 ・すもも煮、酢の物、スモモジュース
    3時 金柑ゼリー、お茶

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月12日(木) 曇り~雨 利用者4名

2007年08月07日 | 日々の模様から

7月12日(木) 曇り~雨 利用者4名

Ⅰさん(90歳)
・朝風呂にスムーズに入ってスッキリして下さいました。お昼になかなか食べようとされず、一旦お昼寝をしていただき、2時間位してから食べ始めていただきましたところカレーはお嫌いな様子でしたのでご飯、煮豆、梅干を準備したところ美味しそうに食べて下さいました。カレーはお嫌いなのでしょうか。

Fさん(93歳)
・せっかくの梅雨の晴れ間でしたが外出はできませんでした。今日はなかなか気持ちが落ち着かれませんでしたが、他の利用者様との会話は楽しまれて穏やかに過ごされました。入浴のお誘いは残念ながらうまくいきませんでした。

お昼のメニュー:
 ・カレーライス
 ・にがうりとシーチキンサラダ
 ・わかめスープ、きんかんとすももゼリー
    3時 煮豆、梅干

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月9日(月) 曇り 利用者3名

2007年08月07日 | 日々の模様から
7月9日(月) 曇り 利用者3名

Ⅰさん(90歳) 
・来所時は活気なく足の甲の腫れがひどい状態でした。すぐに1時間程足を上げて休んでいただいたところ、腫れも減り活気もでて来られお話も沢山して下さいました。入浴前に排便も済ませて気分よくお風呂に入っていただきました。

お昼のメニュー:
 ・マーボ茄子、煮物
 ・きゅうり和え物、ご飯、味噌汁
 ・りんごジュース
    3時 アイスココア、サブレ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月7日(土)雨 利用者4名

2007年08月07日 | 日々の模様から
7月7日(土)雨 利用者4名

Nさん(89歳)のご家族からのお便り:
・お出迎え有難うございます。風邪気味といっていますが、汗はびっしょりと流れるんだそうです。お風呂は大丈夫です。宜しくお願いします。

・来所、お茶、健康チェックの後、七夕飾り、、折り紙、願い事を書いて笹に吊るしました。お風呂もお食事もとても喜んで下さっています。雨の止んだ間を見て散歩をと思いましたが、タイミングが合わず残念でした。お昼はお魚とおとうふが多く肉はほんの少ししか入っていない肉団子でしたので、よく食べて下さいました。

Mさん(89歳)
・午前中はお茶・健康チェックの後、七夕飾り、折り紙、願い事を書いて笹に吊るしました。入浴、昼食、お昼寝、3時のお茶タイム、そしてお送りという1日でした。午後からは近くのコープのお店まで買い物に行くチャンスを待ちましたが、雨が止んだ時にはお昼寝中だったりでタイミングが合わず残念そうでした。

お昼のメニュー:大好評
 ・かぼちゃのポタージュ
 ・肉団子のとまと煮
 ・おくらのおかか和え
 ・ご飯、食前酒、種抜きプルーン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月6日(金) 曇り~雨 利用者4名

2007年08月07日 | 日々の模様から
7月6日(金) 曇り~雨 利用者4名

Mさん(89歳)
・午前中に入浴を済ませていただき皆でCDに合わせて歌い、踊り、楽しまれました。午後からはとてもゆっくりと昼寝をされました。「家にいる時は殆ど寝ているから…」との話でした。

Ⅰさん(90歳)
・午前中は利用者の皆さん方の机上ボールころがしやトランプゲームを見ていただきました。まだ「楽しい表情」とはいえないようですが時おりジーッと見つめたりされておられます。午後から入浴、髭剃りを済ませてゆっくりとお昼寝をされました。明日は七夕ですね。短冊に漢字でしっかりと自分の姓名を書かれました。

お昼のメニュー:
 ・鰯のつみれ汁
 ・ご飯、ツナサラダ、昆布
 ・食前酒、ゼリー
    3時 煮豆、お茶
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月4日(水) 曇り 利用者2名、ボランティア3名(大正琴)

2007年08月07日 | 日々の模様から

7月4日(水) 曇り 利用者2名、ボランティア3名

・Aさん(56歳)はお試しで借り受けた新しい車椅子で来所され送迎車、ベッド、トイレ、お風呂などへの移乗練習に結構な時間を費やされました。午後からはさすがにお疲れのご様子でした。私たちもAさんの負担が少しでも緩和できるよう取り組みたいと思っています。

・Ⅰさん(90歳)は今日は30分程しかお昼寝をされていませんが、ボランティアの方の大正琴を聴いたりされながら穏やかに過ごされました。お昼寝もきれいに召し上がられました。

お昼のメニュー:
 ・なすと玉ねぎ味噌いため
 ・かぼちゃサラダ
 ・ご飯、味噌汁
 ・食前酒

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする