2013年度診断士試験合格に向けて 

2012年度二次試験BBBC 今年受からないと期限切れなのでもう後はない…。努力あるのみ!

オリンパスの話から長い余談になってしまった‥

2011-11-11 01:19:44 | 診断士
おはようございます。
タイトルが決まらない程、オチのない話になってしまいました....


経済学を勉強せないかんかったんですが、オリンパスの一件が気になって結局今までネットサーフィンして情報集めてました。

経営陣がどうしようもない奴だというのは言うまでもありませんが、
オリンパスの製品が好きな私にとってはいい迷惑でしかありません。

四半期報告書を12月14日までに出さなければ上場廃止ということですが、
仮に決算書を出したとしてもB/Sはきっとボロボロなんだろうね。
きちんとした債務が発表されれば、次はTOBでしょうか。
これで外国企業が買収したら、もうため息しか出ませんよ。
今まで築き上げてきたものって一体なんだったんでしょうか。
また一つ日本から素晴らしい技術が消えてしまいます。

色々考えると、やっぱり日本の教育にたどり着いちゃいます。

自分は塾業界に努めていますが、生徒が大学に行きたくないというのであればそれも一つの選択肢としてありだと伝えています。
ただ大学に行くと自分の適性を見極める時間が出来るため、行っておいても損はないとも伝えます。
でも、はっきり言って学歴なんて何の役に立つのでしょうか。
何のために東京大学に行きたいのか。
何のために医者になりたいのか。
何のためにネームバリューを追い求めるのか。

大半は「金持ちになりたいから」「大企業に勤めたいから」が理由に挙がるのですが、
そもそも東大に行って大企業に勤められる確証なんてないし、
医者になって金持ちになったからといってお金で幸せが買えるわけじゃない。
極論を言うと、ですが。

私の上司や同僚は子供を医者にしたいと言い、私立の小学部に通わせています。
医者がどのくらい金持ちであるのかは塾への投資額で分かりますし、やっぱり塾での勤務はしんどいですから。。。
子供には苦労させたくないんでしょうね。
ただ、本当に子供は医者になりたいのでしょうか。
それは親のエゴであって、子供の意見ではないような気がします。
(同僚にはある程度のレールをひく事が親としての努めだと言われました。これももっともな意見です。)

小学生から塾にこもって外で遊ばず宿題に追われ、中学、高校は大学の受験勉強をし、大学になったら遊ぶことが目的だと言う。
もちろん夢を持った素晴らしい学生もいるから、こんな断定的に意見を書くのは間違いだと思う。
ただ、少子化が進むにつれて親は学歴重視の価値観にもっと傾くだろうから、今の世の中の流れは危険だなぁと。

今の日本に足りない物はハングリー精神だと思っているのですが
私の塾に通いにきている生徒にそれが見えないのが何とも悲しい…。

オリンパスの話から相当それちゃいました。
オリンパスは老害爺がやらかしちゃった事件なので、若者は関係ないんですけどね(汗)

なんだか今の日本は豊かさ上に感性が麻痺しっちゃってるのかなって感じます。
大切なものは何なのかをもう一度立ち止まって考える時なんじゃないのかな

最後までお付き合い頂きありがとうございました。

コメントを投稿