気ままに撮り鉄

目の前は、かつての東線・・辰野線が走っています。
E127系がノンビリと家の前を走りぬけています。

10月11日~13日 東海道迂回貨物 東線編

2014-10-14 22:14:35 | 中央東・西線
今日の信州は、台風一過で朝から快晴でした。
でも、吹く風は冷たく・・今朝は、流石に寒くてこの秋、初めてファンヒーターのスイッチがオンとなりました。
今宵も冷えて寒いですが、やはりこれからの季節、コタツも欲しいなぁ~!ヾ(・ε・。)ォィォィ
今年は、一気に寒くなる予感・・

と言う事で、本日の写真は 10月11日~13日撮影 東海道迂回貨物編です。

中央東線経由での迂回貨物は、8471レのスジですが、塩尻大門に早朝に着いて、お昼過ぎまで留め置かれます。


写真1枚目は、10月11日(土)撮影 塩尻大門に留め置かれている8471レですが、この日は長野総合車両センターに出掛ける為に、辰野線は153M E127系の車内より撮影。
この日のカマは、EH200-901号機 クマイチが牽引でした。


写真2枚目は、10月12日(日)撮影 この日は、EH200-13号機が牽引。
中には、東線では珍しい無蓋コンテナの姿も見られます。


写真3枚目は、10月13日(月)撮影 この日は、11日と同じくEH200-901号機 クマイチが牽引でしたが、手前にEH200-2号機が単機で駐機。
このEH200-2号機は、訓練に使われていました。
この時の、EH200-2号機の停車位置を覚えておいて下さいね。
午後、再び来ると・・(。・。・。)アレレ?位置が動いています。
このEH200-2号機の訓練の様子は、又、UPしますね。

本日の撮影 東海道迂回貨物 西線編

2014-10-13 22:33:15 | 中央東・西線
今日の信州は、台風の影響か?雨が降ったり止んだりの天気。
それでいて、肌寒い1日でした。
今日は、体育の日と言う事で祝日ですが、我が社は仕事。でも、事前に休みの届けを出して、本日はお休みでした。(*^.^*)エヘッ

で、今日は月曜日・・運転があるか判らないけれど、家を何時もより早く出て西線貨物3088レを撮ろうとしましたが、結果はウヤ。
西線へ行く途中に、塩尻大門に8471レのコキを目撃したので、この後は塩尻大門へと移動。
今日の8471レは、EH200-901号機 クマイチでしたが、その手前にEH200-2号機が単機で止まっている。(。・_・?)ハテ?
と言う事で、暫く様子を見ていると・・運転士がやって来て、出発の準備か?と思ったら、何やらカマに札をぶら下げました。
カメラで撮ってみると「訓練中」のピンクの札。
暫くすると、数名現れてカマに乗り込んでいきます。
ならばと、こちらも一緒に暫く観察。
と、2080レが通過すれば、EH200の3並びが撮れるな!と・・そのまま待機。
2080レは、運転があり、EH200のカマ3並びが撮れました。

その後は、西線へと移動。定番の撮影地へ着くと、今日は保線作業に木の伐採と線路の両側に誘導員が立っていました。
本来ですと今日は6883レウヤの予定でしたが、運転があり、これはo( ^_^ )oらっきー♪でした。

洗馬駅進入と、洗馬駅発車を撮り、再び、塩尻大門へと。
とその前に、みどり湖にて回9487M 183系国鉄色による「かいじ188号」の送り込みを撮影してからですがね。

で、2083レと絡めてカマの3並びと思ったのですが、結局は本日もウヤでした。残念。
1時を過ぎると、再びEH200-2号機の訓練が始まり、その様子を見ながら、ならばと2084レとのカマの3並びと思ったら・・
8471レの運転士が現れ、出発準備を開始。
その間に、訓練も終わり、1人だけ残して他の人は戻って行きましたが、
2084レが通過する1分前に、8471レは発車・・(/・_・\)アチャ-・・
2084レの運転があっただけに、残念でした。(T_T)ウルウル
これで、撤収して帰宅しましたが、先ほどから雨が強くなってきましたぁ~
でも、明日の朝には雨は止むようで、明日は晴れるのかな?です。

それでは、本日撮影した貨物を( ..)φメモメモ
西線貨物 3088レ ウヤ
東線貨物 2080レ EH200-18号機が牽く緑タキ返却
西線貨物 6883レ 東海道迂回貨物 EF64-1025+1008号機の更新色重連が牽くコキ貨物
西線貨物 3084レ ウヤ
東線貨物 2083レ ウヤ
東線貨物 8471レ EH200-901号機 クマイチが牽引のコキ貨物
東線貨物 2084レ EH200-5号機が牽く緑タキ返却
塩尻大門にて EH200-2号機が訓練中でした。

それでは、本日の写真は 本日撮影の東海道迂回貨物 西線6883レより


写真1枚目は、洗馬駅に進入する6883レですが、保線員が作業中でしたので、絡めてみました。合図をすると、カマからホイッスルが1発鳴りました。


写真2枚目は、何時もの場所にて洗馬駅へ進入する6883レです。


写真3枚目は、洗馬駅を発車する6883レですが、後ろのコンテナが見えるように、カマのドーンと・・これだと、重連だと判らないなぁ~(;^。^A アセアセ…


写真4枚目は、洗馬駅進入を後撃ちで、本日の珍しいコンテナは日通の無蓋コンテナと千葉製粉のタンクです。

本日の撮影 東海道迂回貨物

2014-10-12 22:16:43 | 中央東・西線
昨日は、長野へとお出掛けして、日記はお休みとなりました。(・-・*)(。。*)ペコリ
地元には、早く帰って来たのですが、娘一家と夕食を食べに出て、(^O^)/C□☆□D\(^_^ )カンパーイ!をして、帰宅したら疲れがどっと・・
そのまま、寝てしまいました。ヾ(・ε・。)ォィォィ

昨日は、孫と娘と3人で、長野まで久々に電車にて移動でしたが、
目的は長野総合車両センターの公開と、長野電鉄の「ゆけむり」に乗る事でした。

辰野から、辰野線は153Mにて塩尻まで乗車し、塩尻からは3523Mの211系にて長野まで。長野から飯山線の131D キハ110にて北長野まで乗車して、駅から会場までは徒歩で移動。
今回は、DD16-11号機とED60-1号機とEF63-19号機の茶釜の3並びが撮れて良かったですは・・ヾ(@^▽^@)ノワーイ
他にも、数多くの115系が展示されていましたが、中でもクモヤ143-53+11系N9 湘南色と115系M40編成スカ色の並びは、これで見納めか?ですね。

急いで見て廻り、再び北長野から132Dにて長野へともどり、長野電鉄へと移動。
長野⇔湯田中間を「ゆけむり」にて、乗車でした。
湯田中行きは、改札予定時間前に、既に乗客が乗り込み、先頭は無理と言う事で、最後尾の展望席も既に取られていましたが、2列目の席をゲット。
と言う事で、折り返しの湯田中発は、改札の1番に並び、先頭の展望席をゲットです。
孫は、運転席に入り込む、運転士のシーンを見て大感激。ヾ(・ε・。)ォィォィそちらかいでしたが・・(^▽^笑)
天気も良く、沿線の風景も最高でしたね。次回は「スノーモンキー」に乗車ですかね。
長野からは、446Mにて塩尻まで乗車、再び塩尻から辰野線の164Mに乗り無事辰野駅に戻って来ました。

で、今日は撮影に出ようと思ったら・・昨夜、片付けないで寝てしまったので、準備をしていざ出撃です。
今日も、何時ものパターン、飯田線→辰野線→みどり湖→西線と来て、今日は塩尻大門へと移動しての撮影でした。
帰り道に、道草で辰野線も撮影していますがね。(*^.^*)エヘッ

それでは、撮影した貨物を( ..)φメモメモ
10/11撮影
8471レ 東海道迂回貨物はEH200-901号機 クマイチが牽引でした。

10/12撮影
2080レ 東線貨物 EH200-20号機が牽く緑タキ返却
6883レ 西線 東海道迂回貨物 EF64-1019+1003号機の先頭が原色のコキ貨物
コンテナの中には、普段信州では見られないコンテナが載っていました。
8471レ 東海道迂回貨物 EH200-13号機が牽くコキ貨物です。

※.西線は、只今、東海道本線が不通と言う事で、西線-東線経由の迂回貨物が1本設定され、西線では6883レのスジにて運転と言う事で、出撃です。
又、東線は8471レのスジで運転ですが、そのまま南松本に入れず、日中は塩尻大門に停車中と言う事で、撮影でした。

それでは、本日の写真は 東海道迂回貨物より、西線の6883レです。


写真1枚目は、洗馬駅へ進入するEF64-1019+1003号機が牽くコキ貨物です。


写真2枚目は、洗馬駅停車を利用しての先回りして、洗馬駅を発車して来るコキ貨物


写真3枚目は、後撃ちですが・・信州では珍しい、グリーンシャトルコンテナと冷凍熊のコンテナが載っていました。

たまには辰野線から

2014-10-10 22:15:26 | 辰野線
昨日は、和歌山まで出張と言う事で、日記はお休みとさせて頂きました。
朝一番の辰野駅の始発に乗り込み、塩尻からは「WVしなの2号」にて名古屋まで
名古屋から新幹線で新大阪まで出て、新大阪からは「くろしお」にて和歌山へと。
打ち合わせが終わり、逆コースにて帰って来ましたが、名古屋からは18時40分発の「WVしなの23号」にて、塩尻へと
この「WVしなの23号」は、塩尻での接続が悪く、結局は塩尻駅まで迎えに来てもらいましたが、流石に朝早く、疲れて帰宅すると寝てしまいました。
昨日の和歌山は暑くて、28℃と・・冬の背広を着て行ったら(;^。^A アセアセ…でした。
まぁー、帰りの車中は冷たい飲み物が美味しく感じました。(^▽^笑)

で、今日の信州は、朝から快晴!
天気も良く、それ程暑くもなく過ごし易い1日でしたね。
明日から3連休・・と言っても、我が社は月曜日は仕事ですが、こちらは事前に休みの届けを出して、3連休です。
ですが、月曜日の天気は、台風の影響で・・(/・_・\)アチャ-・・ですね。

と言う事で、本日の写真は、たまには地元の辰野線から・・


写真1枚目は、9月21日撮影 156M E127系を後撃ちにて、友人が植えた蕎麦畑から撮影です。


写真2枚目は、10月3日撮影 161M E127系を・・ここから撮影するのはNGなんですが(^^ゞポリポリ


写真3枚目は、10月4日撮影 156M E127系を後撃ちにて、この日は小野地区の神社のお祭り。トラックの荷台に、お祭り用の長持ちが載っていたので、絡めてみました。
この時は、台風の影響で土砂降りの雨でした。

ちょっと前の撮影 飯田線は夕暮れ その2

2014-10-08 21:53:51 | 飯田線
今日の信州は、朝から快晴でしたが、今朝は冷え込みましたねぇ~
今朝の最低気温は、7.8℃と・・ボツボツ、ファンヒーターを点けなくては?かな・・
で、今日は、皆既月食と言う事で、夕方、お月様を見ていましたが、時折雲に隠れるけれど、綺麗に皆既月食が見えましたねぇ~。

明日は、久々に出張です。8月と同じく、和歌山まで・・
と言うと、朝一番の「WVしなの」で移動・・と言うと、家を6時前に出なくては。
帰りは、早くて名古屋発18時40分の「WVしなの」に乗れれば良いけれど・・
と言う事で、明日の日記は帰りが遅いと、お休みとなります。(・-・*)(。。*)ペコリ

と言う事で、本日の写真は皆既月食にちなんで?と言っても、お月様は写っていないけれど・・(;^。^A アセアセ…
ちょっと前の撮影より 飯田線は夕暮れシーン その2 です。(9月23日撮影)


写真1枚目は、222M 先日とは、場所を変えて伊那新町駅へ進入する213系5000番台です。
手前の白い花は、蕎麦の花です。


写真2枚目は、222M 伊那新町駅に停車する213系5000番台ですが、青い空?をバックに・・


写真3枚目は、233M 211系が伊那新町駅に進入するシーンです。
この日は、中央アルプスは見えず・・残念。
と言う事で、真っ暗の中・・1輪の蕎麦の花にピントを合わせてみました。