OMIのデジタルガジェット備忘録

手に入れて軽くいじっているデジタルガジェットについての備忘録です。まったり更新中です

「バッテリチャージャ docomo T-01A」到着!

2009-09-25 | T-01A

連休前に注文しておいた、バッテリーチャージャーがようやく到着しました(^^
連休中は発送がなかったのですが、連休明けに発送を確認。
1日で届くあたりはさすがという感じでしょうか(^^



パッケージは、いかにも「外国産」という感じです(苦笑)



続いて、中身の写真になります。
折りたたみ式の電源プラグがとても好印象です。
これなら、電源さえ確保できればどこにでも持ち運べるので、非常に便利になると思います♪

電池の装着感は「ちょっとキツめ」という感じでしょうか。
チャージャーと電池をしっかりと持たないと外れないようになっています。
個人的には、もう少しだけ余裕がある方が好みですが、使用に耐えないということもありませんので、問題は無いかなと思います。


さらにおまけ的な機能として、USB端子がありました。
これで、USBに給電できるようなので、AC-USB変換器としても使えるかなと思います(^^


というわけで、充電もバッチリできて、とても良い感じなので、T-01Aをヘビーに使っている方にはとてもオススメ(というか必携?)の1品だと思います(^^


「バッテリチャージャ docomo T-01A」ついに発売!

2009-09-19 | T-01A

発売当初から、しつこいまでにここでも要望を書いていた、T-01A用のバッテリーチャージャーがついに発売になりました(^^


●バッテリチャージャ docomo T-01A(発売:ポケットゲームス)
http://www.pocketgames.jp/item_detail/itemId,808/


コンセントから充電するタイプで、プラグは収納可能ということでした。
大きさもコンパクトなので、持ち運びにも便利そうです(^^


ひとまず、1個は注文してみたので、使い勝手に問題が無ければ、自宅用と持ち運び用の2個は最低でも購入しておこうと思います(^^


というわけで、T-01Aユーザーなら絶対に便利であろうこのアイテム。
標準バッテリでも大容量バッテリでも問題なく充電できますし、便利だと思いますよ。


バッテリを入れ替える方式にしておくと
・使いまわしていく方がヘタリが少ない
・Windows Mobileは定期的に再起動する方が安定する(笑) 
・純粋に使用時間が延びる
などといった効果もあると思いますので、是非ともT-01Aユーザーの方は検討してみてはいかがでしょうか(^^


CorePlayer v1.3.6

2009-09-18 | T-01A

長期出張に出ていたりしていて、更新が空きました(^^;


というわけで、CorePlayerのバージョンが上がったとkenさんのブログに情報が上がっていたので、早速アップデートしてみました。


ダウンロード先がすぐにわからなかったりしたのですが、アクティベートした時にメールに書いてあるファイルを取りに行ったダウンロード先を確認したら、ちゃんとアップデートされているようでしたのでそこからダウンロードしました。


というわけで、色々なアップデートがされているようですが、個人的にはそこまで不具合も無かったので、そこまで気にしないで大丈夫かなと。
ただ、機能として実装されていて使えなかった「YouTubeの再生」は直接、検索してから再生できるようになっていました(^^


というわけで、軽く報告程度のメモでした。


MicroSDカードの文字化け

2009-09-08 | T-01A

先週末あたりから、MicroSDカードに保存してあるファイルが文字化けしてしまうようになりました。


一部のフォルダが完全に文字化けしてして
「中身のファイルが消失」
「リネーム不可」
「コピー不可」
「削除不可」
という内容が確認されました。
スクリーンキャプチャも添付しておきます。


最近の使用状況としては、
・ActiveSyncモードのみで使用(そもそも外部との接続はBTのみでUSBは未使用)
・常駐アプリは全て本体メモリにインストール
・MicroSDカードに入れているデータ(カメラの撮影データ、QMAIL3のメールデータ、産経新聞ビュワーのキャッシュ、動画や音楽などのマルチメディア系データ)
・kinomaplayerは未使用
という感じで、あまりMicroSDカードを酷使しないようにしていたので、文字化けだけで済んでいるのかなと思いました。


以前にMicroSDカードのデータが消失した際よりは、はるかにマシな状態ですが、ちょっと困ったものです(^^;;


ひとまず、プライバシーに関わるデータだけを削除して、ドコモのサポートにでも持って行こうかなと思います。


それとは別に、device.exeが暴走してCPUを占有してしまうという状況が、またひどくなってきました。
先月にマスタークリアしてからしばらくは、暴走しても1週間に1~2回に落ち着いていたのですが、先週からは毎日1回以上、時には1日で5~6回は暴走するようになっています。


MicroSDカードのデータ消失は、書き込みや読み込みのタイミングが従来のWindows Mobile機より速くなったことで起こっているんじゃないかなと個人的には思っているのですが、そこに更にCPUの暴走が加わることで状況が悪化しているのかなと思っていますが、どうなんでしょうかね?


device.exeはBluetoothのオンオフを繰り返せば一旦は改善するので、BTまわりもあまり動きが良くないんだろうなと思っています。


以上、自分用の不具合メモでした。


>追記
ちょうどこのエントリをアップして、スマートフォンケアに電話してみたら、ちょうど今日の13時にアップデートされていたようです。
早速、適用してみようかと思います♪


T-01A用「電池パック T02」を追加購入

2009-09-03 | T-01A

バッテリーチャージャーを手に入れ、順調に運用できたということで、標準の電池パックを追加で購入しました。
#2個で4200円でした。


T-01Aの電池パックは「電池パック T02」という名称で、ドコモショップでしか購入できないということでした。
#一応、量販店で取り寄せできないか確認したらダメとのことでした


先週の火曜に取り寄せ注文(多分、店頭在庫を置いているところは無いと思います)をして、昨日に到着していたようでした。


これで、標準バッテリが4個手元にある状態になるので、フル稼働にしても8時間以上は持つ計算になります。
おかげで気軽に使っていけそうです♪


大容量バッテリも悪くはないのですが、どうしても裏蓋を交換する必要があるので、少し億劫になってしまうのが弱点です。
これからは、大容量バッテリは、本当に長時間動かないといけない時に使う「保険」として使っていこうと思います(^^


あと、MUGENPOWERバッテリで、標準バッテリと同じサイズで30%容量がアップ(1000mAh→1300mAh)したバッテリが先月に発売していたそうです。
これが約4500円ほどするので、どうしてもコストパフォーマンスは良くないというのが結論でしょうか?


MIDが一気に発表

2009-09-01 | 雑記

ここのところ、MID系端末が一気に発表されてきました。


個人的にはT-01Aもビュワーとしての使い勝手の良さから、MIDのように使っていますが、やはり新しいモノ好きとしては、色々と気になってます。


●Brule「Viliv X70」
7インチの液晶サイズと、WinXP搭載ということで、ビュワーとしては充分です。
ただ、なまじXPが使えてしまうと、HDD(これはSSDですが)の容量が気になってしまいます(苦笑)
#どうしてもXPだと全部のデータを持ち歩きたがる傾向なので(^^;;

姉妹品として、4.8インチ液晶搭載の「Viliv S5」があります。
こちらも便利そうかなと思います。


●コヴィア「SmartQ5」
4.3インチ液晶にAndroid OSを搭載しているという、なんともマニア心をくすぐるものです。
Androidは触ってみたいOSではあるので、かなり気になっています。
価格が19800円というのも魅力的です。
しかも、無線系もWLANとBluetoothも搭載。
通常サイズのSDHCカードスロット搭載、3.5mmミニジャックも搭載しています。
心配なのは、電池の持ちや仕様(取り外しや入手性や価格など)でしょうか?
キーボードなしモデルで、最も気になっているモデルですが、T-01Aとモロに仕様用途がかぶるので悩みどころです(笑)


●SHARP「NetWalker(PC-Z1)」
5インチ液晶とキーボード搭載。
OSはリナックスという、リナックスザウルスを大きくしたようなガジェットです。
ただ、これは
・5V給電ではない(充電が専用ACアダプタは…)
・WAN非搭載(ネット端末というコンセプトなのに…)
・Blutetoothが付いてない(外部接続が面倒、WANもないのに…)
・電池が交換不可(正直、持ち運び系ガジェットなのにありえません…)
という難点が…。
正直、メチャクチャ気になっているのですが、どうしても上の4点が気になって予約購入に踏み切れません(^^;;;;

特に電池交換不可ってのは、本気でどうしようもない仕様だと思います。
電池交換ができれば、最悪の場合でも電池を複数持ち歩くことで給電がACアダプタのみというのにも耐えられるかも…と思いますが、どうしようもありません。

額面で10時間駆動といいうことらしいので、全力でも5時間くらいは持ってくれると思いますが、どうやっても不安はぬぐえないですからね(^^;

WAN非搭載という仕様は、この時期に出す以上、どの方式にするかは決められないのはわかりますが、「第3のモバイルツール(W-ZERO3でも聞いたようなものですが・笑)」というコンセプトから考えるとなんだかなぁという感じです。
モバイルにはUSB端末を使えというのが、メーカーの意向らしいのですが、両手で持って親指で入力するようなスタイルの端末で、USB接続するなんてありえません(^^;;
モバイルしようと思ったら、モバイルルーターを使うしかないっていうのは、我々のようなマニア以外はムリですよ(^^;;


●まとめ
紹介した3機種(厳密には4機種)は、どれも一長一短ではあるのですが、それぞれ気になっています。
個人的にはSHARP製品をよく使っているので、PC-Z1はメチャクチャ気になっていますが、正直、仕様がもったいなさ過ぎです(^^;;
目標10万台なんていう、恐ろしい数字(5万台でも厳しいのでは?)を上げているので、次期モデルが出ないかも知れないなと思うと、ついついマニア心がくすぐられるかなとか思ってみたり(笑)
キーボードがバックライト搭載だったら、暗所での文字入力に使っているEM-ONEの代わりになったりするかなと思ったりしますが、これも無いのがもったいないですね。

ということで、値段が安くて面白そうな「SmartQ5」が一番の購入候補ということになるでしょうかね?

でも、こううやってMIDで悩めるようになったのは良いことだと思います。
他にも面白そうな機種が出るのを期待していきたいと思います。