気ままにデジタル写真館

埼玉県杉戸町を本拠として主に野鳥、星座、花、昆虫等、季節に応じて気ままに写真を撮っています。

春日部市のカワセミ

2020-11-26 22:48:17 | 野鳥日記2020

2020.11.26(木)晴れのち快晴

今日は、2時頃春日部市の公園に行く。大きい池に行く。池の端の木にカワセミがいた。その後池の中の島に飛んで行った。東屋の反対側にいた。東屋に行き、カワセミを待つが、なかなか現れなかった。カワセミは、池の端の岩に飛んで行った。待っていると、やっと東屋近くに飛んで来た。しかし、少しいただけで、飛んで行ってしまった。3時過ぎ、東屋近くの岩にカワセミが飛んで来たが、すぐに飛んで行ってしまった。その後、東屋近くに来て、何度も池に飛び込んだ。カワセミはその後、じっとしていた。3:45頃車に戻り、家に向かう。

 

観察場所:春日部市の公園

観察した時間:14:05~15:40

観察した野鳥:カワセミ、コガモ、オオバン、コサギ、ヒヨドリ、カルガモ、ハシブトガラス

 

昨日(11月25日)のブログ訪問者数:361人(2,564位/2,966,162)、トータル828,799人

昨日のブログ訪問件数:525件、累計2,391,222件

 

2020.11.26(木)春日部市にて撮影 機材:NikonD500+500mVR

カワセミ

以下は、以前撮影した写真です。

2016.11.26(土)久喜市にて撮影 機材:NikonD7200+500mmVR+TC17E2
ホシハジロ

カンムリカイツブリ

2013.11.26(火)羽生市にて撮影 機材:NikonD7000+500mmVR+TC17E2

セグロセキレイ

オオジュリン

2010.11.26(金)野田市にて撮影 機材:NikonD300+500mmVR+TC17E2

コブハクチョウ

コゲラ

2010.11.26(金)加須市にて撮影 機材:NikonD300+500mmVR+TC17E2

ハクセキレイ

2010.11.26(金)渡良瀬遊水地にて撮影 機材:NikonD300+500mmVR+TC17E2

カンムリカイツブリ

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春日部市のカワセミ | トップ | 月齢10.9の月 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

野鳥日記2020」カテゴリの最新記事