それでは本日の、もう1本の写真は11月18日撮影 その12 衣浦臨海鉄道 午後の撮影会⑥ ラスト編より
写真1枚目は、511レが発車して行くのを後撃ちすると、おっ!こちらにもHMを掲出していたのですね。(^_^)v
だから、釜の次位は空コキだったのかぁ~!!
夕陽の中を噴煙を上げて行くKE655です。
この後は、1番最初に撮影した黒タキを撮影したいと言う要望に対して、撮影許可が下り、黒タキを1枚ずつ撮影しましたが、黒タキは44000と43000の編成でした。
タキ43000は西線貨物の黒タキで見ますが、タキ44000は石油類(除くガソリン)専用タンクですが、見かけませんね。
写真2枚目は、タキ44000の特徴である、車端部のタンク鏡板には点検用ハッチがあり、このハッチが夕陽で赤く染まっています。(^_^)v
写真3枚目は、黒タキの撮影を終えて、半田埠頭機関区に戻ると、KE652が夕陽に染まっています。
あれ?よく見ると、最初に撮影した時と札が変わっています!!!
これを撮り、この日の衣浦臨海鉄道の18日の撮影会分は終了です。
撮影会場は、一番最後に出たのは・・まぁ、翌日もありますからね。(^_^)v
写真1枚目は、511レが発車して行くのを後撃ちすると、おっ!こちらにもHMを掲出していたのですね。(^_^)v
だから、釜の次位は空コキだったのかぁ~!!
夕陽の中を噴煙を上げて行くKE655です。
この後は、1番最初に撮影した黒タキを撮影したいと言う要望に対して、撮影許可が下り、黒タキを1枚ずつ撮影しましたが、黒タキは44000と43000の編成でした。
タキ43000は西線貨物の黒タキで見ますが、タキ44000は石油類(除くガソリン)専用タンクですが、見かけませんね。
写真2枚目は、タキ44000の特徴である、車端部のタンク鏡板には点検用ハッチがあり、このハッチが夕陽で赤く染まっています。(^_^)v
写真3枚目は、黒タキの撮影を終えて、半田埠頭機関区に戻ると、KE652が夕陽に染まっています。
あれ?よく見ると、最初に撮影した時と札が変わっています!!!
これを撮り、この日の衣浦臨海鉄道の18日の撮影会分は終了です。
撮影会場は、一番最後に出たのは・・まぁ、翌日もありますからね。(^_^)v