2013年度診断士試験合格に向けて 

2012年度二次試験BBBC 今年受からないと期限切れなのでもう後はない…。努力あるのみ!

二次試験に向けて本格始動

2012-08-08 08:40:03 | 二次試験
こんにちは。

一次試験が終わった後の報酬…
生活リズムがいい感じになりまして、6時半に起きれるようになりました。
これが一番大きいかもです(笑)

さて、弱気なことを吐いていましたが、もともと超プラス思考な人間のため
今日からは「今年合格する」ことを目標に記事を書いていきます。


やるべきこと。

昨日は漠然と何をすべきか考えていました。
がむしゃらに過去問を解くことも一つの手だと思いました。
ただ、それをしていた2月~3月、そして5月のAAS合宿での結果、色々と加味して考えると
私はそれでは受からないと判断しました。
ということで、過去問ありきの勉強は9月以降にしようかと思います。

では、8月にやろうとしていること。
AAS合宿で一番思い知らされたことは、国語力のなさでした。
「相手にきちんと伝わる文章を書く」
これってすごく大切なことだと感じます。
また、当然、出題者の意図を読み取り、事例問題を読み解く技術も必要です。

うまく伝えることが出来ませんが、
私がしなければならないことは
文章力の強化(かなり今更的な感じもしますが)と視点(気づき)の育成です。

事例問題の文章は長い。
あの長い文章を紐解くためには、いかにキーポイントに気づけるかが重要ではないかな、と思います。
そして他の受験者と差別化を図るために、試験官の核心につくような分かりやすい文章で攻める。
何百枚も答案読むことを想定すると、読む気がうせる答案書いていてはダメなのではないかと。

まぁ偉そうなことツラツラ書きましたが、二次対策をするのは3カ月ぶりなので、きっと日ごとに意見が変わるかと…。

それでは、またよろしくお願いします!!!
今日も一日がよい日でありますように♪


------------------------------------------
今朝はマーケティング3.0について色々調べていました。
今年の経営論にも出題されていたので、試験官の中ではまだまだホットな話題なのかと思いまして。
ほんま今更ですが、時代の変化を感じますね。
輸出産業の決算を見ていると毎日凹みますが、今って企業が存続できるか否かの重要な分岐点のような気がします。
どうして診断士になりたかったか、自分は何が出来るのか、原点に戻って考えたいと思いました。