高知☆きもの遊び茶房ことり

●着付け教室 ●茶房 ●リサイクル着物類販売

セルフで和装ヘア

2021-12-08 11:41:16 | きもの遊び
着物でお出掛けする時てヘアスタイルも思案のしどころですよね☆

お気に入りの簪があったりすると更に悩む(汗)

先日のお出掛けでは紫檀素材の土台?柄?に梅の花が一輪飾られたものを髪に挿しました♪
これがですねぇ、ちょっと長めで髪にボリュームをもたせてもその長さを持て余すといいますか、それでいっそどことなく日本髪に見られる様な挿し方をしたのです♪


自分の中ではしっくりきましてお気に入りのスタイルになりました♪
これは、簪を傷める事があるのであんまりお勧めはできないのですが、髪の中で並縫いをする様にして通すとカッチリと固定されてズレる事も落ちる事もなくなります。

このヘアーは、一旦カーラーで髪を巻いて
①トップ②両サイド③うなじの上辺り
に分けて仮止めし、一番下のうなじの辺りをねじり上げてピン留めするところからスタートします。
それからボリュームをもたせたい部分にダバ毛を固定して両サイドをピンニング。
最後にトップを纏めています。
下、横、トップとピンニングする度にスプレーしてますよ。

カーラーを巻く時間を除いたら、セットは10分ちょっとぐらいです😊

時々失敗もするし、イマイチやったなぁて事も多々なのですが、試行錯誤を繰り返してると亀の歩みで成長してる気がします。

なにか、お式の度に予約して早起きして美容室へいったりする事がことり的にはかなりストレスなので、自力でできる範囲で楽しむのです(笑)
一流のプロの方に髪型決めて頂いたら気分がかなり上がりますけどね〜♥
出不精(TдT)

次回は
【着物でドレスアップ身支度の手順】
ことりちゃん流〜♪
を書きまとめるつもりです(●´ϖ`●)




■□きもの遊び茶房ことり詳細□■

【住所】
高知市北本町3丁目6-11 (田中ビル/3F)
※看板はありまん。
サンシャイン駐車場の西の端から大通り沿い南側をのぞみ細長くて黒い4階建てのビルがそうです。

【着付け教室のご案内】
■料金:30分400円  30分単位でご予約下さい。
 初回は初心者様は90分〜120分お取り頂いてます。
■完全予約制
■持ち物
 お着付けの道具類全てかまえてますが、
●フェイスタオル3枚 ●ハンドタオル1枚 ●足袋
●肌襦袢 ●裾よけ●腰紐×4 ●コーリンベルト
●伊達締め×2 ●帯板 ●お枕(ガーゼにくるまれてなければ医療用ガーゼ1.5m)
●長襦袢(半襟のかかったもの)●衿芯
●着物 ●おび ●帯揚げ ●帯締め

※これからお道具を揃える方は先ずは身一つで来られたほうが良いと思います。
※肌襦袢はセパレートタイプをおすすめしています。
※リサイクル着物や帯、お着付け小物類一式販売しております。

【お問合せ】
電話 08056659305
メール hanyaatkotori000(あっと)au.com


初めましてでお着物でお出掛けしましょう♥

2021-12-06 13:59:11 | きもの遊び
今年の夏頃、ちょうど同じようなタイミングでレッスンを始められた生徒さんのIさんとTさんとご一緒に
🍁着物で紅葉の女子会2021🍁へ出掛けてきましたよ😚
お二人はこの日が初対面☆

先ずはことりのお店で集合して身支度を整えました♪

そして車を走らせて香美市土佐山田にある味心さんへランチに💕


驚くほどに暮らしの情報通のIさんに本日のプランニングをお頼みしました✨
お陰様でとても美味しいお店をご案内頂きまして、ランチの定食のレベルを超えたお刺身の味に大満足♪


つづいて少しだけ車移動しまして、和装男子の店員さん?経営者さんかな?がいらっしゃるという古民家風?なカフェへ向かったのですが、残念ながら休業日でした。
「少し先にお楽しみをお預けですね♪」
などと談笑しながら、


雰囲気の良い町並みで写真撮影☆
Tさんは半幅帯をレイヤー結びに決めてます✨
色白で可愛らしくて本当にお似合いです。


そして少し散策致しましょう〜♪
と竹林寺へ車移動⛩🍁
写真撮影のセンスがお有りのIさんが沢山お写真撮ってくださいました💕
ことりが皆さんのエスコート役をするつもりで本日を迎えたのですが、才能に長けた方を前に甘えさせて頂いてます♪


面白い構図を発見!
①奥に高知の東京タワー
②おそらく牧野植物博士の銅像
手前に棒立ちで続きたくなりまして〜(笑)


紅葉の木の下に銀杏の葉のカーペットが✨
素敵なモデルさん達に立って頂いて📸✨


五重塔と紅葉の紅葉が映える良いポイントがありました👘✨
仲良しの着物女子達とこの辺りを散策する時は牧野植物園側から歩いてくるのでこの紅葉ポイントまでは辿りつかずでした。

この日は展望台辺りを観て竹林寺の西側から歩いたのです。


新しい道が完成して景色が変わりましたねぇ。
などと駐車場から✨


甘いものが欲しくなりました♪


温かい飲み物とスイーツをかまえまして〜


幸せな井戸端会議の始まりです☆ミ

意を決して着付け教室へお越しになられる方の多くが、着物を着られるようになって普段の女子会等で気軽に纏って楽しみたいと仰るのですが、着物女子のお友達がいないと言われるのです。

ある時ふとことりの中で【繋ぐ】というキーワードが頭に。
(*´ω`*)

それで手始めに、ことりも良い刺激を受け続けてる【高知きもの女子】へのご招待をしてみたのです。

でも反応が無い。
それでやんわり生徒さんにお伺いしたところ、「もう何年も着物遊びをしてらっしゃるベテランさん達の中に入っていくのは勇気が必要です。」
との事で。

それもそうですねぇ。
では♪
という事で、ことり着付教室の生徒さん同士の交流の場をもてたら良いなぁと。

コロナでなかなか交流は出来なかったのですが、今回は実現する事ができました😊
小さな種まきですが、こうして種まきを続けていると人と人の中で何か幸せな化学反応が起こるかもしれないなぁなんて思ってます💕

着物ていう共通の【好き】を通じて人と人の間に笑顔が増えるととても嬉しいです。

決まったお友達同士で納得してしまうよりも、色々な世代で交流があったほうがきもの遊びも人生においても得るものが多いです。

コロナ前まで定期的に行っていた和裁教室では、上は80代の方と定期的に交流し親しくして頂いて、それが今の自分の肥やしになっています。
そしてその知識は、ご縁を頂いた生徒さんの着物ライフにヒントをお伝えする事ができていて、とても感慨深いです。
工夫や技術の知識はそこへ行き当たるかどうかていう運の部分がありますものね。

ネットが発達していて簡単に玉石混交の知識を得られますが、人々から直に得た知識は身につきやすい気もしますし、思い出が織り込まれる😊

のんびりとマイペースにキラキラの【繋ぎ】をこれからも続けて行けたら幸せやな。
❤(ӦvӦ。)




■□きもの遊び茶房ことり詳細□■

【住所】
高知市北本町3丁目6-11 (田中ビル/3F)
※看板はありまん。
サンシャイン駐車場の西の端から大通り沿い南側をのぞみ細長くて黒い4階建てのビルがそうです。

【着付け教室のご案内】
■料金:30分400円  30分単位でご予約下さい。
 初回は初心者様は90分〜120分お取り頂いてます。
■完全予約制
■持ち物
 お着付けの道具類全てかまえてますが、
●フェイスタオル3枚 ●ハンドタオル1枚 ●足袋
●肌襦袢 ●裾よけ●腰紐×4 ●コーリンベルト
●伊達締め×2 ●帯板 ●お枕(ガーゼにくるまれてなければ医療用ガーゼ1.5m)
●長襦袢(半襟のかかったもの)●衿芯
●着物 ●おび ●帯揚げ ●帯締め

※これからお道具を揃える方は先ずは身一つで来られたほうが良いと思います。
※肌襦袢はセパレートタイプをおすすめしています。
※リサイクル着物や帯、お着付け小物類一式販売しております。

【お問合せ】
電話 08056659305
メール hanyaatkotori000(あっと)au.com


半襟付けレッスンに着物姿で颯爽といらっしゃいました☆

2021-12-05 00:20:39 | 着付け教室
本日は大好きな縫い縫いレッスン❤
(ӦvӦ。)

寒くなってきましたしホットコーヒーを傍らに和みながら、本日お越しのH様と縫い縫い&着物談義♪
この着物談義雑談、ちょっとした座学にもなってるかもしれない。

そんな日は、たいていお互いに洋服スタイルでお会いする事になるのですが、この日はH様が和装でことりが洋服姿☆


こ「あれー?今日は半襟付けレッスンやったよねぇ?」
H「そうなんですけど練習で♪仕事終わりに頑張って着てみました♥」
こ「わぁ!凄い!綺麗に着られてる!」
H「何度もやり直して、あれ?ここはどぉだったっけ?て。」
こ「その疑問が大事!後で見直しましょう♪先ずは長襦袢の改造からね♪」

という事で、ご家族からお譲り頂いた長襦袢を一緒に即戦力仕様に大改造です✨
①襟先の下辺り20センチ幅で縦25センチ程の晒し布を表裏から、上前・下前それぞれに縫い付け。
②三河芯の縦中心・横中心の部分を襟山にまち針で固定し、芯地の端っこは本来の縫い位置より4〜5センチ浮かせて縫い付けて、お胸の辺りの身幅出しを。
③衣紋のカーブの内側にシワが入らないやり方で、必要のない所は頑張らずに衿芯がグラグラしない方法で半襟を縫い付け。

基本的にはことりが縫わせて頂いて、生徒さんにはメモをとって頂いたり写真を撮って頂いたりしまして、衣紋の内側のカーブのくけ縫いだけ練習してもらってます😊

はい、仕上がりましたよ♪
と手渡しましたら、お気に入りの繊細なレース編みの様な半襟の取り付けられた長襦袢を愛おしそうに手に取られましてニンマリ。
ことりもつられてニンマリ笑顔の伝染です。
❤(ӦvӦ。)

この日のH様の装いは90代のお祖母様からのお譲りの、大島紬のお着物と絞りの名古屋帯、足元は最近購入されたカレンブロッソ☆
手には着物関連の書籍やメモ。
スマホには20年前にこのお着物を纏われてるお祖母様のお写真!手前には幼子のH様✨

お正月にはご実家に帰られてお祖母様に着姿を見て貰いたくてとても熱心にされてるんです。
愛ですよね〜😊
キラキラしてる!

お譲りの名古屋帯が3m40cmちょっとかな?
かなりタイトなのですが、ギリギリ普通の手結びでなんとかなるんですね。
一切のムダは許されませんので、半襟付けレッスンの後にそちらのおさらいをしました。

京都きもの学院の手結びは帯の尺をとらないし、お枕の安定するシンプルで合理的な手法なんです。
ホントに好き。
でも長すぎる帯をどうにか捌きたい時には学院のやり方ではない、あえて尺をくう結び方を伝えたりもします。
理想は、少々の長い短い硬い柔らかいもなんでもこ〜い♪だもんね😊

でも、どぉにもならんかったら最後は縫い縫いで足すか思いっきり短くして一回巻きで結ぶか、改良枕に頼るかですな💕

そして、一緒に片付けをしながらふと思う。
お着物も八掛もとてもきれいだけれど胴裏は絹やからどうしても黄ばんできてる。
この大島が大好きやと言わるので、
こ「洗い張りて聞いたことある?」
H「ん?なんですか?それ?」
着物を解いて、洗って、伸子張りして、傷んだ裏は買い直して和裁士さんにできるだけマイサイズに仕立て直して貰うのだと説明。

少々値は張りますが、リサイクルのお着物とはストリーが違いますからね、今お手入れすればこの先また何十年と楽しめるのです。
そぅ思ったのでお伝えさせて頂きました✨
この種はきっと愛情深い彼女の苗床でいつかきっと芽をだすんやろなぁて思いましたよ😊

ムフフ(●´ϖ`●)♥


■□きもの遊び茶房ことり詳細□■

【住所】
高知市北本町3丁目6-11 (田中ビル/3F)
※看板はありまん。
サンシャイン駐車場の西の端から大通り沿い南側をのぞみ細長くて黒い4階建てのビルがそうです。

【着付け教室のご案内】
■料金:30分400円  30分単位でご予約下さい。
 初回は初心者様は90分〜120分お取り頂いてます。
■完全予約制
■持ち物
 お着付けの道具類全てかまえてますが、
●フェイスタオル3枚 ●ハンドタオル1枚 ●足袋
●肌襦袢 ●裾よけ●腰紐×4 ●コーリンベルト
●伊達締め×2 ●帯板 ●お枕(ガーゼにくるまれてなければ医療用ガーゼ1.5m)
●長襦袢(半襟のかかったもの)●衿芯
●着物 ●おび ●帯揚げ ●帯締め

※これからお道具を揃える方は先ずは身一つで来られたほうが良いと思います。
※肌襦袢はセパレートタイプをおすすめしています。
※リサイクル着物や帯、お着付け小物類一式販売しております。

【お問合せ】
電話 08056659305
メール hanyaatkotori000(あっと)au.com


登山と健康♥

2021-12-03 16:19:19 | 暮らしを彩るもの
そろそろ登山者3年生になるのですが、山で身体を鍛えだして色々な事を感じるのです。


トレーニングで南嶺や大平山を小走る事が多いのですが、急激に身体が強くなりましてこの3年程風邪をこじらせた事はありませんし、過労で寒気がすると思っても葛根湯で治ります。

ちょっと前に読んだ本に戦前の結核の養生について描かれてありまして、その内容は人里離れた海や山のサナトリウムでひたすらのんびり暮らすというものでした。

山道というのは微生物や粘菌など落ち葉の腐葉土の中に色々なものが含まれ、木々からは豊富な酸素が生み出されていていると思うのです。


高知の里山には海風もあがってきます。


結核患者が治療の為に整える環境がスポーツクラブ感覚で行く里山には揃っていて、ゼエーハァーとする呼吸で思い切り身体に吸い込んでる。


夏場は木陰をいくのでそうでもないのですが、冬場は風が吹くとヒヤーッと冷たいし、梅雨時は湿度で酸素が取り込めず苦しい。


それでも四季を通して森林の中で身体を動かしていると免疫力が強化されてるのを強く実感できるのだ♪

それから、スポーツクラブに自己流で通っても鍛えられる部位は限定的だ。
魅せるボディではなくて、健康的な身体を維持したいのなら下半身を鍛えるので充分。

山道はデコボコでズルズルで毎日状況が変わるのですが、そんな坂道を上がり下がりすると足首はもちろん足の指一本一本の筋肉を使う。
それで、少しだけ負荷をかけてトレーニングしだすと自然と背中から二の腕も引き締まってくる。

意図せず背中が痩せてきた時には筋肉てやっぱり連動してるんだ、繋がってるんだなぁー!!!
て驚きました。
٩(๑´3`๑)۶

登山を始めて以前の自分より良くなった事
・アトピー
・頭痛
・腰痛
・吹き出物
・冷え性
・便秘
・目のかすみ
・代謝の低下
・満腹中枢
他にも少々。

これらの未病と言われるもの、ぜーんぶ年齢のせいにしてた(笑)
実際は運動不足でありました(●´ϖ`●)


登山をご一緒した事がある30代男性より時にはペースが速くて、ことりさんはもともと運動部か何かでしょ?
て何回か言われた事があるのですが、25歳で結婚してからつい数年前まで多忙を極めていたのだから学生の時に培った体力なんてすっ飛んでますがな。



出来れば週に2回、山を小走ってるから一回り下の男性で年に数回しか運動しない人よりは体力があるのだ💕
逆に南嶺でアラウンド70くらいの仙人爺さんにぶっちぎって行かれる事もあるけれど(笑)
だって顔は爺さんやのにふくらはぎが筋肉隆々!


最後まで健康で人生を大満喫したい♪
気付けばこんなに素晴らしい海も山もある土地に暮らしていた訳で、だから、きっとこのライフワークは歩ける限り続けると思います😊


だって30代の頃より今のほうが元気〜♥



■□きもの遊び茶房ことり詳細□■

【住所】
高知市北本町3丁目6-11 (田中ビル/3F)
※看板はありまん。
サンシャイン駐車場の西の端から大通り沿い南側をのぞみ細長くて黒い4階建てのビルがそうです。

【着付け教室のご案内】
■料金:30分400円  30分単位でご予約下さい。
 初回は初心者様は90分〜120分お取り頂いてます。
■完全予約制
■持ち物
 お着付けの道具類全てかまえてますが、
●フェイスタオル3枚 ●ハンドタオル1枚 ●足袋
●肌襦袢 ●裾よけ●腰紐×4 ●コーリンベルト
●伊達締め×2 ●帯板 ●お枕(ガーゼにくるまれてなければ医療用ガーゼ1.5m)
●長襦袢(半襟のかかったもの)●衿芯
●着物 ●おび ●帯揚げ ●帯締め

※これからお道具を揃える方は先ずは身一つで来られたほうが良いと思います。
※肌襦袢はセパレートタイプをおすすめしています。
※リサイクル着物や帯、お着付け小物類一式販売しております。

【お問合せ】
電話 08056659305
メール hanyaatkotori000(あっと)au.com


バストの大きい方の広衿長襦袢への仕掛け

2021-12-02 20:19:49 | お手入れや工夫アレコレ
譲って頂いたりした長襦袢、うまいことマイサイズだとありがたいのですが、み〜んな体型は違うものだ。

特に重要なのは長襦袢の胸元の身幅。
ここが足りないと襟元が崩れる。
身丈が足りないとか下半身の身幅が足りないとかは着物を着てしまえば見えないし、かえって歩きやすくなる気がします。

そこで、お胸の辺りの身幅問題の簡単な対処法を知っていると着物遊びがより楽しくなると思うのでご紹介させて頂きます😊

先日は襟先に晒布を足して巻き込みを深くするという最もシンプルな方法のご紹介をさせて頂きました。

本日はまた別の方法です。
広衿の長襦袢を利用して美しい襟元をキープする仕掛けをしましたよ♪
ちょうどS様に半襟付けのレッスンを入れて頂きましたので今後のご参考になればと仕掛けさせて頂きました✨

↓バチ衿だと下のお写真の矢印の幅の半分しか襟幅がないですよね。
でも広衿なので背中心のところは丁度半分に折ったらあとはこの様に広げてしまって先ずシツケ縫いしてます。
そして、三河芯をかけて半襟を縫い付けてます。
これで本来の長襦袢の身幅より各5センチ程深く抱き合わせる事ができます♪


↓広衿でなくても理屈は同じです。
下のお写真の点線のように三河芯を地衿よりも浮かせて縫い付ければ良いのです。
よりしっかり仕立てたかったら晒し布を足して、その上に三河芯を地衿よりもずらして縫い付けると良いかもしれませんね。


コーヒーを飲みながら女子トークしながらワイワイととても楽しいチクチクタイム頂きました😚😆💕

さぁ、仕上がったものを鏡の前で着てみましょう♪
うん!良いですね!

そしてニンマリ笑顔頂きました✨
(〃ω〃)ムフ♥

それから小柄で華奢なお母様のなんとも短い名古屋帯、前回のレッスンではお太鼓背負うところからスタートするやり方をしたのですが、それで着用するには微妙に長くて余った手先を始末するのが大変でした。

それで、帰宅の途につきながら思案して思いついたやり方を試させてくださいと言うことになりまして、限りなく通常の手結びと同じ手順で、それでいてお腹は一回しか巻かないというのをやってみたのです。

これがなんとなんと、とうまくいきました!
やったねお母さんの帯が活きるて二人して大喜び♪

とても誠実で柔らかい雰囲気の女性ですので安心して思いついた事を伝えられて、一緒に試行錯誤してくださってありがたいです。
❤(ӦvӦ。)

お正月は小学生のお嬢様も巻き込んできもの遊びを楽しみたいですねぇ♪
良いですね♪
と画策中ですよ😚




■□きもの遊び茶房ことり詳細□■

【住所】
高知市北本町3丁目6-11 (田中ビル/3F)
※看板はありまん。
サンシャイン駐車場の西の端から大通り沿い南側をのぞみ細長くて黒い4階建てのビルがそうです。

【着付け教室のご案内】
■料金:30分400円  30分単位でご予約下さい。
 初回は初心者様は90分〜120分お取り頂いてます。
■完全予約制
■持ち物
 お着付けの道具類全てかまえてますが、
●フェイスタオル3枚 ●ハンドタオル1枚 ●足袋
●肌襦袢 ●裾よけ●腰紐×4 ●コーリンベルト
●伊達締め×2 ●帯板 ●お枕(ガーゼにくるまれてなければ医療用ガーゼ1.5m)
●長襦袢(半襟のかかったもの)●衿芯
●着物 ●おび ●帯揚げ ●帯締め

※これからお道具を揃える方は先ずは身一つで来られたほうが良いと思います。
※肌襦袢はセパレートタイプをおすすめしています。
※リサイクル着物や帯、お着付け小物類一式販売しております。

【お問合せ】
電話 08056659305
メール hanyaatkotori000(あっと)au.com