気ままにデジタル写真館

埼玉県杉戸町を本拠として主に野鳥、星座、花、昆虫等、季節に応じて気ままに写真を撮っています。

ゴルフスコアのまとめ方について

2016-02-07 22:24:59 | ゴルフ理論
今日は、ゴルフのスコアをまとめ方について自分なりに考えていることを書いてみます。

1.苦手なクラブは使わない。刻むのは恥ずかしいことではない。
距離を稼ごうとして長いクラブを振ったりせず、自分の得意なクラブで確実に攻める方がスコアアップにつながります。ドライバーをいつも振るのではなく、狭いコースでは方向性を重視し、5Wなどを使うようにします。また、ドライバーで失敗した後、距離を挽回しようとすぐにウッドを使うのは禁物です。自分の得意なUTや5Iなどを打って行けば、まだボギーも取れます。

2.失敗したら同じクラブは使わない。
失敗した後、同じクラブを使うとまた失敗してしまうことがあります。こういうときは無理をせず、失敗の少ないクラブに変えて打つようにします。

3.長いミドルホールは、ボギーで良いと考える。
長いミドルを無理して攻めるより、3打でオンさせ、ボギーを狙うことでスコアがまとまると思います。例えばドライバーで打つと180ヤード前後にバンカーがいくつもあるようなミドルコースの場合、バンカーに入れるよりもアイアンなどで手前に刻み、3打目を打ちやすい所に打つようにすることで、スコアをまとめやすくなります。こういうホールはいくつもないので、ボギーで良いと考えるようにします。

4.バンカーなどに行かないよう、花道を狙って行く。
ミドルコースの2打目で右にバンカーがある場合、真っ直ぐ狙ったが、スライスでバンカーに入ってしまうことがあります。こういう時は、グリーン左の花道を狙い、絶対にバンカーに行かないようなショットを打つようにします。ショートしても寄せやすいアプローチが残ります。

5.アプローチは状況に応じて確実なクラブを使う。
アプローチでは、コースの芝の状態によりクラブ選択が大切になります。冬場では芝が枯れているため地面と近いので、ウェッジなどではダフるとシャンクしたり大失敗になります。そこで8Iや9Iなどのクラブで払うように打てば、大きな失敗はなくなります。グリーン近くでは、8Iをソールを浮かせてパターのように打つのも良いと思います。8Iのハーフショットで100ヤードくらいまでは打てます。

6.パターは自分の距離感を磨く。
パターは、自分の得意な距離感を作ると良いと思います。自分は、練習グリーンで目標を定めずに打つと大体15歩、約10mとなります。これを上り、下り、スライス、フックのラインで方向、距離の違いを見るようにします。次に、もっと長い30歩位の距離も練習します。20歩以上になると3パットの危険性が出てきます。3パットをなくすよう、ロングパットの距離感を磨くようにしましょう。

7.自分の球筋を考えてコースの安全な方向に打つ。
OBなどの危険な方向に打たないよう、自分の球筋を考えて安全な方に打つことでスコアはまとまってきます。右がOBの場合は左方向に打ち、絶対にOB方向には行かないようにします。

8.バンカーは、出すことだけを考える。
ガードバンカーにつかまってしまった場合、寄せようとするとバンカーから脱出することができず、何回も打ってしまうことがあります。余計なことは考えず、しっかりエクスプロージョンして脱出することだけ考えるようにしましょう。思いきりが大切です。

9.ボールは基本的にそのまま打つ。
ローカルルールでボールを動かして良いという場合でも、そのまま打つことが上達につながります。難しい状況を楽しんでプレーするようにしましょう。

10.フルショットよりも8分目の力で余裕を持ってプレーする。
クラブを振り回すのではなく、余裕のあるクラブ選択で8分目の力でプレーすることでスコアもまとまってきます。

11.ショートホール、ロングホールはパープレーを目指す。
ショートホール、ロングホールは、パーが取りやすいので、パープレーを目指し、悪くてもボギーは取るようにします。ここで全部パーが取れるようになれば、30代のスコアも狙えるようになると思います。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 古河市K公園のカケス・ツグ... | トップ | 友人とゴルフの1日(再開後... »
最新の画像もっと見る

ゴルフ理論」カテゴリの最新記事