表千家一期一会

西近江にて...「白谷荘歴史民族博物館」

私が住んでいる枚方市から
一番近いリゾート地と言えば
やはり琵琶湖で
年に何度か訪れています

車で40分ほど走れば
眼前に湖が広がり
豊かな自然を感じることができて
心身共に癒やされます

今回は
西近江に出かけたのですが
思いがけない
発見と学びがありました

湖の中に立つ鳥居を見つけました

白鬚神社の鳥居でした

白鬚神社は
近江最古の神社で
 猿田彦命が
祀られているそうです

メタセコイアの並木



こちらは
約250年前に建てられた
大浦型茅葺古民家の文化財です

玄関を入ると
この家のご主人が出てこられ
丁寧に説明をして下さいました

二階・三階の展示室にも
上がらせていただきました

こちらは火を使う道具が
展示されているコーナーです

その他にも
耕作民具や五右衛門風呂を始め
沢山の生活民具が
所狭しと並べられていました

茅葺き屋根の裏にあたる
天井です

表千家で使う煤竹の茶筌は
昔の家屋で使われていた竹で作られ
最近では
そういった竹が少なくなっていると
聞いていましたが
実際に
使われている竹を間近で目にしたのは
初めてだったので
感激しました

こういった民家が
沢山あった頃は
煤竹で茶筌を作ることは
廃物利用という点でも
意義深いことだったでしょう

しかし今後
このような煤竹が
限りなく減っていくことは
間違いありません

それ以上に
こういった茅葺き屋根を
維持することそのものが
なかなか困難になっているそうです

こちらのご主人のお話では
茅葺きのできる職人さんは
本当に僅かしかいらっしゃらないそうで
今から注文をしたとしても
再来年まで待たなければならないとのこと

2009年に葺替えをした時には
クラウドファンディングでお金を集めて
何と2千万円をかけて
工事をなさったのだそうです

それでも何とかして
これからも
この建物を維持していくことが
学術的にも求められているそうで
支援者の方々の力を借りながら
奮闘されているようでした

私にできることといったら
ブログを読んで下さる方に
お知らせすることぐらいですが
ご主人にも
”是非書いて下さい!”と
仰っていただきましたので
ご紹介させていただきました
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「稽古【洗心会】」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事