
ネットのブロバイダーを変更するのでJCOMさんの方が朝早く見えてJCOMの電話を切断されたが、代わりのNTTさんの方が見えない!
予定では9時半~11時ごろまでに来られる筈であるが、もう11時である。
未だ来られない。


歳の所為か?多少?苛苛(イライラ)する。


NTTさんからは来られる前に電話をされると聞いていたが?
既にJCOMさんが電話は切ってしまわれている。

今 現在は電話は通じない状態である。


いくら文句を言われてもな~使えないものは使えないのだ!
「あんた、なんで?こんな工事をするの?」

ブロバイダーを替えるのも迷惑メールの予防のひとつだ。
そうは言っても、直ぐに迷惑メールは来るだろう?
我輩はいつまで待っても来ないNTTさんに多少?の苛立ちも感じてきたのでカミさんに対しても・・・・
「うるさい!」

「もう直ぐに来るから・・・」

現状はTVは見えて且つネットも使える。電話のみ使えない。
JCOMさんの方は後はNTTさんが来られて回線を繋ぐだけです。と言われて帰られたていたが我輩にとっては???である。

手元にNTTさんに提出する、なんとか?申込書なるものが2通もあるが?
NTTさんが来られた時によく聞こうと思ってもいたが?
こんなことなら、ブロバイダーを換えるのではなかったと悔やまれる。
お客さんの多いお店で余り煩いことを繰り返し聞くのは耳が悪い我輩にとっては苦手である。つい、頷いてしまう。悪い癖だ!
カミさんはトコトン聞け!

耳が悪いことはほんとに困る。

こうして、いつも買い物は買った、あとで後悔をしている。

これは我輩のいつものパターンである。

それにしても電話の切り替え工事に来られる予定のNTTさんは遅い!
予定の時間(11時)はトックに過ぎた。

案外?我が家に何度も電話しても話し中?で通じなく相手(NTT)の方もイライラして居られるのかも?でも切り替え工事は今が最初のことではないとイロイロと思うが?
工事先の家に余り電話が通じないときには、先に前の業者が切断をされたのかも?くらいの予断はつくのでは?とも勝手な想像をする。
ついに堪らずにNTTの0120-000***に携帯から電話をした。
これが、また中々繋がらない!


「ただ今 混雑しています。そのままで少しお待ちください」・・・で待ちきれずに一度切ってまたかけ直した。
そして、また待つと今度は1~2分経ったとこで係りの方が出られた。
「私 本日JCOMさんからNTTさんに電話の切り替えを頼んでいる○○○の○○です。工事は9時半~11時の間にしていただける、と、ただ今待っているのですが?私のところの電話番号は***-***-****ですが?」

と、一気に捲くし立てた。
「分かりました。少々お待ちください」少し経って
「お客様の工事は本日の午後1時から3時の間となっていますが・・・」

「そうですか?すっかり思い違いをしていたようです。失礼をしました」

「しかし、電話は既に切れていますが?(事前連絡なしで)直接来られるのですか?」

「はい 直接 お伺いするとおもいますが・・・」
「分かりました。どうも思い違いをしていてすみません」

やれやれ

「おい 切り替え工事は午後だって・・・」

「そう・・・午後なら午後で、それでいいよ」

なんとか、これで一安心した。

もう今はパソコンもやる気がなくなったので本を読み始めた。

すると、そこえ ピ~ン・ポ~ン とチャイムがなった。
カミさんが玄関に出てから直ぐに居間にきた。
「なんだ?」

「NTTの方だよ」

「えッ もう きたのかい?」

「早いな~ァ」

「今 そとでなにかやっているよ」

「そのうちに家の中の工事をするって・・・」

「ふ~ん えらい早いな~~」

暫くしてNTTさんの方が家の中の電話 置き場に来られてなにやら始められた。
「あの~~ですね~実はこのモジュラーのカバーがイカレテいるのですが、どこか?電気屋さんに頼めばいいのですか?」

「ああ これなら、私が取り替えますよ」と言われて前の道路に停めている車に部品を取りに行かれた。
「そうですか?お願いいたします」

「おいくらですか?」

「いいですよ」
「すみませんね~有難うございました」


現場の第一線で働く方がその会社の評価をする。

笑顔で頼もしい技術屋さんだった。実にいい方が見えた。


何故か随分と早く工事をして頂いた。終わったのは12時前であった。

ところが、今度はブロバイダーの工事の方が何時に来られるのか?忘れてしまった。


なんでも午後1~3時と覚えていたが?カレンダーには3日と4日の日に13~15と書かれているが?どれが?どうなのか?まったく思い出さない!
しっかりと書かなくてはいけないな~?と思うがいざとなるとダメなようである。
これでは何処にも出かけられない!いったい○○社さんは何時見えるのか?
書類の袋から契約書を出し、改めてチェックをした。
やア~~あ! また、間違えた!○○社さんが来られるのは一週間も先だった。
カレンダーに一行間違えて書いていた。ポツ・ポツだな!


どこまで呆けているのか?この“くそ爺”は!

という訳で今日は気分を変えて、このような万年筆が欲しいな~~と掲載する。
この万年筆は高いぞ~~と言っても・・・3万1千5百円(税金は別?)↓
純金・肥後象嵌#3776万年筆
画像をクリックしてください。尚 後は左上の「戻る」で帰って下さいね。↓

見れば見るほどいいな~ァ~ ↑


きょうも静かに



それも手続きの書類を自分で郵送します。工事も日を変えて3~4回は来宅を願うことになるでしょう。ブロバイダーを変更するのがこんなに大変とは今まで思いませんでしたね。
これも歳の所為ですか?次回その必要があれば娘にでも頼みます。そうそモデムも自分で梱包して期日までに返送しなければ4~5百$取られます。
に電器屋のアドバイスでプロバイダーを
「OCN 光フレッツ」に切り替えました。
すべて業者任せでした。私は金を払っただけです。メカ音痴の私はパソコンのトラブルを一番恐れています。
ブロバイダーの手続きは全て業者さんがやられたとか?羨ましい限りです。
私は今まで業者さん任せはないですね。何かしらやっていました。が今回は特に面倒に感じています。もう変更はないと思いますが?
ご返事が遅れてすみませんでした。