奥様は海外添乗員〜メモリアル

ポルトガル旅行後記~美味しいもの食べ歩き③

    

再びリスボンに戻るとさすがにその街の大きさを実感。人も多いし観光客も目につくし。でもそれに比例して美味しいものもたくさんあるに違いない!ってなわけでまずは腹ごしらえにやって来たのはバイシャ地区の中ほどにあるADEGA DOS LOMBINHOS。家族経営の小さな町角食堂ってな感じ。

    

ところでこの国の英語の通用度はかなり低い。この店みたいに各国語のメニューでもあれば便利なんだけど、意外と少なかったりするからね。でも心配は無用。意思疎通なんてものはいろんな言語のミックスでも身振り手振りでもなんとかなるし、ポルトガルの人たちはとにかく親切。レストランに関しては会話に行き詰ると実物を持って来てくれたりするから(笑)。

    

さて、まずはこの国を代表する料理バカリャウ(干しダラ)のコロッケ。メインではなくたいてい前菜ってな感じでサービスされる。おっと、サービスというとタダみたいに聞こえるかも知れないけど、実は有料。サービスが無料なのはわが国ならではのとってもありがたい習慣だ。この国では頼んだ料理以外に出てくる前菜や付け合せの野菜、そしてパンやバターは全て別料金ってことを覚えておこう。いらなければ断ればいいだけ。たいした金額でもないし、うわぁ~美味しそう!と思ったら食べちゃおう。

    

そんなわけでここからが実際に頼んだメニュー。ポルトガル人が大好きなスープ。野菜の甘みが感じられるやさしい味だ。

    

そして店の主人から胸をはってすすめられた鯛のグリル。いきなり厨房から「この魚さ」とおっきな鯛の切り身を持って来て見せてくれた。さっと炭火で焼いただけの鯛はふっくらしててとっても美味しい。途中で何度も「どうだい、美味しいだろ?」と席をのぞきに来てくれたっけ。

    

そしてこちらが店名にもなってる一番人気らしいロンビニョス(豚の鉄板焼き)。実はこれでもハーフサイズ。地元の人たちはてんこ盛りになってるロンビニョスを食べてるけど、日本人ならこれで十分(ポテトの下にたくさんの肉あり!)。ライスとポテトの付け合せもあるしね。お店のウリらしい樽出しのヴィーニョ・ベルデ(微炭酸でどんな料理にも合うフレッシュなワイン)にとっても合う。

    

それにしてもドイツ人なみにじゃがいもをよく食べる国民だと今回はじめて気づいたけど、さらに出してくれた付け合わせにもホクホクのじゃがいもと青菜の塩茹で。こちらも別料金ながら結局完食。う~ん、満腹満腹。ちなみにお会計はビール2本とヴィーニョ・ベルデのハーフを含め、22ユーロ(約2,600円)くらいだったかな?美味しかった、ごちそうさま。

    

小さな店内は地元のビジネスマンらしき人たちでいっぱい。同僚たちと連れ立ってランチにやって来たって感じよね。それでもどのテーブルにもワインのフルボトル。そして中身は見事にカラ。食事を美味しくしてくれるのがワインだものね。そんな習慣があるヨーロッパだもの、お昼からワイン飲んだって誰も文句は言わないでしょ。なんと羨ましい…

ADEGA DOS LOMBINHOS
Rua dos Douradores 52/54


← やっぱり美味しいポルトガル料理とワインにポチしてね。

← 留守番隊のホームページ「Olive-Leaf」も見てね。

← お見積もり依頼はこちらから


4月以降の旅行の見積もりの受付を開始しました。

最近の「プライベート旅行」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2024年
2023年
人気記事