もりきちです。
以前も紹介した西口のちば銀行の裏あたりにあるカンパニュールで渡部秋彦展というのをやっていました。



7月18日から27日までやっているんですね。
もりきちは、カンパニュールに入ったことがないのですが、機会があれば見てみたいと思っています(ちょっと敷居が高そうですが、、、)
それと、渡部秋彦さんとうのはかなり有名な方なんですね!
もりきちファミリーも山形の平清水焼を体験したことがあるのですが、渡部秋彦さんという名前は初めて聞きました。
検索すると、いろんなページがヒットしましたので、その1つだけリンクしておきますね。
http://www.to-kagen.com/watanabe%20akihiko.htm
以前も紹介した西口のちば銀行の裏あたりにあるカンパニュールで渡部秋彦展というのをやっていました。



7月18日から27日までやっているんですね。
もりきちは、カンパニュールに入ったことがないのですが、機会があれば見てみたいと思っています(ちょっと敷居が高そうですが、、、)
それと、渡部秋彦さんとうのはかなり有名な方なんですね!
もりきちファミリーも山形の平清水焼を体験したことがあるのですが、渡部秋彦さんという名前は初めて聞きました。
検索すると、いろんなページがヒットしましたので、その1つだけリンクしておきますね。
http://www.to-kagen.com/watanabe%20akihiko.htm
ネットで検索してみると、本当にすごい方ですね。
先日は、おおかたの森駅構内に馬の象を寄贈された方もいますし、まだまだ、流山を知らないなぁと痛感しています。
Jrが大きくなるまでには、きちんと、流山を説明できるようになりたいなぁ・・・