goo blog サービス終了のお知らせ 

olivekitchen

人生楽しく!お気楽に!どんな時も前向きに!

オット宅に到着ーーーー顔がアレルギー?

2021年11月09日 18時06分00秒 | グルメ
またもや荷物たくさんで、オット宅へ向かいました。

新東名高速道路、駿河湾沼津サービスエリアから見た駿河湾方面。

これじゃさっぱり分かりませんね。
雲が低く垂れ込めてます。

霧雨と共に東へ移動しました。




まずは、内浦湾の活アジ丼とアジフライ食べなきゃね!
水曜日はお休みだもの、行くなら今日!

うん、うん、安定の美味しさ、鮮度バッチリ!


懐かしの景色も満喫🎵今までお天気に恵まれてたからこういう景色もイイねぇ〜







あいにくのお天気でしたから、富士山には会えず。。。残念



食べたら歩く🏃‍♀️
愛知の自宅周辺ではさーーっぱり歩けないのに、ここに来ると楽しくてどんどん歩けちゃうから不思議よねーーー🎵



大瀬崎方面ーーのはず。。。


ワタシが目標にしてる一本松も通り過ぎ、振り返ると青空も見えてました


右下には沼津港、びゅーお方面


雨雲が切れダイナミックな雲の姿をうっとり見てました💙




雨だったからね、海へは行かず。土手でおしまい。
小石がいい音出して《おいでーおいでーー》って呼ぶんだけど、
ゆっくり座って聴くことはできないし、後ろ髪引かれながら帰宅ーーーー





なんだか、顔が痒い💦💦💦

爪で少し抑えて搔くと顔なのに水ぶくれが出来てきた!

また違うとこを掻くとまたまたブヨブヨと水ぶくれ!どんどん大きくなってくーー

やだ!なにこれ!!!


オット宅について、お風呂洗って顔についたものをしっかり落とさなくちゃーー


思い当たるものはーーー
新しく使ったヒルロイド入りの乳液
新しく使ったニベアの日焼け止め



予定変更して、明日東京入りです。
母のところへ行く前に皮膚科に寄らなくては、、、とほほ

母に電話をしたら穏やかそうだったので、安心して向かえそう〜。


それにしても顔が痒い〜💦💦💦


皮膚が強いのも自慢だったのに、歳をとったっちゅーーことですなーーーー⤵️⤵️⤵️

明日ちょいと東へ移動予定  & 週末食堂食べ過ぎたーー

2021年11月08日 15時00分00秒 | レシピ
明日オット宅へ移動し、
木曜日はムスメ宅へ移動予定です。(まだオットには言ってません笑笑いつ言おうかなー🌀)

15日の月曜日にはムスメは仕事(在宅勤務中)なので、朝には出る予定にしてます。



多分、今年最後になるかな〜。


ムスメ宅に置いたままになってるワタシやムスコが使ってたお布団を引き取るのが目的。
(愛知の自宅のある市のクリーンセンターに持ち込みます。だってね、我が市は重さで有料だけどお布団2セットくらいなら無料です。
東京は一つに数百円〜千円程度の有料・日にち指定。それなら、ね。それを口実にムスメにも会えるし💖)



それと、ここ長いことあってない友人にも会っておきたい。



母にも、、、。ちょうど誕生日前なのです〜(正直、複雑…)岐阜の花フェスタでプレゼントを購入しておいたので渡す予定です🎁



義母や父のお墓参りも何年もしてないし、
ムスメ宅からは歩いていける築地にも行きたい。あーー銀座も大好きだからふらっと歩くだけでも幸せだわ〜
本郷4丁目も歩きたい🎵🎵🎵


あ、脱線、脱線。。。。。


目一杯予定を詰め込むつもりです。




はい、では、週末食堂いきまーす🎵

金曜日》
アンティパストのつもりの白いお皿
・しらすとたまご(㊙️前夜のワタシの夜のつまみの残りです)
・インゲン
・ブロッコリー
・ニンニクと枸杞の実のマリネ
・芋づるのきんぴら(芋づるはお初の食材)

エンペラーサーモン、ロメインレタス、ワサビマヨドレッシング

・ニンニク味噌鍋(大根の下に鶏団子、エノキ、玉ねぎ、白菜、もやし、ニンニクなどなど)




土曜日》
・みどり三昧プレート

・もずくと生姜

・スープ(チンゲンサイ、玉ねぎ、にんじん、たまご、胡麻油)

・キムチ

・大根とラディッシュの千切りサラダ

・グリルプレート(豚肩ロース、にんじん、玉ねぎ、カブ)





日曜日》
・柿とクリームチーズ

・ロメインレタス

・チャーシュー、味玉、インゲンのオリーブオイルソテー、ブロッコリーの粉チーズ焼き)

・もずく

・カブの塩昆布和え

・白菜のオイル煮塩レモン味(にんじん、ベビーホタテ)




柿とクリームチーズ和え、ワインに合う〜🎵
丸の内のお店で食べた時感動したけど、あの味付けなんだったけかな〜モッツァだったかもなーーはっきり思い出せず🌀🌀🌀

最近思い出せなくなってること増えてきたような……💧


チャーシューは、数日前に味付けをして冷蔵庫で寝かせておいたものをオーブンで焼きました。クックパッドの料理教室で習ったレシピ。
たまごは6分半茹で、その後氷で冷やしました。




朝起きて、胃の中に食べ物がガッチガチに詰まってる感があったくらいよく食べました🙈
まーー野菜だからイイとするか、とも思ったり〜

確実に胃が大きくなった週末でした😉



今朝は、オットの荷物(洗ったパジャマや仕事で着る服や帽子)に、チョコを添えて袋に詰めました。




ワタシ「ねーー気付いた?」
オット「ーーむにゃむにゃ(聞き取れず)言ったよー」

またも、それ言ってませんよー。ワタシはあなたの頭の中には住んでませんからねー

ワタシ「ん?要らなかった?」
オット「ありがとーー」

この宇宙人、コミュニケーション取るのが苦手系。テレパシーでは何も伝わりませんよーーー

そんな朝でした👻



憧れの人に会いました💖💖💖

2021年11月07日 15時10分00秒 | 日記
昨日はね、今月末の信楽行きの確認をオットにしたら

オット「あー鈴鹿に行くよー。言ったよね?」とさ‼️
ワタシ「言ったならその場でカレンダーに書いてるはずだし、聞いてないよー」

オット「ラインかなー」
ワタシ「ほれ!一番新しい情報ラインでリプライしたから確認して。これは古い情報だよねー」


だからさぁ、ワタシはあなたの頭の中に住んでないから〜!
ただえさえ口が重いのに、言った気になってるなんてホント勘弁してくれ〜!



結局、信楽へは一人で行くことになりそうです🤗運転手兼荷物持ちにオットほど適任な人はいないのに〜  👻




はい、そして今日はですね、
愛知県豊田市で開催されてる《ラリーチャレンジ》行ってきました。


オット「社長来るよー」

ワタシ、トヨタの社長好きなんですよ〜💖

社長就任以来のファンでして、東京駅や居酒屋さんとかにもふらっと行動してることもあるらしいことを知り、

《ツーショットで写真を撮って、握手をする》のが夢💚

まぁ、10年くらい叶ってないんですけど、ね💔



じゃーーん🎵🎵🎵目の前にいる〜🧡🧡🧡








これは出走前




出走前にも関わらず、手を振ったら振り返してくれましたよー💖💖💖
しかも2度も🤗💖


もぅね、ワタシ、ニッコニコが止まらな〜い💖


開会式の言葉もさすがだなーと思ったし、
有観客の中で開催できることを喜んでいるし、
クルマが持つ魅力の世界を自らをもって広げてくれてる姿も見れて、

手を振りかえしてくれたし(コレが大きいポイントね・笑)

あーなんて楽しい一日でしょう⤴️⤴️⤴️




空は青いし、



デモ走行も迫力満点🌀



旗も結局貰っちゃって……気付いたら振ってるワタシ🤩







オリンピックで走ってたのかな?近未来っぽい不思議なカタチ



イイお天気でした〜






昨夜、テレビでフワッフワのフレンチトースト見てたオットのリクエストで

寝る前にパンを液に浸して今朝はフレンチトースト😋

朝6:30だからねーーーオットニコニコ〜😉


早い時間にお腹空いちゃって…
11時オープンの《丸亀製麺》へ


(ぶっかけ)の冷たいおうどんに、生姜とネギをたっぷり、天かすをすこーし乗せて、大根おろし(左下)も。
うん、ワタシは生姜が好きなんだな〜ウマーー🥢

鶏天とレンコン、オットセレクトのちくわとさつまいもを半分こ。

明太子おにぎりは余計だったけど小さいからね。笑




チーズケーキが食べたすぎてケーキ屋さんにも寄り、
帰宅後のお茶タイム☕️🍰




あ、今日は最愛のムスコの誕生日💖
またも出張中とかで愛媛➡️福島だとか。
(今回は短期)
朝から家族ラインでおめでとうコールが続いて、
子どもたちが仲良くてしあわせだなーーと心から思った朝でした〜🍀🍀🍀





美容院とコンビニスィーツとカルディ

2021年11月05日 16時40分00秒 | 日記
今日は9時から美容院。


もぅね、またも頭のてっぺんに三毛猫飼ってましたよ。
分かってくれるかなーーー🙈イヤイヤ



自分で染めようとは思わないけど(基本・不器用トホホ)カットしたり、あれこれお喋りしてイイ気分転換になりますからねーーー🎵🎵🎵動かなくなる日まで通うからね、と約束しています😉

あーーースッキリ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️


コンビニスイーツの話になり…オヤツ😊

ファミマ、普段行かないから知らなかったわーーー
コレ美味しかったーー😋

帰りに寄って、今夜のデザート用に買ってきちゃった😋(オット帰宅予定日)



コレ、やっと出会えたので購入💚

カレ・ド・ショコラのピスタチオ💚
(未食です)





コーヒー豆が今朝の分で無くなって、どこで手に入れたら良いのか…迷って思いついたのがカルディ❕ 美容院の帰りに寄りました。

店頭で『今日から発売でーす‼️』なんて言うんだものーーー
結局コーヒー豆だけじゃなくて、ついついねーーー


ハーフの白のグリューワインとカップのセット。

コレを2つと、赤のハーフも。

このマグカップに入れてレンチンで飲めるらしいので、早く寒くならないかなーー🍷

寒くなるのがひとつ楽しみになりました⤴️⤴️⤴️





ムスメ宅に行ってお昼ご飯🤗
孫姫①②とたっぷり遊んで週末を(オットと)過ごす英気を養ったぞーー⤴️⤴️⤴️笑

孫姫①は幼稚園お休みしてました。
まーー騒がしいこと騒がしいこと。

元気いっぱい・したい放題・口も頭も達者でよく回る……ウチの子にはいないタイプの子だなーーー笑笑
あ、頑固なところはムスメ①に似てるか🤣はっはっはー





さぁて、夜ご飯でも準備しますか😁


賑やかな祝日

2021年11月04日 10時14分00秒 | レシピ
昨日はウチもムスメ婿さんも出勤。


孫姫①のスイミングまでの時間、ウチで過ごすことに〜

ムスメ、4人家族分の家事を済ませてからなので来るのは大抵お昼前。




ってことで、、、
午前中、紅玉3玉にお砂糖大さじ2で煮てコンフィチュール🎵…のつもりが、グズグズになっちゃった💦はっはっは〜😋


大さじ2のお砂糖でも十分に甘い😋
皮も3コ分入れたので赤く色が付きました⤴️⤴️⤴️
案外、短時間で完成するものなのねーメモメモ



久しぶりにパンを焼きました
なんちゃってウールロールパン😊
中にクリームチーズとコンフィチュールを入れて🎵




ムスメたち到着💖


まずはお昼ご飯から〜〜

・サラダ(週末食堂と同じ食材㊙️まだたっぷり残っているのでね〜)

・エンペラーサーモンのバター醤油ソテー


・お豆腐を昆布と白だしで煮て(孫姫②向け)

・地元牛みさき牛のミスジステーキ(バルサミコクリーム)

・孫姫②用にエンペラーサーモンも白だしで火を入れました



食の細い孫姫①に対し、細いのによく食べる孫姫② サーモンはあっという間に完食🎵お豆腐もほぼ完食🎵
食後にリンゴをすりおろしたのも孫姫①と一緒に完食🎵🎵🎵

気持ちイイねぇ〜⤴️⤴️⤴️

細いのに豪快によく食べるのはムスメ譲りかな・・・笑笑 良き良き💖💖💖




ここで、正直に言っちゃうとーーー
ウールロールパン、実際はこんな🌀🌀🌀


もーーーそりゃないぜ〜💦💦💦苦笑

孫姫①なんて焦げたカリカリが気に入ったようで、カリカリ食べる〜って‼️
カリカリが売りのパンじゃないんだけど〜🌀🌀🌀





絵本を読んだり、おもちゃで遊んだり、飛んだり跳ねたり、抱っこしたり……
まーーー騒がしい〜笑笑笑

帰った後の掃除や片付けも半端ないけど㊙️
うんと楽しい一日でした🎵🎵🎵




夕方、前回うっかりすっ飛ばしたクルマの点検。昨日は忘れずに行ってきました🤗