認知症と血圧の因果関係? 2021年02月17日 17時02分00秒 | 日記 個人的に思う事ですが、昔は、自分の歳に90を足した数、それが血圧値だったそうです。全国的に特定健診が始まり、血圧の基準値が130になりました。年齢関係無く一律にです。少しでも高いと、薬を処方して下げます。しかし、考えてみて下さい。歳をとって血液の流れが弱くなって、血圧を上げて脳に血液を送っていたものが、血圧が高いからと下げてしまったら、当然、脳に血液は回らなくなります。脳に血液が回らない、これが認知症の始まりではないのか?最近発見したのが、あまり信用されていない、手首の血圧計ですが、置く場所で測定値が変わる事です。心臓より下げれば高くなります。反対に、頭の方に上げれば下がります。同じ時に同じ体勢で20くらい違います。いかに血圧がいい加減か?或いは、正確か? です。人間の身体は精密機械です。自分でコントロールしているのです。悪い生活習慣をしていれば、当然病気になります。でも、歳をとって、血圧が高いのは、必ずしも悪い事とは言えないのでは?と考えてしまったのですが…?私、一個人の考えですが。