天窓風景

簡単goo →OCNの閉鎖に伴う一時保管所

介護の真似

2007-10-21 14:13:00 | 日記
金曜の夜から介護みたいなことをやっている。

記憶はクリアー
きちんと話せる。
が、おむつが濡れても申告しない。
ニオイで気付いて、指摘すると素直に従う。
きちんとした感情もある。

支えたらトイレもいけるし、やわらかければ、何でも食べられる。


しかし 寝てばっかりだ。
TVを見る?
ときいても「寝てたい」
という
寝てばかりだから腰が痛いという。

オカズは作り置いてあるから、暖め直して、ご飯だけは私が持っていく。

これで介護なんて言うと笑われるね。

でも

たった二日で私の手は・・・ガサガサ

いかに普段は雑巾使いや掃除をしてないか思い知った。


思うことはたくさんある。

実の子供じゃないほうがいいかもしれない。
これは子供の勉強を見ないほうがいい、にも通じる。

感情を捨てたほうが双方がウマクいくことがある。

これはその人の品位とか感情とか心理とか
深くて未知な部分に関係することかなあ

まあ、 なんちゅうか、腰が痛い
 _| ̄|○