言いたい放題

コメント大歓迎…チューチューマウスと仲間たち

男の料理:牛筋カレー・レシピ

2006-06-22 17:08:04 | 男の料理

 

男の料理:牛筋カレー・レシピ                

 牛筋カレーのレシピについての問い合わせがあったので、紹介しておきたい。
 ナニ、レシピなんて洒落たものはない。所詮、男の料理だ。出たところ勝負、イイカゲンである。しかし何十回も作っていると、一応の作り方は自然に出来上がってくる。

 これが実にウマイ。スジ肉は硬いが、よく煮込むことによって、トロトロに柔らかくなる。肉では、決して出ない‘コク’がある。口の中へ入れると溶けてしまうくらいまで煮込む。しかも牛肉を使うより安上がりだ。

 スジ肉は、最近まで関東ではなじみが薄かった。おでんの具としても、関西の方が食べられているようだ。ところが、最近は、関東でも食べ出してきたらしい。調理方法さえ適切ならば、実にウマイ。匂いも完全に消せる。

 早速紹介しよう。前段と後段に別れる。というのは、前段で、まず牛筋肉の処理の仕方を、そして後段で牛筋カレーのレシピ紛いを説明したいと思う。

【前段】牛筋肉の処理 

        

 今、スーパーなどで売っているものは、大概肉屋がある程度掃除をしているから、簡単だ。以下の手順で処理すればよい。

鍋にタップリの水を入れて、その中へスジ肉を入れ、強火で煮る。沸騰してきたら、中火にして、10分ほど煮る。

スジ肉のアクが驚くほど一杯出てくるから、これを取り除く。

               
               もう少し煮込むとアクが小山のように盛り上がってくる

火から下ろし、流水でザッと洗い、脂身があれば除く。
脂身とスジ肉のゼラチン質とは、似ていて見分けにくい。(今は、肉屋が処理しているから、だいたいだが取り除かれている)

              
        茶色の楕円内はゼラチン質。グリーンの楕円内は脂肪 

脂肪を除いたら、さらに水洗いをした後、野菜屑があれば、一緒に入れて煮る。野菜屑を入れるのは、アク取りと香り付けのため。なければ必要ない。
ここの水洗いは丁寧に。(これも、今は、肉屋が処理しているから、ザッとの水洗いで済むはず)

          

十数分煮たら、再度、流水できれいに洗う。余分な脂や汚れは落ちて、牛筋もすっかりきれいになっている。           

      

 
完成

面倒くさい人は、すぐ使える状態まで仕上げたものも売っている。ただし、値段が高い。
 スジ肉に豊富なゼラチン質は、とくに成長期の子供に良いとされている。筋を通そう!



【後段】牛筋カレーのレシピ

 前述したようにレシピなどない。敢えていえば……

 用意した材料は、㊦の写真のとおり。他にスパイスとしてガラムマサラ

          

Aタマネギはタップリのサラダ油でキツネ色になるまでよく炒める。絶対に焦がしてはダメ。火加減に細心の注意を払い、炒める。ここがカレーの味を決める正念場

        
 
中華鍋に山盛りあったタマネギも、これくらいまでカサが減って、コンガリとキツネ色

 

B:刻んでおいた人参とジャガイモ、牛筋、炒めたタマネギを鍋に入れて、水を材料がヒタヒタに浸かる寸前まで入れる。後は、手許にあるアルコール類ならなんでも良い。本日は日本酒と焼酎を入れた。それで丁度材料がヒタヒタに浸かる状態にする。

 写真㊦のタマネギの上に振りかけてあるのは、ガラムマサラ。筆者は大好きなので、滅茶苦茶大量に使う。後にカレーを食べる際にも、改めてガラムマサラとカレー粉は大量に振りかける。これが

実にウマイ

         

C:後は焦がさないように注意して、ひたすら煮る。

D:材料(具)が溶けて形を失うまで煮る。

E:Dの状態になったら、カレールウを入れる。今回は10~12人前だから、市販のルウを1ケース半入れた。これも味を見ながら好みで決めたらよい。ただし入れすぎるとしょっぱくなるからご注意。

F:一晩寝かせると、美味しくなる。保存するには、食品用のフリーザーバッグなどに小分けして冷凍保存すれば、長期に楽しめる。

 あ~ぁ、しんどぉぅ             

06.06.22

 面白ブログが盛りだくさん「BLOG! TOWON」



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。