
豚に真珠
昨日、「目から鱗が落ちる」とは、聖書に語源があったという話をした。その続き……
豚に真珠も、新約聖書「マタイ伝」第七章から《価値のわからない者には無意味であることのたとえ》だそうな。「猫に小判」も似た意味だが、こちらは和製だろう。
このように見てくると、我々の周囲には、聖書語源のものが多いようだ。冒頭の写真は、NHKの画面を撮影したもの。
Do not throw your pearls in front of pigs
――they will only trample them underfoot
[真珠を与えても、踏みにじるだろう]
え? pigs を 奥方 に置き換えたらどうなるかって?
め、め、めっそうもない!そんなアアタ、怖ろしい! も、もう なさい。
06.12.25