
山ぶどう酵母が無事完成。
山ぶどうのいい香りがするこの酵母エキスで何を作ろうかちょっと迷いました。
結局今回は酵母素材の色と香りを活かすことのできる前種法というやり方で、久しぶりに発酵菓子‘クグロフ’を焼くことに。
バター、ハチミツ、洋酒、ドライフルーツをたっぷり生地に練りこんだクグロフは、誰もからも喜ばれるパン菓子。
ちょっと手間のかかるお菓子ですが、喜んで食べてくれる人の顔を思い浮かべながら、丁寧にクグロフを作るのは実に楽しいひと時でもあります。
現在、山ぶどう酵母エキス第二弾も仕込み中です(^-^)。
次は何を作りましょうかね。
ランキングに参加しています
↓クリックしていただけましたら嬉しいです(^-^)
にほんブログ村
にほんブログ村

↑どうぞ、こちらもよろしくお願いします<(_ _)>
*******************
ペンション村キラキラ王国
味自慢の洋風民宿おしょうしな
山形県米沢市万世町刈安24156-45
tel&fax 0238-28-0447
http://www.oshosina.com
oshosina@dewa.or.jp
ツイッターでも発信中です
osyosina_mama
山ぶどうのいい香りがするこの酵母エキスで何を作ろうかちょっと迷いました。
結局今回は酵母素材の色と香りを活かすことのできる前種法というやり方で、久しぶりに発酵菓子‘クグロフ’を焼くことに。
バター、ハチミツ、洋酒、ドライフルーツをたっぷり生地に練りこんだクグロフは、誰もからも喜ばれるパン菓子。
ちょっと手間のかかるお菓子ですが、喜んで食べてくれる人の顔を思い浮かべながら、丁寧にクグロフを作るのは実に楽しいひと時でもあります。
現在、山ぶどう酵母エキス第二弾も仕込み中です(^-^)。
次は何を作りましょうかね。
ランキングに参加しています
↓クリックしていただけましたら嬉しいです(^-^)



↑どうぞ、こちらもよろしくお願いします<(_ _)>
*******************
ペンション村キラキラ王国
味自慢の洋風民宿おしょうしな
山形県米沢市万世町刈安24156-45
tel&fax 0238-28-0447
http://www.oshosina.com
oshosina@dewa.or.jp
ツイッターでも発信中です

osyosina_mama
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます