
~黄桃のデコレーションケーキ~






~焼き上ったところ~
見た目は昨日のとそれ程変わりませんが、

~昨日のスポンジを水平にスライスしたところ~
ダマになっていますが

~今日焼きなおしたスポンジを水平にスライスしたところ~
ぜ~んぜん違いました
切って
開いた瞬間思わず「うわぁ~」って声がでるほど
感激しました

~スポンジ上半分~
焼き目付いた所はナイフで削ぎ落として
ホイップクリームが付き易いようにしました
(ロールケーキにならって)

下半分にホイップクリームを塗り、
ミックスフルーツを乗せたところ
上半分のトッピングに掛かる前に、
全体にホイップクリームを塗り忘れちゃいました
しかも周りをデコしようとしたら、ホイップクリーム
(市販のしぼり袋に入ってるもの)がなくなってしまい、
ホイップクリーム用の生クルームでホイップを作り
ました
生クリームの温度が低くなかった
のか、ちょっとゆるいホイップになっちゃいました
長くなったので、続きは晩御飯の記事にて
します
←いつも読んで頂き、ありがとうございます
拍手代わりにポチっと押して頂くと嬉しいです
←こちらもポチっと御願いします






~焼き上ったところ~
見た目は昨日のとそれ程変わりませんが、

~昨日のスポンジを水平にスライスしたところ~
ダマになっていますが

~今日焼きなおしたスポンジを水平にスライスしたところ~
ぜ~んぜん違いました

開いた瞬間思わず「うわぁ~」って声がでるほど
感激しました


~スポンジ上半分~
焼き目付いた所はナイフで削ぎ落として
ホイップクリームが付き易いようにしました
(ロールケーキにならって)

下半分にホイップクリームを塗り、
ミックスフルーツを乗せたところ


全体にホイップクリームを塗り忘れちゃいました

しかも周りをデコしようとしたら、ホイップクリーム
(市販のしぼり袋に入ってるもの)がなくなってしまい、
ホイップクリーム用の生クルームでホイップを作り
ました

のか、ちょっとゆるいホイップになっちゃいました

長くなったので、続きは晩御飯の記事にて







手作りケーキ、デコレーションも
スポンジケーキのリベンジ、うまく出来て良かったねぇ~
さてさて、ご馳走はどんなのだったのかなぁ~
デコレーションもOKかな?
お蔭様で、バッチシ
晩御飯も
成功してホッとしました!
良かった~
スポンジ綺麗に焼けて嬉しいわ~
とっても可愛らしいケーキになってますね
サイドの部分はその感じもとっても可愛い
ですが、なめらかにしたいときは
お皿を回しながらケーキナイフをケーキにあてるときれいにいきますよ。
愛情のたっぷり入った、美味しそうな
ケーキですね♪
スポンジが上手く焼けたのは、いいのだけど、途中で、ホイップクリームが足りなくなって、ちょっとデコの方は手間取りました
アドバイスもありがと~
ブキなので、デコ用にターン台が欲しいです
スポンジは別立てですか?私は横着なのでいつも共立て・・・。
リベンジ出来て良かったですね
はい、卵は別立てです。
メレンゲが決め手のようですよ
はい、リベンジできてうれしいわ~
フルーツいっぱいのってて、私子の好みだわ
愛情いっぱいの手作りケーキが、バースデーケーキかあ
具合はどうかな?
あの~~~
お誕生日ははむパパさんじゃなくて、
はむちゃんなのよ~
紛らわしくてごめんね