天窓風景

簡単goo →OCNの閉鎖に伴う一時保管所

どえらい人だった 2

2008-04-06 21:33:00 | 日記
昨夜、「明日行けそうにないわ」と美術館の券をもらった。

今日が最終日だった。

今日の午後、ビール工場の見学予約がしてある。
これも休みの日はなかなか取れない。

しかたないから朝イチで美術館 昼からビール工場。

美術館 本日限りでどえらい人。

しかも教科書で見た浮世絵、版画はなかなか見ごたえがある。
こういうものがおもしろくなるとは、長生きしてみるもんだ(笑)

広重の東海道はほとんど雨模様だ。



  冨嶽三十六景 尾州不二見原

ここは現在名古屋市中区の富士見町らしい。
中区から富士・・・

http://otane21.seesaa.net/
も同内容

自分にお祝いってワケでもなくはない。

2008-04-02 19:17:00 | 日記
どえらい人だった。

牛革スニーカー3150円を目当てにでかけた、
祝*(プレゼント)*三越*(ハート)*伊勢丹ホールディングス 大バーゲン。

開店と同時に入店したのに、目当ての売り場にはすでに黒山。
エレヴェーターを使わず、エスカレーターでのっそり上がったのが敗因。



「靴は左右両方、手にお取りください」の係員の叫びもむなしく・・・

花粉と春先の疲労で、半間のワゴンに近寄れもせず、
友達が見つけてきてくれた23・5cmの靴を試着してみたけど、
はいた格好が悪く(足のせいか?)、それ以外のサイズは到底手に取れそうもなく、さっさと敗退。

┓(´_`)┏あっさぁ~り…



ダイエーやイオンが円高還元セールをやっているけれど、
みんなが求めているのは「国産食品」だ。

米国産の豚肉 果物 野菜類
 3割引は大きいかもしれないけど、消費者は遠巻きに見ている状態。

口にいれる物だけは・・・  のこだわりは大切だと思う。

帰りは当然?神戸屋キッチンのベーカリーでパンとお茶。

結局 またしても食って終わりだった、
  はぴばすでー とー めー。*(ケーキ)*


ブログも同内容
http://otane21.seesaa.net/