goo blog サービス終了のお知らせ 

流山おおたかの森 お散歩日記

現在開発中の流山おおたかの森駅周辺を散歩中に気づいたことを不定期に紹介していこうと思います。

カンパニュール開廊1周年記念渡部秋彦展

2008-07-21 13:10:00 | おおたかの森(施設)
もりきちです。

以前も紹介した西口のちば銀行の裏あたりにあるカンパニュールで渡部秋彦展というのをやっていました。







7月18日から27日までやっているんですね。

もりきちは、カンパニュールに入ったことがないのですが、機会があれば見てみたいと思っています(ちょっと敷居が高そうですが、、、)

それと、渡部秋彦さんとうのはかなり有名な方なんですね!
もりきちファミリーも山形の平清水焼を体験したことがあるのですが、渡部秋彦さんという名前は初めて聞きました。
検索すると、いろんなページがヒットしましたので、その1つだけリンクしておきますね。

http://www.to-kagen.com/watanabe%20akihiko.htm

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
素敵ですね (lala)
2008-07-21 14:41:57
流山には著名な画家が結構住んでいます。何年か前に日本画家の杉原元人さんが流山市に自身の作品を寄贈してくださったということでも話題になりました
返信する
そうなんですね (おおたかのもりきち)
2008-07-22 00:16:00
lalaさん、いつもコメントありがとうございます。
ネットで検索してみると、本当にすごい方ですね。
先日は、おおかたの森駅構内に馬の象を寄贈された方もいますし、まだまだ、流山を知らないなぁと痛感しています。
Jrが大きくなるまでには、きちんと、流山を説明できるようになりたいなぁ・・・
返信する

コメントを投稿