goo blog サービス終了のお知らせ 

おにおんの別荘2

ニコニコのブロマガ閉鎖に伴い移転しました。

テリワンレトロ 鳥禁止RTA(2:10:50)

2021-06-09 00:09:21 | インポート
2021/6/8 ニコ生にて達成。

計測区間:「さいしょからあそぶ」選択~ミレーユ撃破後の「まもののむれをやっつけた!」表示まで

※鳥系モンスターの入手禁止

最終メンバー:ミミック、ミミック、ホーンビートル






ミミック2体は野生のものです。
どちらもHP317で、つよつよ個体でした。

ホーンビートル
【特技】
ベホマ/ボミオス/キアリー/メタルぎり/だいぼうぎょ/がんせきおとし/やけつくいき/バイキルト

【配合ルート】
あくまのきし×リザードマン(お見合い)→ライオネック
植物系(今回はビーンファイターを使用)×キャットフライ(お見合い)→はなまどう
おおみみず×氷河魔人(お見合い)→よろいムカデ
ライオネック×はなまどう→ダークアイ
よろいムカデ×ダークアイ→ホーンビートル

タイマーに「えび」とありますが、1回目の走りの名残で、今回はダンジョンえびを捕まえていません。


メモ書き

Eクラスクリアメンバー
あくまのきし、ホイミン(レベル8)、ドラゴン(レベル10、火炎の息あり)

Dクラスクリアメンバー
ドラゴン(レベル11)、ライオネック(レベル8)、はなまどう(レベル11)

いかりクリアメンバー
よろいムカデ(レベル17)、ライオネック(レベル12)、はなまどう(レベル17)

ホーンの親
よろいムカデ(レベル19)×ダークアイ(レベル11)

いのちのきのみを2つホーンに使用

Sクラスクリアメンバー
ドランゴ(レベル20)、スラッピー(野生)、ホーンビートル(レベル23)

ミミック部屋で5体ミミックを狩ってレベル上げ、ここでミミック2体をツモ
エルフをホーン、魔聖水をグレンデルに使用

かがみクリアメンバー
ホーンビートル、グレンデル、ミミック



グレンデルは、メドーサボール(野生)×イエティ(お見合い)で作りました。
かがみのボス戦で使うルカナン・マヌーサに加えて、ミミック狩りの間ホーンビートルを守るための身代わり、さそうおどりより成功率は落ちるもののそれなりに拘束力のあるおたけびを覚えて、とてもいいモンスターでした。


備忘録

Sクラス2戦目
スライムとドラキーを麻痺させて、ぐんたいありは特攻で自害させて処理

アストロンが無いのでかがみで野生エンカを引かない。
聖水をケチりたいけど穴が遠そうな場合、リセット可能ならリセットしたほうがいい。

ミミックは浮いているのですいめんげりが効かない
スラッピー何のために捕まえたのか…

ほしふり1戦目
ホーンはボミオス2回してからベホマとか岩石

ほしふり2戦目
ミミック2体はとくぎつかうなでホーンはいろいろ(やけつく)
毒が入った場合は回復し終わるまでに5ターンほどかかる場合があり、途中からとくぎつかうなにしても敵を全部倒してしまう。


感想

ロック鳥のデイン強耐性は優秀なんだなあと思いました。
通し2回目だし、Eクラス2乙、Sクラス1乙、ほしふりも何回か乙で、回数を重ねれば2時間は切れそうなので、このレギュが流行るようならもうちょっと詰めるかもしれないです。

このレギュの起源ではありません、youtubeで見かけたのでやってみただけです。
縛りを自分で考えると、自分の基本的なチャートの組み方を阻害しないような縛りにしてしまいがちなので、ほかの方が考えた縛りに乗っかるほうが楽しいというのはあると思いました。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿