高知☆きもの遊び茶房ことり

●着付け教室 ●茶房 ●リサイクル着物類販売

改良枕で後見結び☆着物道で繋がるご縁

2023-04-02 11:23:34 | きもの遊び
春といえば新たなことを始めるのに丁度いい時節!
多くの植物が芽吹く季節だからか?
人と植物というのは無意識に同調しているのかもしれませんね✨

暮らしに余裕がでてきたので何か始めてみようかしら?
と春先に思ったのですが、「いやいや着物道が道半ばではないか。」ともう一人の私が言いました。
やはり今迄通り着物道と健康を保つ山遊び、この2本立てで行こうと改めて決意しまして、京都きもの学院のお師匠さんの元へ月に2回通っているわけです☆

もぉこれがねぇ!楽しすぎまして〜!
自宅からお教室に通うのに車で小一時間かかるのですが、行きも帰りも気持ち悪い程にず〜と車中でニンニンしてるんです(笑)
当日にやりたいことに応じて前日からお道具を揃えたりお手入れしたり和装ボディを積み込んだり、少しはおさらいしたり♪
まさに『好きこそ物の上手なれ』なのだなと実感✨

そして前回のお教室では久しぶりに改良枕を使用した後見結びをしてみました♪


改良枕を扱っていましたら教授先生に
「あら、基本に立ち返ってらっしゃるのね♪」
と言われて、一緒に寄り添ってとても細やかな指導をして頂きました✨
こちらに関しては細かい部分どころか危うく殆ど忘れていました(汗)

今のことりが強く思うのは、こちらのお教室に通われる先輩方の、女性としての素晴らしさに触れていたいんです。
70歳代の方も多いと思うのですが、皆さんとても健康的な美しさを保ってらして雰囲気も柔らかくそして学ぶことに真摯。
オーラがキラキラしてるんです。
社交的でありながら自己と相手への尊重のバランスが丁度いい!

先輩方を観ていると教授先生への敬意を大切にしてらして、逆に言うと敬意を向けられる存在が身近に在ることに感謝を感じられます。
教授方は『実るほど頭を垂れる稲穂かな』といった方々で、そういった人間関係というものは傍から見ていてとても美しいんですよね。

着物道とそういった美しい人間関係に触れる事ができて嬉しくて、だから道中の車内でニヤニヤが止まらないんですよ(笑)
それから経路がとても良く、海を眺め川を眺めノスタルジックな線路沿いの花々を眺め路肩の農産物を眺めで💕

着物道はことりの造語ですが、(道)と名のつく事は(人と人を繋ぐ)といいます。
お着物の道に入ってなかったらこれ程までに色々な方々との交流はありませんでした。

年齢も職業も暮らし方も様々な方々との出会いがあり強く思うことは、あらゆる世代の方々との交流が大事♪
思考のバランスが良くなり素晴らしいヒントや刺激を頂けます。

同じ交流でも趣味の集まりと(道)の集まりは別物だと感じます。
趣味にも切磋琢磨はありますが見栄や虚栄ではなくて、道には次世代に引き継ぐていう責任感があったりしますからね。

昨日、友人から面白い漫画本を借りました♪


きもの漫画初めて読みましたが面白く拝読できました♪

作中の
「お頼み申す!」
ていう台詞が良かったです。
背筋に一本ちゃんと筋が通っているような潔い言葉だなと。

マイブームの予感です(笑)



☆お構いなかったら下方の応援ポチ宜しくお願いします♪
ポチ後、ランキング内のことりブログを再度ポチすると反映されます。

■□きもの遊び茶房ことり詳細□■
■完全予約制で着付け教室のみ営業中■

【住所】
高知市北本町3丁目6-11 (田中ビル/3F)
※看板はありまん。

【着付け教室のご案内】
■料金:30分400円  30分単位でご予約下さい。
初回は初心者様は120分お取り頂いてます。
■持ち物
 お着付けの道具類全てかまえてますが、
●フェイスタオル3枚 ●ハンドタオル1枚 ●足袋
●肌襦袢 ●裾よけ●腰紐×4 ●コーリンベルト
●伊達締め×2 ●帯板 ●お枕(ガーゼにくるまれてなければ医療用ガーゼ1.5m)
●長襦袢(半襟のかかったもの)●衿芯
●着物 ●おび ●帯揚げ ●帯締め

※これからお道具を揃える方は先ずは身一つで来られたほうが良いと思います。
※肌襦袢はセパレートタイプをおすすめしています。
※リサイクル着物や帯、お着付け小物類一式販売しております。

【和裁同好会】
●1月28日(土)
pm12:30~16:00頃
●飲み物お茶菓子付き600円
※あと一席

●駐車場は2台です。
●持ち物
・裁縫道具一式 ・指ぬき ・糸

【お問合せ】
電話 08056659305
メール hanyaatkotori000(あっと)au.com



最新の画像もっと見る