OMIのデジタルガジェット備忘録

手に入れて軽くいじっているデジタルガジェットについての備忘録です。まったり更新中です

special kernel v18e導入

2006-05-02 | Zaurus
というわけで、早速導入してみました。
で、体感速度とかは、ぶっちゃけあんまり変わったように感じませんでしたので、ベンチマークで実感してみたいと思います(笑)

これで、iwmmx対応のMplayer for zaurusが使えるので、嬉しかったり(^^
というわけで、また別途レポートを入れたいと思います。

「ZBench」でのベンチマーク結果(special kernel v18e)
Integer:4.869 sec
Floating point:4.771 sec
Draw Text:13.092 sec
Draw Graphic:9.392 sec

(参考用)「ZBench」でのベンチマーク結果(ノーマルカーネル)
Integer:4.844 sec
Floating point:6.790 sec
Draw Text:13.519 sec
Draw Graphic:11.498 sec

追記
動画再生で速さを実感できるかとも思ったのですが、VGA(24fps・音声AAC圧縮128kbps・合計ビットレート750kbps)を再生してみたら、結局ダメでした…。
ちょっと残念。