goo blog サービス終了のお知らせ 

火の用心 用心しないと 気に掛かる

2010年06月30日 | 僕…
駅に向かう…途中です。
或る事が…脳裏を過ぎります。
『台所の火はけしたかな』と…僕です。

ヤカンを…火に掛けてました。
しかし何も…使わなかったのです。
すると火を消したか…自信がないです。

出掛けるまでに…色々してました。
だから消すタイミングがあったか…疑問です。
でも消していなかったら…台所に熱が籠もるはずです。

そんな不安なまま…駅に向かいます。
家に戻るべきか…時々立ち止まります。
しかし余裕を持って出掛けた…今朝の僕です。

火事で家が燃える事を…考えます。
火事でアレが燃える事を…考えます。
火事で世間が燃える事を…考えます。

慌てて引き返す…ランナーの僕です。
家に飛び込み…ガス台を確認します。
完璧&パーフェクト…火はちゃんと消してます。

そして慌てて駅に向かう…ランナーの僕です。
次の電車をやり過ごしたら…仕事に遅刻します。
ジョギングのお蔭で…止まる事なく駅に着きます。

そして電車に…乗り込む僕です。
走ったので…汗がダクダク出ます。
まるで火に炙られたように…湧き出ます。

しかし火事にならずに…一安心です。
もし消し忘れて戻らなかったら…一大事です。
やはり出掛ける前の指差し確認は…必要なのですね。

《火の用心 全ての火は 火事の元》…なのです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする