goo blog サービス終了のお知らせ 

言いたい放題

コメント大歓迎…チューチューマウスと仲間たち

数字が人を侵略する

2012-03-10 04:47:44 | 社会・経済
企業というのは営利を追求している。当然のことながら、お金のことを一番に考えなくてはならない組織だ。働き甲斐やさまざまな労働問題、ステイクホルダーに対する責任がどうとかということもあるが、それもこれも母体が存続していてこその話。つまり、日々、数字に追われているのが実態である・・ . . . 本文を読む

2月13日(月)のつぶやき

2012-02-14 03:23:55 | 社会・経済
03:14 from gooBlog production 「これはぜひ見ておくべき! 2011年の1年間に発生した地震の凄まじさを視覚的に訴える動画」3月11日に未曾有の大地震・東北地方太平洋沖地震が起き、日本にとって波乱の年となった2011年。地... goo.gl/bl1fa18:52 RT from web 俳優の山本某が4月から関西に引っ越すという。東京の空間線量は多すぎるという理由 . . . 本文を読む

2月12日(日)のつぶやき

2012-02-13 03:18:05 | 社会・経済
15:13 RT from web ここ数年のラーメン店での魚粉ブームは、何か間違っている気がする。旨味調味料を大量に使う中華料理と同じくらい狂ってる。(アキモフさんのツイート)15:14 RT from web つけ麺で魚粉がてんこ盛りのスープとかをみると、調理を放棄しているとしか考えられない。(アキモフさんのツイート)15:16 RT from web 駅まで歩いていたら、なぜか涙が強烈 . . . 本文を読む

2月10日(金)のつぶやき

2012-02-11 03:47:35 | 社会・経済
03:40 RT from web ヤジというより正常な忠告ですなw RT @zebra_masa: 野田首相、国連で演説「日本は先進国として二酸化炭素削減に積極的に取り組んでいます。」これに対し会場にいた太平洋弱小国代表からヤジ「そんな、どうでもいいことより、放射能垂れ流しの削減に取り組め。能なし!」(ゆりかりんさんのツイート)16:39 RT from web 今日は18:00に7名予約と . . . 本文を読む