あっちゃんの日記

写真付きで日記や趣味を書く

東谷山フルーツパークへ

2014年11月20日 | 日記

今日は天気も良く何処かぶらりとしてきたいなぁ~と・・・

午前中買い物帰りに何年ぶりかの東谷山フルーツパークまで足を延ばし

気分を晴らしてきました。

果実は秋の収穫も終わり、今は柑橘類が多いです。

    

    ミカン、八朔、晩白柚
    以前見た晩白柚はもう少し大きかったような気がします。

    花梨

リンゴ
    エゾノコリンゴ
    さくらんぼみたいな1センチほどの小さな実で中部~北海道、東アジアに自生している

    アップルキウイ
    表面がキウイみたいだからかな?
    アップルだか?キウイだか?  どちらでしょう?

園内では私の好きな花ばかりが・・・
   

    椿

    紅葉した花ミズキ

    山茶花

この時期珍しい桜も・・・
    コヴクサクラ(子福桜)
     秋から春にかけて2回開花するそうです。

    四季桜

    ジュウガツサクラ(十月桜)
      一年に4月と10~12月頃の二回咲く

日本庭園の方では日陰でツワブキが、日当たりのよいところでは菊が・・・
    

 

園内を観て回る前にレストハウスでランチ

   
   名古屋コーチンフェア ということで 「コーチン一口カツ定食」 とコーヒーを・・・

勿論フルーツパークだから柿とミカンは忘れずに買いました。(ちょっと器量はよくなかったけど・・)

 

行きも帰りもうろ覚えの道を走りましたが、道幅も随分広くなり

周りの建物も多くなって 何年か先には随分変わって走れなくなるかも?

 


   

 


お夜食

2014年11月05日 | 旅行

ツアー 一日目の夕食が終わる頃係りのひとが

「九時半ごろ稲荷ずしのお夜食をお持ちしょうと思いますが、皆さんどうですか?」 

と尋ね それぞれ訊いてまわり・・・・わたしと友達は一応頂いておこうと・・・

九時半ごろにメゾネットタイプに造られた部屋に 稲荷寿司が届きました。

    

夕食でまだお腹はいっぱいです。 「明日までもちますか?」と尋ねると 「できれば今日中に・・」

と言われ 残しておくのももったいなく お茶を入れ 稲荷ずしを食べる事にしました。

 

今までツアーで何か所か泊まりましたが お夜食が出たのははじめてです。

友達は食べずに持ち帰りましたが、稲荷寿司はどうなってたでしょう?・・・


森のコンシェルジュ と朝の散策

2014年11月04日 | 旅行

ツアー二日目の朝、7時半から宿の敷地内を一時間ほどかけてコンシェルジュの

案内で説明を聞きながら 傘を差しての散策をしました。

広い畑には白菜や葱が植えられて・・・

ハーブ類が植えてある温室を匂いを嗅いだり、葉っぱをちぎり味見したりして通り抜け・・・

白樺やアカマツの林に・・・

    
     アカマツの下にはリスが齧った後の松ぼっくりが転がって・・・

静かな中 鳥の鳴き声とせせらぎの音だけが聞こえて・・・

    
                                         疲れたらベンチで一休み・・

   

本館横のもみじ
    

最初に建てられた 本館
   
  前の池は水深5㎝ほどで水面に映る太陽の光のキラキラや周りの木々の反映が心を癒されるそうです。

  3.11の地震の時は瓦は砕け、池は底に亀裂が入り水は地下に漏れたそうで 一年かけて元通りに・・

今は他の鳥が・・元はキツツキがつついて作った巣(キツツキは二度と同じ巣には住まないそうで)
   

渓流が流れている橋の上から
   
    赤い実をしたものは毒があるそうで(名前を聞いたが忘れてしまいました)
    根っこは漢方に効くそうです。

 

傘を差しての散策でしたが イケメンのお兄さんの説明を聞こうと一生懸命ついて行きました。

散策が終わると朝食が待ってます。

散策したおかげで朝食がより一層美味しく お腹いっぱいに・・・

 


紅葉

2014年11月03日 | 旅行

二日目 那須塩原温泉街にある紅葉のきれいな「紅の吊り橋」へ

朝からあいにくの雨模様・・・・

途中、バスの車窓から見る温泉街までの川に沿うバレーライン(溪谷)の紅葉も綺麗でした。

    

   

    

紅の吊り橋
    
                                 紅 と言われるだけあってもみじが「すごい!」・・・・


    
       紅色の中 オレンジ色が際立ちます 
バスに乗るまでの少しの時間、地域のおばさん達の炊き出し(柚子味噌かけたふろふき大根)を ベンチに座って・・・           

「天皇の間記念公園」   (栃木県有形文化財に指定)


   

明治・大正・昭和天皇はじめ皇族の方々が避暑地として利用された
 「塩原御用邸」を移築保存された建物で、当時をしのばせる多くの 参考品が展示されていました。

    

 

どちらも傘を差しての見学でしたが・・・・雨の中の紅葉もまた趣があって綺麗!

 

 

 

 

 


藤城清治美術館

2014年11月02日 | 旅行

ツアーで那須高原にある藤城清治美術館を見学してきました。

雑誌「暮らしの手帳」でよく見かけた影絵作品や犬、ねこなど動物のデッサン画など

1時間足らずの時間では到底じっくりと観て回ることが出来ないくらい多くの

作品が展示されています。

立派な門構え
    

展示されている美術館(入り口は左側にあります)
     

館内は撮影禁止
この様な素晴らしい作品が11ものコーナーに展示されています。
    

中には横6メートルにもおよぶ巨大水槽を利用した「魔法の森に燃える再生の炎」で

両横に鏡が置かれ、影絵が水面に映るのと両サイドの鏡によってさらに影絵が

何倍にも大きく 長~くなり「凄~い」と声を上げたくなりました。 でも館内は静かに・・・

 

美術館の敷地内には手割りレンガで作られた 温かみのある小さな教会もあり

藤城氏のデザインによるステンドグラスを贅沢にあしらった教会
     
           教会の周りの窓にはステンドグラスが・・・・

敷地内の木々の紅葉が綺麗でした。
      

 

見学時間がもう少し長かったらなぁ (説明書きもあまり読めなくて・・)

感動! また訪れる機会があったらいいなぁ~。