気ままにデジタル写真館

埼玉県杉戸町を本拠として主に野鳥、星座、花、昆虫等、季節に応じて気ままに写真を撮っています。

朝のさいたま市のシオカラトンボ、チョウトンボ、コフキトンボ、ショウジョウトンボ

2024-06-26 22:56:16 | チョウ・トンボ等

2024.6.26(水)曇りのち晴れのち曇り(暑)

今日は、朝8:20頃さいたま市の公園に行く。噴水の池に行く。池にシオカラトンボ、ショウジョウトンボ、ウチワヤンマ、コシアキトンボなどがいた。今日もカワセミは現れなかった。9:30頃車に戻り、家に向かう。帰る途中、別の公園に行く。池の周りを歩く。池にチョウトンボ、コフキトンボ、ショウジョウトンボ、コシアキトンボなどがいた。10:20頃車に戻り、家に向かう。

昨日(6月25日)のブログ訪問者数:173人(7、300位/3,185,637 )、トータル1,299,275人

昨日のブログ訪問件数:239件、累計3,121,235件

2024.6.26(水)さいたま市にて撮影 機材:NikonDf+Z400mmF4.5+TC2.0X

シオカラトンボ

チョウトンボ

コフキトンボ

ショウジョウトンボ(オス)

以下は、以前撮影した写真です。

2023.6.26(月)久喜市にて撮影 機材:NikonJ5+70-300mm

モンシロチョウ

2021.6.26(土)茨城県にて撮影 機材:NikonD500+500mmVR+TC17E2

ミヤマカワトンボ

2021.6.26(土)渡良瀬遊水地にて撮影 機材:NikonD500+500mmVR+TC17E2

コヨシキリ

2018.6.26(火)行田市にて撮影 機材:NikonJ5+70-300mm+FT1

インド蓮

舞妃蓮

イトトンボ

チョウトンボ

ショウジョウトンボ

ツマグロヒョウモン

2017.6.26(月)行田市にて撮影 機材:NikonD7000+Sigma150-600mmC

大賀蓮

小舞妃蓮

行田蓮

オニバス

ショウジョウトンボ(オス)

2016.6.26(日)古河市にて撮影 機材:NikonD7000+Sigma150-600mmC

大賀蓮

シオカラトンボ

コシアキトンボ

2015.6.26(金)行田市にて撮影 機材:NikonD7000+Tamron28-300mm

金蘂蓮

誠蓮

行田蓮

甲斐姫

チョウトンボ

ショウジョウトンボ(オス)

2014.6.26(木)茨城県にて撮影 機材:NikonD7100+500mmVR+TC17E2

サンコウチョウ

2012.6.26(火)茨城県にて撮影 機材:NikonD7000+500mmVR

サンコウチョウ(オス)

サンコウチョウ(メス)

2010.6.26(土)久喜市にて撮影 機材:NikonD700+Sigma150mm

ベニシジミ

ツマグロヒョウモン

キアゲハ

2009.6.26(金)久喜市にて撮影 機材:NikonD300+500mmVR+TC17E2

コチドリ

2007.6.26(火)菖蒲町にて撮影 機材:NikonD80+18-200mm

ミノムシ

2006.6.26(月)菖蒲町にて撮影 機材:NikonD200+Sigma150mm+Kenko2.0Tele

チョウトンボ

ヒメアカタテハ

ベニシジミ

ムギワラトンボ

キアゲハ

カタツムリ

2005.6.26(日)菖蒲町にて撮影 機材:NikonD70+Sigma150mm

ベニシジミ

チョウトンボ

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 過去の月、星座~月齢6.9... | トップ | 過去の月、星座~夏の大三角等 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

チョウ・トンボ等」カテゴリの最新記事