表千家一期一会

12月稽古場 2

「無事是貴人」
前大徳誡堂師 

真新しいい草の香りに
包まれて
一日を過ごしました

あらためて考えてみると
茶室の室内は
畳の草や壁の土
襖の紙や炉中の炭や灰など
自然の物ばかりですね

だから
気持ち良いのかな。。。

流し点て

今日は
畳に水を落とさないように
いつも以上に気をつかって
皆様緊張して
お点前をなさっていらっしゃいました

それでも

柄杓からぽたり。。。

蓋裏からぽとり・・・

まあ仕方のないことですね

(^_^;)

コメント一覧

omotesenkeichigoichie
丁寧なお仕事をなさっておられるのですね。
茶道を続けることは、日本の色々な職人の技術を絶やさず後世に伝えていくことにも一役かっているような気がしています。大切なことだと思います。
大島  渉
おはようございます。
昔、大寄せのお茶会で、お点前さんが、お点前中に
ナツメを落とされて、畳にお茶がこぼれたことがありました。
決して拭かないで、掃除機で吸い取るのが一番と思っています。
昔は壁も竹を編んで荒壁から数年、中塗りから又数年やっと
上塗りなんて仕事をした記憶もあります。
ちり際に隙間ができるので寒冷紗を張り仕上げましたね。
古き良き時代でした(笑)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「稽古【洗心会】」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事