たまには近況をお伝えしたいと思います…
3月5日 出張先の青森県にある八甲田山で人生初の山スキーを体験してみました
八甲田ロープウェーに乗り、山頂駅の先でパチリ!
樹氷の時期はもう外れていますが何とかスノーモンスターを見ることが出来ました!
(意地でも顔は隠します…)

山頂は月に数日しか晴れ間がありませんがラッキーな事に晴天に恵まれました


コースはフォレストコースとダイレクトコースってのがあるんですけど
みなさん、何処へ向かって行ってるのか不明…

人生初の山スキー、ワクワク!
スノーモンスター(樹氷)スゲェー!幻想的!!
樹とゆーか、ほぼ団子状態

ドヤ顔でパチリしました

幻想的とゆーか神秘的とゆーか青空のもと、こーいった景色が見れたことに感動しました
スノーモンスターと言われるのがよくわかります

個人的には北斗市のゆるキャラの『ずーしーほっきー』に似ているような…
興味のある方は検索してみて下さい…


フォレストコースを滑りましたがいきなり30度級の急勾配が最初に現れます
見下ろしても下が見えねーし!

上、左右は絶景です



滑り降り…

緩やかな林の中をしばらく滑って終了~

時間にして一時間くらいですかね~
5kmほどのコースでした…
フォレストコースはイマイチだったので
もう一度、ロープウェーに乗って今度はダイレクトコースへ挑みました
今度はカービングスキーからファンスキーに替えて挑みました
おっ!パトロールの人かな?
お勤めお疲れっす!

県外からの観光客かな?

絶景だもんね!オイラも撮りました

山頂駅はこんな感じです

赤倉岳だったか八甲田大岳か忘れましたがコレも絶景です


いざ!ダイレクトコース
ちょうどイイ、一定の勾配が続くコースでこっちの方がオレ的には好みだったかも…



最後に一緒に同行してもらった仕事先のお客さんをパチリ!
軽快に滑走してる風な感じで撮ってみました~

天気が良ければ、来週も行ってみたいな~
では、また…
3月5日 出張先の青森県にある八甲田山で人生初の山スキーを体験してみました
八甲田ロープウェーに乗り、山頂駅の先でパチリ!
樹氷の時期はもう外れていますが何とかスノーモンスターを見ることが出来ました!
(意地でも顔は隠します…)

山頂は月に数日しか晴れ間がありませんがラッキーな事に晴天に恵まれました


コースはフォレストコースとダイレクトコースってのがあるんですけど
みなさん、何処へ向かって行ってるのか不明…

人生初の山スキー、ワクワク!
スノーモンスター(樹氷)スゲェー!幻想的!!
樹とゆーか、ほぼ団子状態

ドヤ顔でパチリしました

幻想的とゆーか神秘的とゆーか青空のもと、こーいった景色が見れたことに感動しました
スノーモンスターと言われるのがよくわかります

個人的には北斗市のゆるキャラの『ずーしーほっきー』に似ているような…
興味のある方は検索してみて下さい…


フォレストコースを滑りましたがいきなり30度級の急勾配が最初に現れます
見下ろしても下が見えねーし!

上、左右は絶景です



滑り降り…

緩やかな林の中をしばらく滑って終了~

時間にして一時間くらいですかね~
5kmほどのコースでした…
フォレストコースはイマイチだったので
もう一度、ロープウェーに乗って今度はダイレクトコースへ挑みました
今度はカービングスキーからファンスキーに替えて挑みました
おっ!パトロールの人かな?
お勤めお疲れっす!

県外からの観光客かな?

絶景だもんね!オイラも撮りました

山頂駅はこんな感じです

赤倉岳だったか八甲田大岳か忘れましたがコレも絶景です


いざ!ダイレクトコース
ちょうどイイ、一定の勾配が続くコースでこっちの方がオレ的には好みだったかも…



最後に一緒に同行してもらった仕事先のお客さんをパチリ!
軽快に滑走してる風な感じで撮ってみました~

天気が良ければ、来週も行ってみたいな~
では、また…